PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
ダンナに、「誕生日プレゼントは何がいい?」って聞かれたけど、別に何もいらなかったので、「いらないよ~」と言ったら、どうやら自分のおこづかいをちょこちょこ貯金していたらしく、そのお金で何か買ってくれるみたいです。
そんなことしてくれてたのね~。
嬉しいな
なので、お言葉に甘えて、颯太の首がすわったら、何か買いに行くことにしました
12月25日から実家暮らしをしていましたが、やっとわが家に帰ってきました
久しぶりにパソコンからの更新です。
やっぱり打つのがラク~!
2ヵ月も実家にいたので、荷物もどんどん増えてしまって、それを全部持って帰ってきたので、家の中がすごいことになっています(汗)
今日はとりあえず使うものだけを出すって感じで、片付けはほとんどできませんでした。
ダンナが骨折していて、松葉づえをついているんだけど、私が帰る前に掃除機をかけておいてくれたので助かりました。
なので、掃除はオフロだけで済みました。
オフロはダンナが入れてくれました。
足は曲がるんだけど、ヒザに傷があってガーゼをしてあるから、ヒザに水がかからないように、オフロの中に洗面器を置いてその上に片足を置いて、颯太を入れてもらいました。
そしたら、全然身動きが取れなくて、颯太も暴れて泣き出して大変だったので、体をゆすぐだけで終了。
ダンナも颯太を入れるのはまだ2回目だしね。
1回目は骨折する前で、生後10日くらいだったから、全然動かない時期だったし。
ダンナも、大きくなって動きの激しい颯太にかなり驚いてました。
一緒にオフロに入るのはムリそうなので、明日ベビーバスを買いに行くことにしました。
夕飯は、ダンナが作ってくれました。
これまた久しぶりのパスタ。
バジルソースの野菜たっぷりのパスタで、おいしかったです
夜も、環境が変わったので、寝てくれるかどうか心配だったけど、なんと!0:40~5:30まで、 4時間50分も続けて寝てくれました
![]()
ほぼ5時間!記録更新です!
実家では、暖房はファンヒーターだけだったので、寝るときは消していたのですが、ウチでは一晩中エアコンをかけてたんです。
それで暖かくて寝てくれたのかな?って気もします。
疲れもあったと思うけどね。
初めての引越しだったし、今までと違う感じがわかったのかもしれないし。
今日から新しい暮らし。
早くこの暮らしに慣れて、楽しく過ごしたいなぁ