暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
927486
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
みつくんのブログ
肉味噌&応用編
まずは基本の肉みそのレシピ
(4人分)
分量
● 豚ひき肉 200g
● (A)
・料理酒 大さじ3
・本みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
● 片栗粉 小さじ1
1. 鍋に(A)と豚肉を入れて中火で3分程煮る。
2. 片栗粉を同量の水で溶いて加えてとろみをつけ、さらに2分程弱火で煮詰め、保存容器に入れる。
*ご飯のおかずに、水菜などとあえてサラダ風、炒め物の具としても便利。
*冷蔵庫で3~4日間保存可能。
まず一つ目が、
ピーマンとにくみその炒め物
ピーマンを繊維に直角に切る(そのほうがやわらかく子供には食べやすい)。フライパンにごま油を熱してピーマンをいためる。次に肉味噌をお好みで加え、炒め合わせる。味を見て薄ければ濃縮のめんつゆを加えて味を調えていため合わせて出来上がり。
★お弁当の一品にあっという間にできるのでお勧めです。
次は大根の葉や、カブの葉が手に入ったときにお勧め。
葉っぱのゴマ炒め
*我が家では今朝はカブの葉っぱでやりました。
葉っぱを良く洗い、1センチくらいに切っておく。(大根の葉っぱの場合はゆでておくといいと思います)多目のごま油をフライパンに熱して刻んだ葉っぱを炒める。肉味噌を加えてさらに炒める。濃縮のめんつゆを加えて味を調え白すりゴマをたっぷり加えて炒め合わせる。お好みで水溶き片栗でとじても白いご飯にぴたりでおいしい。
この肉味噌はいろいろ使えるので本当に便利。いり卵作ってお昼に2色どんぶりにしたり、アイディアしだいでいろいろ使えますよ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
医師による催眠療法
医者と患者の微妙な関係
(2025-11-23 07:50:22)
心の病
深淵なる聖堂 (Remastered)
(2025-10-18 14:20:02)
聖地・神社仏閣・パワースポット
どぶろく祭り
(2025-11-24 13:51:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: