全5件 (5件中 1-5件目)
1
ちゃんと現代語に訳してきちんと意味を理解したわけでもないけれどさっきTVを観ていて感動した言葉をメモしておきます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~人間は苦しい時、「苦をなくすこと」を考えるなくせなくても「苦でなくなればいい」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~学生がグランドで遊んでいるのをみて「もっと広い敷地だったらいいのになぁ」と思うとしよう、でも、もし、自分が掃除を頼まれたなら「広すぎる」と思うだろう「ものは考え様」ということらしいなるほど~優秀なスポーツドッグを見て「うちの子もあんな速い犬だったらなぁ」と思うとしようでも、もし、自分がハンドリングを頼まれたら「速すぎて難しすぎる・・・」と思うだろうそう般若心経は唱えているのかなぁ色即是空・空即是色をYAHOO百科で調べてみるとこちら色(しき)の意味は「物質的なもの」空(くぅ)の意味は「実体性をもたないもの」うちのくぅちゃんにも教えられることがたくさんあるけれど経の「空」を勉強してみるとくぅちゃんの気持ちも見えてくるのか・・・空(くぅ)の思想も、うちのくぅ姫の思想もなかなか一筋縄ではいかずに奥が深いものは考え様こだわりすぎもよくないよね殴り書きでまとまりのない文章になってしまった
2010.06.22
コメント(0)
今後埼玉県はどんな試みを行うのかなぁ?http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100621-00000001-aera-soci
2010.06.14
コメント(0)
BBSのパスワードを替えました大変申し訳ありませんがメールを下さいな。
2010.06.10
コメント(0)
帰りに預けていたインコちゃんを受け取り帰宅明日からまた普通通りの生活に戻ります
2010.06.09
コメント(0)
探さないでください。。。。。。
2010.06.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


