2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
憧れの人、それは、株式会社新規開拓の朝倉千恵子さん昨日(6/10)福岡で朝倉千恵子先生のセミナーが開催されました九州にいらっしゃることはめったにないんです。この機会を逃せば今度いつお見えになられるかわからないのです。この1ヶ月いろんなことがございまして当日まで福岡セミナーに行けるかどうか微妙でしたが、夫が気持よく送り出してくれました。すごくお会いしたかった朝倉千恵子先生にお会いできて幸せでした福岡セミナー最前列の席で朝倉先生の光り輝くオーラを浴びて眩しかったです。まるでそこだけスポットライトがあたっているみたいなんです。このセミナーのタイトル自分ブランドに磨きをかけろに惹かれました。朝倉先生の書籍はほとんど読んでいましたが、書籍を読んだだけではわからないことを体で体験させていただきました知識(知っている)を知恵に(行動に移す)変えることが大事なのだと教わりました。「メモはとらないで体で覚えてください」と実践的なので即実践で生かせるのがいいですね。私も早速今日から実践しています。難しく考えることはないのですね~。ABCDの法則(あたりまえのことを、バカにしないで、ちゃんとやる。それができる人である)が大事なんだと実感いたしました。セミナーの最初に第一印象1分間アンケートゲームがあったのですが、初対面の人とペアを組んで1分間で10項目の印象を書くゲームをしたのですが、なんと私、初めて実年齢よりも年上に見られました(^_^;)ちょっとショックでしたでもその他の第一印象はまずまずよかったみたいでうれしかったですそのあとに行われた15秒間自己紹介は全然ダメでした。上がってしまって時間切れになるし思ったことが伝えられない(^_^;)とほほのほ・・・このセミナーで一番印象に残った言葉は向き不向きより前向き私のブログタイトルいつでも夢を♪ともシンクロします。夢は叶わないから夢なんだという方がいらっしゃいますが、夢に期限をつけると目標になります。あきらめない限り必ず達成できます。向き不向きより前向き前向きに生きたいと思っている私には心強い言葉でした。朝倉先生はこの10年で激変されたそうです。以前の職場の上司で現新規開拓副社長の我満さんも10年前の朝倉先生は今と違って暗かったとおっしゃいました。今の朝倉先生からは想像もつきませんが、朝倉先生のオーラを浴びながら10年後の自分を重ね合わせていました朝倉先生の小学校の教師時代の教え子の話にもすごく感動しました私はもっともっと人間力を磨きたいと思いました。自分のダメさ加減を思い知りましたので改善の余地がおおありです10年後の自分がとっても楽しみです
2007.06.11
コメント(10)
年一回は癌検診を受けましょう!早期癌は自覚症状がないので健康診断などでないと発見できません。この一ヶ月間、総合検診を受けた義父が癌の疑いがあるとのことで再検査をして診断は早期胃癌でした。その後も検査、検査で何の検査かわからないし、手術することはわかったのですが、詳しい説明もないので精神的なストレスも強く体調を崩し、その病院に不信感を抱き手術前検査まで済み、手術を待つだけになっていたのですが当人の義父が「(その病院では)手術はしない!」とドタキャンしてしまったのでさあ大変。癌なのは間違いないので信頼できる医師に診てもらおうと、事情を話し急遽検査をしていただきました。やはり早期癌でしたが、未分化型だということがわかり、癌細胞だけを摘出する内視鏡手術に適さないことがわかりました。そして胃カメラには写らないけれど胃全体に癌細胞が広がっている可能性があることがわかりました。詳しい結果はまだわからないのですが、早期癌からすぐに進行癌に移行する心配はないとのことでした。とても丁寧な説明でわかりやすいので今度は義父も信頼できると思ったようでこの先生に託そうと思ったようです。命をあずけるわけですから信頼関係がとても大切です。胃全体に癌細胞が広がっているかもしれない状態でも自覚症状はまったくなく、食事も普通に食べられるし信じられないようです。手術をしなければなりませんが、早期癌のうちに発見できて幸いでした。義母を癌で早く亡くしているので義父には長生きして欲しいと思っております。早期癌はきちんと治療すれば完治します。早期癌のうちに発見できるように皆様も是非ガン検診を受けてくださいもしよかったら義父の手術の成功を一緒に祈ってください。ブログの更新が滞っていたので心配してくださったかたもいらしたようで、ご心配かけて申し訳ありませんでした。私自身はこの一ヶ月間もありがたいことに相変らず元気で趣味のジョギングを楽しんだり(ランスカで走ってます)、資格試験を受検したり(合否は7/4)、ビーチボールバレーの試合に出場(3位入賞)したりしていました。義父のことが落ち着くまではブログお休みしようと思っていたのです。最後にもう一度 ガン検診受けてください!
2007.06.09
コメント(14)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

