PR

Profile

ハート&ローズ

ハート&ローズ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:W○W○W「都市伝説・・・」(07/26) cialis 10mg online australiacialis viag…
http://viagraessale.com/@ Re:W○W○W「都市伝説・・・」(07/26) before and after using viagra <a hr…
http://buycialisonla.com/@ Re:来月(09/28) blue cross health cialiscialis commerci…
hanako@ 元気です! その後ねんざは治りましたか?お久しぶり…
ハート&ローズ @ Re:お久です!(05/02) >花子より(旧とんでも花子)さん …
花子より(旧とんでも花子)@ お久です! お元気ですか?ピアノとブリザーブトコラ…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2006.10.05
XML
カテゴリ: 頑張る雑種犬
今日は1日雨

退屈になると、ろくなことを考え付かないワンコ達

ならばシャンプーしちゃいましょうか

ハートとローズをシャンプーしました。


いつもはお風呂場で洗い、洗面所でブローをしていたのですが、

今日はシャンプー&ブローをお風呂場でやってみた。

洗面所でブローをすると部屋中が毛だらけになってしまうからです。

お風呂の蓋の上にバスタオルを用意

延長コードを使ってドライヤーを用意出入り口に置いておく作戦




洗面所でブローをすると濡れた体が冷えて風邪ひいてしまうことが多かった

お風呂場でブローをすると空気が温まっているので寒くない

そして毛が舞い散らない

一石二鳥

これから寒くなるのでこの方法で冬を乗り切ろうと思いました。


クーちゃんは病院の日だったので、シャンプーは通院後に回しました


クーちゃんと病院に行ってきました。

「すっごくいい状態になってきた」と先生は言います。

でもヘーヘーしているし体がダルそうでどーも納得がいかなかったのです。

心電図も取り直し、前回のと比較を説明してくださいましたがピンときません

2年間働き続けた心臓を楽にしてあげたため血流が増して普通のワンコに近い状態になりつつあるというのです。



一般のいう普通の状態、今の事態が異常事態

そりゃそうだわね

2年の月日を2週間くらいの治療で急に変えてしまったのだから慣れないよね

今は好転反応の時期、悪くなっているように見えてこれが起動にのれば快適な生活ができる

快適と感じることができる時期が週末までには間に合わないかもしれないけれど間に合うかもしれない



今のクーちゃんに必要な量を探って1番いい状態に持っていければ、普通のワンコと同じ運動をすることが可能となるらしい。

早期発見での対応が、発作を起こす時期を3年は伸ばせたと先生もニコニコ

ホッ

今日は嬉涙が出てきちゃった。

でも一生薬は必要となってしまうことになるだろう

再軌道修正が必要か?

また来年もエクストリームで爆走できるかも

アジリティーもできるかも

一筋の光が見えてきた

頑張れる?頑張る?頑張っちゃう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.05 22:00:27
コメント(14) | コメントを書く
[頑張る雑種犬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心臓の経過(10/05)  
apple さん
頑張れる!がんばる!ガンバッチャウ!!
だよ~。心臓は大切なとこだものね、、くーちゃんがんばろ~。いや、もうがんばちゃってるね。。
可能性ができてよかった。。。 (2006.10.05 23:28:37)

良かったですね!  
おねい さん
ほんと、良かった!

そうか、好転反応で体がついていけなくて、
しんどいってのはあるかもしれない。
だって、今までしんどいのが当たり前の心臓をかばって、体の色んなところが頑張っていたんだろうし。
人間だって、全力で走っていたのを急に脚を緩めれば、
そりゃ最初は脚や腰に負担がかかるだろうけど、
落ち着いて軌道を正せば、一息ついて正常に歩き出せるのと一緒ですね。
応援してますよ。
またあの早いクーちゃんの走りを見たいファンが、
ここにいます!!(^ー^)ノ (2006.10.06 01:35:18)

ごめんなさい(涙)  
おねい さん
掲載されている競技会の動画を今、
もう一度みてみたら、ローズちゃんとクーちゃんを勘違いしていたのが分かりました。
ごめんなさい~~~(涙) (2006.10.06 01:40:50)

よかったぁ!!  
グレースママ さん
すごい!!よかったね♪
クーちゃんママが早く見つけたおかげで光が見えますね。

私もとっても嬉しいです。
おとといは調子が悪いように見えませんでしたもの。

明日は雨のようですが、がんばりましょう!!
よろしくお願いします。 (2006.10.06 10:37:56)

Re:心臓の経過(10/05)  
Genchan&Kai  さん
クーちゃん、好転の兆しが見えてきてよかったね。ママさんの祈りが通じたんだね。なんだか我がことのように嬉しいです。
心臓が悪い子にはシャンプーも身体に負担をかけるから大変ですよね。
発作が出なくなるように、快方に向かうことを祈っています。 (2006.10.06 17:14:36)

Re[1]:心臓の経過(10/05)  
appleさん
>頑張れる!がんばる!ガンバッチャウ!!
ダスダス(笑)
でも恐いのでもう少し様子をみてからにします。
医学の進歩ってすごいんだね~ (2006.10.06 20:57:34)

Re:良かったですね!(10/05)  
おねいさん
ありがとう、半分くらい肩の荷が下りたかも

普通の心臓の動きを作ってあげると関連した他の部分も連鎖でよくなる場合が多いんだって
甲状腺とかホルモンバランスとかが心配で先生に血液検査をして欲しいと頼んだら、↑の訳で「もう少し様子をみてからでも遅くない」と却下されちゃいました。

「検査結果の数値だけでどうこう判断して言う医者は医者じゃない」「それくらいは素人でもわかる」と断言しちゃう先生なので、お客さんが頼んでも無駄だと思う検査は一切してくれません。

もし時間がとれれば、週末の3連休は千葉ポートタワー広場でエクストリームの全国大会予選がありますので、遊びにきませんか?
7日は練習会でチッコイ子から大きい子まで居ますし8日は体高40センチ以上のワンコの大会です。
ハートもローズもクーちゃんも8日に出場しちゃいます。
全国からMIXのお友達もたくさん来るし、生で見るチャンスですぞぉ! (2006.10.06 21:09:16)

Re:ごめんなさい(涙)(10/05)  
おねいさん
気にしないでくださいよぉ
気持ちは伝わってますから

そうだ8日はappleさん家(黒ラブ1頭とマリノア2頭)グレースママさん家(ドーベルマン1頭)も出場するんですよ。

appleファミリーは犬の雑誌「WAN」のシェパード特集に数ページ掲載されていまーす。 (2006.10.06 21:14:36)

え~っ♪  
クリママ さん
ぅわ~!頑張れ~!頑張れ~!
ミュウさんが早く気が付いてあげられたのが治療に繋がったのね。よかったね~♪
こんなに速く治療の効果が現れるなんてスゴイね!
(2006.10.06 22:16:57)

Re:え~っ♪(10/05)  
クリママさん
頑張ってみるね
治療の成果は半信半疑、当面は観察しながらのんびりと生活してみてからだけど、方向性は合っているようなのでひとまず苦難を乗り越えたっていう感じでしょうか。

8日はクーちゃんの先生が見学に行くそうです
生徒さんがお受験するらしの
お互い頑張りましょう (2006.10.06 22:27:35)

そんな・・・  
YUKARI さん
ご無沙汰していました<(_ _)>

クーちゃんも心臓に病気が?!
実は空も・・・もう一生お薬なのですよ。

同じクーちゃん同士一緒に頑張りましょうね!!!
病気になんて負けないぞーーー (2006.10.07 11:37:30)

こんにちは  
くーちゃんの様子はどうですか?

くーちゃんの心臓に合った薬量が早く分かるといいですね。結局のところ、普段の生活でも心拍数があがってしまうことは避けられないのですもの。

我が家はもうしばらくして旅行の疲れがとれたら、エコーの再検査です。このデータがヒメとの運動量を決定することになると思います。かと言って、散歩時の運動は止められないけど。
また競技会や練習会で会えるといいですね。
(2006.10.11 14:56:23)

Re:そんな・・・(10/05)  
YUKARIさん
あんな場所で再会できるとは。

空ちゃんも心臓が悪かったのね
見た目で判断しちゃぁだめだけど全然わからないよぉ

病気になんて負けないぞ!!
しかし心臓が悪い子って多いですね (2006.10.11 18:40:25)

Re:こんにちは(10/05)  
のんき106さん
旅行から帰って来たのね
どうでした?

クーちゃんね、相変わらず1日に1回は爆走しないと気が治まらないみたいなの困ったわぁ

連休EXに行って来たんだけど、競技の前に異常に興奮しちゃって、落ちついて~って背中をさすっても走りたいという気持ちを押さえきれないみたい
中盤から電池切れを起こしちゃって実力出しきれませんでした。
こういう興奮はよくないんだよね
こっちの寿命が縮まりそう。
あと1週間したらまた病院行き、薬の量が増えないといいんだけど、お金もかかるしね~。 (2006.10.11 18:50:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: