親ばかデビュー奮闘記

親ばかデビュー奮闘記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピーターのお友達

ピーターのお友達

カレンダー

コメント新着

ピーターのお友達 @ Re[1]:ピーターラビットのラグ(03/04) わか母さん ようこそ! ラグかわいのよ。…
わか母@ Re:ピーターラビットのラグ(03/04) 久しぶり! 携帯で見れるんやね(*^▽^*) …
ピーターのお友達 @ Re[1]:小学校見て来ました。(09/21) ハッチさん うちがなったのは、7カ月の時…
ハッチ@ Re:小学校見て来ました。(09/21) はじめまして。 突然、すみません。 水ぼ…
ろふぁる @ Re:ぴかぴかのいちねんせい!(09/08) ランドセル、うちも天使のはねが背負いや…

フリーページ

2012年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ぼろい(笑)

校長先生、教頭先生の対応はとてもよく、
好印象はあったものも。。。

支援クラス(なかよし学級的なやつ)に在籍すると
普通クラスに席はなく、
34人の入学予定者で、2クラスの可能性は薄い。
龍々が普通級を選択しても1クラスウィンク

2年になれば、新しいマンションが建つので、
2クラスになるらしい。

1年我慢するという選択肢もあるけどね。


現状4歳の言語力で、
1年生のお友達に自分の意思を理解してもらうのは、
やっぱり厳しいかな。。。

いくら男の子でもね。



明るくて、打たれ強くて、前に自分を出す性格。
間違えを恐れないし、積極性もある。

人懐っこく、順応性も抜群。
大らかだし、負けん気もあって、負けても頑張るぞ!的な感じ。

入る言葉も少ないから、ママの口の悪さの割には、
口も悪くない。すれてないですね。

良い子というには、まあ微妙なんだけど、
育てようと思って育ってくれる性格ではないかなと。

今の段階で、地域の学級に行って、
うまくコミュニケーションが取れないという事で、
せっかくのこの性格がね歪んでしまったら。
もったいないかなあ。。。

お勉強の意欲もそれなりにあるし、
楽しみにしている学校生活で、
友達とのコミュニケーションに不安があるのは、
やっぱりしんどい。


知的には、支援の必要はないので、
支援学級でゆっくり徹底しての学習というのは、
ちょっと物足りないだろうし。

普通級に混ざっての授業だと、
相当な視覚情報と、先生が細やかに進行を注意していかないと、
厳しいかな。。。

ついていけなくはないだろうけど。。。


しかし、1年生の音楽の授業にはがくぜんとしました。
ラジカセで音楽流して、
それに合わせて歌って、リズムとり。

音楽室じゃないの?

そもそも龍々にこんなに歌歌えない。


音楽やばい!

楽譜は読めるし、リズムもそれなりにとれるかもしれないけど、
歌はやばい。
音程とれないし、多分厳しいかなああ。。
皆と合わせて歌うっていうのはちょっとかわいそうかも。。。


と色々考えると、魅力が。。。
仕事をする上では抜群に地域がいいけどね。


お金かかっても学童の送迎付きのところとかも
あるそうなので、今託児所預けてる事考えたら、
+アルファぐらいで、なんとかやっていけるかな。
さすがに小学生になっても終電で帰宅はかわいそうかな。

学童の送迎を知って、選択肢も広がって、
ちょっと楽になりました。


まだ決定じゃないけど、
なんとかなりそう!

ランドセルも決めちゃったし。
色々早々に決めれそうな気がしてきました。

見学以来愕然としてて、
この2-3日しんどかったですが、
ちょっと楽になりました。
やったー!!!


ちなみにランドセルは、
かっこいいやつにしました。

パパもママも龍々本人も気に入ったので。
6年生になっても使ってくれるタイプじゃないとね。
とってもかっこいいので、すごく気に入ってます。


カッコいいデザインに変身、斬新なデザインになって新登場 ナイキランドセル A4クリアファイルも入ります。2013ナイキランドセル ニューデザイン クロ/イエロー  送料無料 代引き手数料無料

ちなみに、色は人気のブルーとシルバーメタル
↑はどうも阪神カラーにしか見えなくて、
かっこいいけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月21日 22時09分23秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小学校見て来ました。(09/21)  
ハッチ さん
はじめまして。

水ぼうそうの痕を検索したら、こちらにたどり着きました。
娘の顔に、水ぼうそうができ、まだ6歳なので、ガマンがきかず、かさぶた全部とってしまいました。
痕は、残りましたか?
残りませんでしたか?
気になって、仕方ありません。
教えていただけませんか?
よろしくお願いします。 (2012年11月16日 13時11分44秒)

Re[1]:小学校見て来ました。(09/21)  
ハッチさん

うちがなったのは、7カ月の時ですからね。。。
一番最初に出来た背中に1個痕が残ったぐらいです。

一応、一番最初に出来たところ以外はきれいになると聞いた事がありますので、大丈夫じゃないかと思います。 (2012年12月02日 14時20分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: