| <tr> ~ </tr> 横一列(行)を指定 <td> ~ </td> セルを指定 |
|---|
| <table>~</table>は、このタグにはさまれた範囲がテーブル(表)であることを示すタグです。 <tr>~</tr>は行を定義するタグです。行は横1列分並べたデータの最初と最後に記述します。 <td>~</td>は、セルに入るデータをそれぞれ囲います。 |
Lesson1(1行×3セルの表を作る)
| 梅 | 50円 | 10個 |
★3行×9セルの表を作ってみましょう!
| 梅 | 50円 | 10個 |
|---|---|---|
|
松
|
30円 | 40個 |
|
竹
|
18円 | 60個 |
Lesson3 枠線の幅を設定してみましょう!
| 梅 | 50円 | 10個 |
|---|---|---|
|
松
|
30円 | 40個 |
|
竹
|
18円 | 60個 |
★枠線の色を変えてみましょう!<bordercolor="★">
| 梅 | 50円 | 10個 |
|---|---|---|
|
松
|
30円 | 40個 |
|
竹
|
18円 | 60個 |
Lesson4 テーブルの背景に色をつけてみよう!
| 梅 | 50円 | 10個 |
|---|---|---|
|
松
|
30円 | 40個 |
|
竹
|
18円 | 60個 |
★テーブルの背景に画像を表示してみよう!
| 梅 | 50円 | 10個 |
|---|---|---|
|
松
|
30円 | 40個 |
|
竹
|
18円 | 60個 |


![]()