みろくさん・・・毎日見てるとわからないですが

随分 大きく成長したことが この写真からわかりますよね。

もういっちょ前の男の子?だね。

牛筋とビーツ 美味そうに煮えましたね。 (2018.11.09 08:09:48)

めいと母の毎日

めいと母の毎日

2018.11.08
XML
テーマ: 柴犬同盟(15125)
カテゴリ: カテゴリ未分類
冬は極寒といわれてるらしいけど・・・
まだ11月も初旬のせいか、日中は・・・
そんな事は微塵も感じさせない、いいお天気で暖かい日が続いております

今年は、庭の小菊の咲くのが遅い気がします



こちらは、一昨日の小菊と柴犬
まだ蕾いっぱいで、咲き揃ってません

そして・・・



こちらが3年前の10月30日の、


小菊はともかく・・・ワンコの方は、
たった3年しか経ってないとは思えないくらいの、成長っぷりですね~(笑)

庭の柿も・・・



熟しつつあります~
※母も、一日一個だけなら、食べてもいいので、
楽しみにしてます~

さて・・・母は・・・
まだ、いただいたビーツが残ってたので、
ボルシチのリベンジしました~
今回は、野菜をキューブ形(いわゆる、さいの目切り)にして、
牛筋を茹でて、柔らかくなるまで煮込みました~




なんか、クリスマスっぽくなりました~

クリスマス繫がりで・・・



みろくさんも、クリスマスに向けてのトレーニング中かな~(笑)

時間たっぷりあるから、本番まで芸を磨いといてやね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.08 13:57:49
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏が猛暑の時は・・・(;'∀')(11/08)  
こんにちは!

あら~~。
みろくちゃん。ワッペンにしたいくらいの正面よいお顔!!(*^▽^*)
ほんとだ。。。すっごいオトナになってますね。
でも中身はきっと、あまのたれおチャンでしょう?(笑)

柿はあまいですか?
一日一つOkなら、嬉しいですね。
ボルシチもお野菜いっぱいでイイ感じですよね。


ふふふふ、頭にのっけてぇ・・・
どんな気持ちなのかインタビューしてみたいですね(≧▽≦)



あっ!!
そういえば、なんと、うちの傍のイオンのフロアの1画が、
セリアになりましたっ!!!
はじめてなので、ビックリでございます。(◎_◎)




(2018.11.08 15:37:30)

Re:夏が猛暑の時は・・・(;'∀')(11/08)  
gonta3220  さん

Re:夏が猛暑の時は・・・(;'∀')(11/08)  
小菊と柴犬、いい写真ですね~。
3年前と比べるとほんと顔が全然違う。
すっかり大人の顔になりましたね(^_-)-☆

柿、豊作ですね。
果物は大丈夫なんですか?
実は私も先日の人間ドッグで血糖値ひっかかっちゃって、
精密検査に行かないといけないんです。
もしかしたら食事療法になるかも。
また色々教えてくださいね(T_T)

みろくさん、クリスマスにはどんなコスプレするのか、
今から楽しみです~(*^▽^*) (2018.11.09 08:49:44)

Re[1]:夏が猛暑の時は・・・(;'∀')(11/08)  
ちゃおりん804さんへ
おはようございま~す(*^-^*)

大きくなっても、柴らしくなっても、気持ちはチビのまんまの、
あまのたれおちゃんそのものです~(笑)

果物は糖分多いので、一日に食べられる量が決まってるけど、
ビタミンc摂取の為には欠かせないのです(*^-^*)
一個だけでも食べれられるのが有り難いです~!
うちのだと、タダだし~(笑)

眠いのに、頭に載せられて、迷惑でしょうね~(;'∀')


(2018.11.13 09:25:47)

Re[1]:夏が猛暑の時は・・・(;'∀')(11/08)  
gonta3220さんへ
おはようございま~す(*^-^*)

たった3年しか経ってないなんて思えないくらいでしょ~!?
いくつになっても、気持ちだけはちびっ子の時のまんまですけどね~(笑)

ストーブを出したら、煮込み料理には持って来いなんですけどね~!
ビーツがもう一個残ってるので、
もうちょっと寒くなったら、またボルシチ作りたいです~!
(2018.11.13 09:30:16)

Re[1]:夏が猛暑の時は・・・(;'∀')(11/08)  
タッチ016さんへ
おはようございま~す(*^-^*)

小菊と子犬の写真、母のお気に入りなのです~(*^-^*)
あっという間に大きくなったけど、ちびっ子の頃の可愛かった思い出は、
ずっと残ってます~!!

果物も糖分が多いので、一日に食べられる量が制限されてるけど、
ビタミンC摂取の為に食べないといけないようです~(*^-^*)

血糖値ひっかかったって(@_@)・・・Hba1cの数値ですか?
そうなら、これは、1~1か月半前の血糖の様子を表す数値なので・・・
早急に、食生活を見直した方が良いと思いますけど・・・

とりあえず・・・その辺の内科でなく、
糖尿病の専門医での検査をお勧めします~!!
尿検査と血液検査だけで、すぐ分かりますから~(;'∀')

(2018.11.13 09:39:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みつぼん0315

みつぼん0315

お気に入りブログ

[11/20] カイロを貼… New! ちゃおりん804さん

今を生きる  お土産 New! gonta3220さん

中華食堂スマロ New! タッチ016さん

夢の中♪ あまちゃん1号さん

更新中☆ ヒチャキ123さん

料理の別人 む〜さん63さん
紅の家 ののんが零式さん
★Peach Gallary★ ゆりえるさん
ペットというより家… コタ母さん
む~はうすのブログ む~はうすスタッフさん

コメント新着

ちゃおりん804 @ Re:やっぱり恒例になってしまいましたが(^-^;(11/25) こんばんは! ちょっとヤボ用でうかがい…
ちゃおりん804 @ Re:やっぱり恒例になってしまいましたが(^-^;(11/25) こんばんは! みろくちゃんと仲良くして…
ちゃおりん804 @ Re:やっぱり恒例になってしまいましたが(^-^;(11/25) こんばんは! また,こちらにお邪魔しち…
タッチ016@ Re:やっぱり恒例になってしまいましたが(^-^;(11/25) こんばんは♪ 弥勒くん、そんな事があった…
ちゃおりん804 @ Re:やっぱり恒例になってしまいましたが(^-^;(11/25) こんにちは! えぇ~~っ!? みろくちゃん…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: