台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

みん1001

みん1001

2005/11/16
XML
10時前に総統府に入って、表に出たのが、11時過ぎ!
お昼までには、まだちょっと早いし、近くの 228公園 に行ってみる?
てことで、てくてく周辺を散策しながら、歩くみん一家。

途中、コンビニでパパりん、熱望の ライター を購入しつつ、
重慶南路をあるく。
余談ではあるが。。。
パパりんは、今時、かなりのヘビースモーカー。
NWで、台湾に来たために、関空で ライターとさよなら
で、着いたその足で、すぐに送迎バスに乗せられホテルに向かったため、これまた、 ずっとたばこが吸えない状況
ホテルで、「ライターないか?マッチはないか?」と聞いてみたけど、ないとのこと^_^;  
宿泊したホテルの周辺は、コンビニも、何もないのよね。で、今まで、がんばって耐えてきたが、かなり辛かったらしい。
ちなみに、 ニコマートで、20元 でライターをGET。
ほくほく顔で、吸っとりました。よく分からないけど、良かったね(^-^)

228公園の入り口前の、趣のある建物で、 酸梅湯(梅ジュース) を売ってました。
2005-11-16 21:25:01

こんなビニールに入ったやつと、普通の紙コップに入ったのととがあります。 台湾記念 と言うことで、インパクトのあるビニールの方を購入。3人で回し飲み。お味は、えーっと、


2005-11-16 21:26:13

さっ、228和平公園に入ってみましょうー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/11/16 09:33:32 PM
コメント(10) | コメントを書く
[台湾での観光・体験などなど] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みん一家、台湾を歩く(228和平公園に向かう)(11/16)  
Rich  さん
失礼ながら・・・ニコチン中毒でいらっしゃるご様子ですな・・・やめられないんだろうなあ・・・
私はというと酸梅湯中毒かも。そうそう。これを飲むのは怪しげなビニール袋が雰囲気出て良いと思います。妙ちくりんに酸っぱくっていかにも効きそうな味やもんね~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2005/11/16 09:48:41 PM)

Re[1]:みん一家、台湾を歩く(228和平公園に向かう)(11/16)  
みん1001  さん
Richさん
>失礼ながら・・・ニコチン中毒でいらっしゃるご様子ですな・・・やめられないんだろうなあ・・・
>私はというと酸梅湯中毒かも。そうそう。これを飲むのは怪しげなビニール袋が雰囲気出て良いと思います。妙ちくりんに酸っぱくっていかにも効きそうな味やもんね~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
-----
たしかに「妙ちくりんに酸っぱい」という感じでした。
でも、梅を濃ぃーくしたお腹いたの薬、しってる?
和歌山だけにあるのかな??
あれと、めちゃめちゃよく似た味がするのよね。
不思議です。
(2005/11/16 10:10:28 PM)

Re[2]:みん一家、台湾を歩く(228和平公園に向かう)(11/16)  
Rich  さん
梅を濃ぃーくしたお腹いたの薬って、ドロッとしたやつかな? (2005/11/17 07:20:02 AM)

Re:みん一家、台湾を歩く(228和平公園に向かう)(11/16)  
rose024  さん
ほら、このようなビニールは私子供の時のものだ、最近ビニール限用ですが、いっぱいあります。紙コップは高いですから。何かおいしいそうですね。 (2005/11/17 09:16:58 AM)

o(@.@)o ナンジャコリャ!!  
baobaosmile  さん
酸梅湯(梅ジュース)は大好物ですよ★夏に飲むといいですが。ビニル袋に入れって売るには仰天です! (2005/11/17 10:40:19 AM)

Re[3]:みん一家、台湾を歩く(228和平公園に向かう)(11/16)  
みん1001  さん
Richさん
>梅を濃ぃーくしたお腹いたの薬って、ドロッとしたやつかな?
-----
そうそう、真っ黒で正露丸が入ってくるぐらいの瓶のやつ。あれっ、大概の体調不良には効くんだよ! (2005/11/17 11:17:13 AM)

Re[1]:みん一家、台湾を歩く(228和平公園に向かう)(11/16)  
みん1001  さん
rose024さん
>ほら、このようなビニールは私子供の時のものだ、最近ビニール限用ですが、いっぱいあります。紙コップは高いですから。何かおいしいそうですね。
-----
そうでしょう~。うまいこと、漏れないようにしているんですよね、上手に入れてますよね。
(2005/11/17 11:18:26 AM)

Re:o(@.@)o ナンジャコリャ!!(11/16)  
みん1001  さん
baobaosmileさん
>酸梅湯(梅ジュース)は大好物ですよ★夏に飲むといいですが。ビニル袋に入れって売るには仰天です!
-----
夏の、疲れたとき何かに、ぴったりですね。
このときも、朝ご飯食べて以来、座ることなく立ち放し、でなにも飲んでなかったので、のどが渇いてて、ごくごく美味しく頂きました!
(2005/11/17 11:20:03 AM)

Re[4]:みん一家、台湾を歩く(228和平公園に向かう)(11/16)  
Rich  さん
>そうそう、真っ黒で正露丸が入ってくるぐらいの瓶のやつ。あれっ、大概の体調不良には効くんだよ!
-----
→その薬の名前わかります???今度里帰りの時仕入れようかと思って・・・ (2005/11/17 05:34:58 PM)

Re[5]:みん一家、台湾を歩く(228和平公園に向かう)(11/16)  
みん1001  さん
Richさん
>>そうそう、真っ黒で正露丸が入ってくるぐらいの瓶のやつ。あれっ、大概の体調不良には効くんだよ!
>-----
梅肉エキスちゅうやつです。
健康食品部類のようです。。。てっきり薬と思ってた
>→その薬の名前わかります???今度里帰りの時仕入れようかと思って・・・
-----
(2005/11/17 05:52:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

1122 リハビリ10… New! アジアの星一番Ver4さん

原則“夫婦別姓”の台… New! 団子屋4488さん

ミャンマー軍政、詐… New! 団子屋3916さん

読書(司馬遼太郎、… New! 熊野プーさんさん

mao-mama factry inc. mao-mamaさん

コメント新着

みん1001 @ Re[1]:台湾お菓子のあて(12/21) 熊野プーさんさんへ お久しぶりすぎてびっ…
熊野プーさん @ Re:台湾お菓子のあて(12/21) 超久々にインしました。なんとか日本で息…
みん1001 @ Re[1]:心の内をば(09/17) 玲小姐さんへ ありがとうございます!!!…
玲小姐 @ Re:心の内をば(09/17) こんにちは お久しぶりです。 ご主人様…
みん1001 @ Re[1]:お一人様の奈良カフェその2(06/17) 玲小姐さんへ おひさしぶりすぎて涙出ます…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: