みつくんのブログ

みつくんのブログ

リャンバンサンスー


3種類の糸切りにした材料を和えた冷たい前菜の事。材料は蒸し鳥、ハム、イカ、くらげ、胡瓜、セロリ、春雨などから取り合わせを考えて選び、酢醤油に胡麻油などの合わせ調味料で和えます。

ちなみに給食では

緑豆春雨 5g  もやし 20g  きゅうり 15g  にんじん 5g  砂糖 1g  醤油 2.8g  酢 2g  胡麻油 0.5g  塩0.1g

です。胡瓜、人参は繊切りにします。春雨はもどしてからボイルして食べやすい長さにカットします。もやしはさっとボイルして冷まします。
合わせ調味料で材料を和えます。
私が給食を食べていた頃はこれに錦糸卵が一緒に混ざっていました。今はO-157の関係でたまごはあまり利用していません。

調味料は家庭でやる場合は少し多めでも良いかと思います。
懐かしい味なので、試してみてくださいね。


~ 材料( 4人分くらい ) ~

もやし … 180g
ほうれんそう … 120g
にんじん … 30g
☆しょうゆ … 大さじ1
☆砂糖 … 小さじ1/3
☆しょうが … 3gくらい
☆長ねぎ … 18gくらい
☆すりごま … 小さじ1強
☆ごま油 … 小さじ1と1/2
☆とうがらし … 少々

~ つくりかた ~

【1】 もやし、ほうれんそう、にんじんを茹でます。
   ほうれんそうを4~5cmの長さに、にんじんは4~5cmの太めの千切りに
   切ります。にんじんは切ってから茹でましょう!

【2】 しょうが、長ねぎをみじん切りにします。☆の材料を全部混ぜます。

【3】 2に1を入れて、和えたらできあがり!



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: