PR

Profile

ハート&ローズ

ハート&ローズ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:W○W○W「都市伝説・・・」(07/26) cialis 10mg online australiacialis viag…
http://viagraessale.com/@ Re:W○W○W「都市伝説・・・」(07/26) before and after using viagra <a hr…
http://buycialisonla.com/@ Re:来月(09/28) blue cross health cialiscialis commerci…
hanako@ 元気です! その後ねんざは治りましたか?お久しぶり…
ハート&ローズ @ Re:お久です!(05/02) >花子より(旧とんでも花子)さん …
花子より(旧とんでも花子)@ お久です! お元気ですか?ピアノとブリザーブトコラ…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2006.09.28
XML
カテゴリ: 頑張る雑種犬
クーちゃんの心臓不良が見つかってから1週間目

病院に行ってきました。
処方された薬を飲み1週間様子を見たのですが、状況はよくありませんでした。
そして薬の効果は今日時点では見られなかったそうです。

良くするための薬なのに具合が悪く見えるのは、貧血気味になっているのかもしれないということでした。

6割~7割には有効な薬だそうですが、クーちゃんの心臓は普通の心臓病と違ってとても珍しい事例なので薬選びも慎重におこなっています。


それは先週の検査結果が元気で走り回っているのが不思議なくらいだったようです

普通の生活をしているだけでも心臓の筋肉は普通のワンコより頑張って働いています。
そうしなければ生きていられない。



本来流れてはいけないところに血管がつながっているらしい。

今は若いし元気なので綺麗な血が汚い血の側へ流れてくれているのですが年をとってきて汚い血が綺麗な方へ流れ始めてしまったら、全身に栄養が行き届かなくなり大変なことになってしまいます。

汚い血を右心房からいくら押し出しても綺麗な血が送られてきてしまうので普通以上に血が溜まり右心房が拡張して心臓が腫れている状態です。

なのでクーちゃんの心臓は隔壁が薄くなっている。水風船みたいだね。

しかし、汚い血が綺麗な血の方へ流れはじめてしまったら運動もできなくなります。

先生の見解
「学術的にはとても興味深い子です。それくらい珍しい心臓ということです。
もし手術するなら軽く100万は越えます。5匹手術して2匹成功と学会で発表されるほど成功率は低いし成功したからといって心臓(筋肉でできている)を傷つけるわけだから元の心臓より弱くなる。長生きができるとは限らないので手術は勧めません。

もっと詳しい検査をしたらより詳しい状況がわかりますがCTをとったりするにも造影剤を使ってどこから漏れているかを調べるにも麻酔をかけなくてはいけなくなるので、普段でも心臓に負担がかかっている
子にさらに負担をかけるのは避けたいと思う。しなければいけない状況になってから考えましょう。

そんなことよりも、心臓の病気がわかった訳だから心臓が原因で死なせないように言い換えれば他の病気が現れるくらい、10歳くらいまでは生きれるように、元気が長く続くように、今の状況を長く保たせるには・・・を考えてあげましょう。生あるものはいつかは死ぬんだものね。」


最期は誰でも死ぬんです。
早いか遅いかで・・・
そこのところは認めます

そんな訳で、普通の状態ではない子なので薬選びも慎重にしなくてはいけません。
余命が短い子だと一過性で元気になる強い薬もいいのでしょうが、それは最終手段として。

神経に作用する薬も今は使いません。

だってクーちゃんは2歳になったばかりなんだよ。

これからが訓練の成果が現れて楽しい時期だよね、そうあって欲しい。

でもアジリティーやエクストリームの大会には次回からは出場させないことにしました。

アジリティーも明後日クラブコンペで最後にします(まだ1回しか通ってないけど)

今年からチャレンジ始めたエクストリームも千葉の最終予選で最後となります

薬が合わなくてハイジャンプも飛べなくなっちゃっているけれど、
オープン総合は多分スラに入れなくてメチャ遅いタイムかもしくは脱走して失格するかもしれないけど、
ハイスピードもいつものタイムで走れないかもしれないけれど、

エクストリームに参加する予定の人がもしこのブログを読んでいたら、
我が家のラストランを温かい目で見守って下さい。(予選通っちゃったらドームが最後ですが・・・)
どーかよろしくお願いします。

多分我が家がエクストリームに参戦するのも最後になると思います
なのでハートともローズもHSに一緒に出場させちゃいます

順位なんてタイムなんてどうでもいいんだ
クーちゃんはローズに教わって、クーちゃんを見てハートも走れるようになってきた記念だから
家族みんなで一緒に頑張ってきたんだもん

あー今日も帰りの車で涙が止まらなくなっちゃった
こうなると低体温で酷い頭痛になっちゃうんだよね

まぁ、本番までどのくらい練習できるかわからないけどゴールゲートをくぐるぞぉ!!を目標に負担にならないようにやっていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.28 21:38:50
コメント(14) | コメントを書く
[頑張る雑種犬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: