ご無沙汰してました、颯ちゃんの初節句おめでとうございます♪
こどもの日当日は生憎のお天気で残念だったよね(T_T)
でもミウさんのところは両方の実家から気にかけてもらえて微笑ましく羨ましいですね~。
バンボはあると便利ですよね・・・でもウンチは要注意ですよ(^_-)

あと野暮な質問してしまいますが・・・孫のお祝いのお食事会の費用は誰もちですか?参考までに・・・(^^ゞ (2008年06月02日 13時32分17秒)

ミウの妊娠・育児日記

ミウの妊娠・育児日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miu2003

miu2003

カレンダー

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/et70c7e/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v2x-j9j/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/3-iiorj/ フ○…

フリーページ

2008年05月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「こいのぼりを買ってあげたい」 と言ってくれてるみたいで、買ってもらうことになり、5月4日に買いに行ってきました。
ベランダ用の1.5mのやつにしました。
ほんとは、兜よりも、こいのぼりのほうが欲しかったので、すご~く嬉しかったです
颯ちゃんも、みんなから大事にされて、かなりの幸福者です。
元気に大きくなあれ!
さっそく、こいのぼりを飾ろうと思ったんだけど、5日は雨が降っていたので、飾れませんでした。
残念‥。
来年は、4月になったらすぐに出したいと思っています。

こいのぼりを買ってもらったあと、近くで、こいのぼりフェスティバルをやっていたので、颯ちゃんをベビーカーに乗せて行ってきました。
すごい数のこいのぼりが泳いでいて楽しかったんですが、日差しが強くて風も強く、颯ちゃんもかなり暑そうだったので、すぐに帰りました。

6日は、実家の両親と、義実家の両親と、私たちとで、初節句のお祝いの食事に行ってきました。
義実家の両親には、ちょっと早めにウチに来てもらって、買ってもらった兜を見てもらいました。
義両親がウチに来るのは、結婚してから2回目です(汗)
1回目は、引越しが終わったときでした。

食事に行く前に、トイザらスに寄って、 バンボ を買ってもらいました。
離乳食をバンボに乗せてやろうと思ってるので、トレーも一緒に買ってもらいました。
自分で買うとなると、ちょっと悩んでしまうような金額だったので、買ってもらえて良かったです。
あと他にもオムツやオモチャを買ってもらいました
ありがたいですねぇ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月02日 12時48分58秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初節句のお祝い(05/06)  
あみる1221  さん

Re:初節句のお祝い(05/06)  
初節句おめでとう!
兜にこいのぼりに、良かったね~
バンボもラッキー☆

それにしてもご両親が揃ってのお祝いは、嬉しいですね?
我が家は1度もないんですよ~
(2008年06月02日 14時54分23秒)

Re:初節句のお祝い(05/06)  
happy-gogo  さん
こんにちは★

お久しぶりです~。バンボ、ゲットしたんですね~!!
我が家の姫は、まだまだ小さいので隙間が多くてまだ早い感じです。
早くバンボに座って、ゴキゲンな顔を写真に撮りたいものです。。。

初節句、おめでとうございます~!!
色々なプレゼント、本当に助かりますよね。
色々な出費がかさんじゃうから、小さなものでも嬉しいですよね~。
(2008年06月02日 16時23分34秒)

Re:初節句のお祝い(05/06)  
copa405  さん
トレーつきのバンボ買ってもらったんですね♪ いいなぁ~~☆

こいのぼりは早めに買ってもらったので、4月から飾っていたけど
まだ息子には分からないので、自己満足状態...。

来年には分かるようになるだろうから、お互い楽しみですね!
(2008年06月03日 13時24分15秒)

あみる1221さん  
miu2003  さん
ありがとうございます(^^)
子供の日は、1日中雨でしたね~。
バンボは今のところ、気に入ってもらえてるみたいです。
ウンチも今のところ、してないかな?
あみるさんのお子ちゃまは、座る体勢がウンチにはいいんでしょうね~。

お食事代は、ダンナの両親が払ってくれました。
参考までに(^^)
(2008年06月03日 15時03分30秒)

りゅうどんどんさん  
miu2003  さん
ありがとうございます(^^)
兜もこいのぼりも、買ってもらえるとは思ってなかったので嬉しかったです。
みんな口には出さないけど、ちゃんと考えてくれてるんだなぁ・・。

ウチは、たまーにだけど、両家で集まることがあります。
1年に1回とか、そのくらいですけどね。
これからは、孫の集まりで、ますます増えると思います(^^)
(2008年06月03日 15時06分02秒)

あお(happy-gogo)さん  
miu2003  さん
バンボ、欲しかったけど、自分達で買うのはちょっと・・って思ってたので、良かったです。
使う期間も短そうだしね~。
ウチの子は、買ったときすでに大きかったから、夏くらいにはもう座れなくなっちゃいそう(汗)
これから暑くなってきて、薄着になるから、もう少し座れるかな?って感じです(笑)
画像をUPしたので、見てみてくださいね~(^^)

両親に何か買ってもらえると、ほんと助かります。
これからもどんどん必要なものも増えてくると思うしね。
義両親にばかり買ってもらってるから、心苦しいんだけど・・。
でも買ってもらいたい(笑)
(2008年06月03日 15時09分43秒)

copa405さん  
miu2003  さん
離乳食を、どこで食べさせようかと思ってたから、ちょうど良かったです。
トレーの上にお皿とか乗せられるし、いいかな?と思って、一緒に買ってもらいました。

こいのぼり、来年には喜んでもらえそうですよね(^^)
とっても楽しみ!
兜はちょっとコワいものねぇ(笑)
(2008年06月03日 15時11分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: