バイクBAKA 雅 MIYABI 日記

バイクBAKA 雅 MIYABI 日記

2024年04月19日
XML








車バイク部門 ランキング 3位

大勢の方に見て頂き、、嬉しいかぎりでございます。

いつも見てくださっている皆さま、、どうもありがとうーーー!!



~~~~~~~~~~~~~~~~~


大阪から移住して3年・・早いもんやな の巻



今までの人生で 一番辛い3年だった

辛くて しんどくて、、

体と心が 壊れた 




どんどん気力が無くなっていった

心がずっと苦しかった


ブログに書けないことが多々あったな・・(笑)


こんなことなら、、移住なんてしなければよかった。。

正直、、そう思ったこともある



田舎での移住生活

理想と現実のギャップは凄かった



田舎は 空気がキレイ?? 人も良い??

こっちに移住して言われたことは、、

「そんな幻想なんて 抱くなよ 」



こっちに住んでみて 分かったこと実感したこと




私も移住する前 そう思ってたわ



現実は、、

平気で ビニールやプラを 庭で燃やしてる人もいる

周りに民家があるのに 平気でこんなことやってる

めちゃくちゃ臭い  有害物質・・・勘弁してやって思う





この地域は、、刈った草や葉っぱなどは燃やしてOK(充分、火には気を付けて)

でもね、、ビニール プラ は ダメでしょ

常識で考えれば 分かるでしょ

って、、、思うけど

分からない人も いるんですよね



表向きは、 田舎は空気がキレイで最高!と言いながら

現実は こんな事もある



田舎は良い人??

確かに良い人もいる

けど、、

足を引っ張る人もいる



移住当時、、コロナが凄かった時期

大阪から来た 大阪人 と言うだけで

バイキン扱いだった

田舎というのは 元々 排他的ではある

よそ者 受け入れません。みたいな・・

あの当時は、、もう特にね・・凄かった


よそ者、、大阪人と言うだけで 色メガネで見られる

やっぱり、、田舎は独特・・



私達も何とか この地域に馴染もう馴染もうと必死でやってきた

必死になるほど どんどん疲れていく

で、、、

いつからか・・・無理せんでもええか・・無理に馴染もうとせんでもええんちゃう

って 思うようになったんですよね



気持ちを切り替えたと言うか・・・

そこから なんか 少しずつ 流れが変わってきたような。。

地域の人たちとも 程良い距離感で良いんじゃないのって

思うようになってきた



まぁ、、こっちに移住して色んなことあったけど

それは またおいおい書くとしよう(笑)




そうそう 田舎に移住考えてる人へ

これだけは言える アドバイス

いきなり 家は買うな (私達みたいに)(笑)


まず、、その地域で馴染めるか、、

地域(風習・環境・人)を知ってからの方がよいと思う

借家で半年~1年とか、、 実際 暮らしてみてからの方が良いと思います


農業も実際、自分が本当に出来るか出来ないか

向いてるか向いてないか 体験してからの方がいい

農業、、合う合わないがある  


まだ、、書きたいこといっぱいあるけど

長くなったから 今日はこの辺でやめとく(笑)


移住生活 田舎あるある、、また書きまーーす!大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月19日 16時04分49秒
[★ ~2024 思ったこと(移住・農業・その他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: