中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

40年ぶりの労働基準… New! 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2008.01.04
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: がん闘病
が、総合病院の緩和ケア科に連絡をとり、
午後から診てもらえることになり、

を連れて、受診することができました。


あんなに、虚ろな表情で、困ったはずなのに…



一転、元気に話始めるではではありませんかびっくり



医師の前になると、こうも態度が変わるのでしょうか。



さすがの弟も「まいったよ」と
こぼしていましたしょんぼり


便秘に対しては、腸を動かす薬にかえて、



朝方起きてしまうのは、長い時間タイプの眠剤にかえて、



と多少薬の変更はしたものの、

今の痛み止めが合っているようなので、

このまま、行こうということに。





入院は?
浣腸は?
もういいのですか?


医師の前で、アレだけ普通に話せれば、
入院にはならないでしょう、と



それだけ??


一安心して、いいのよね、



トイレ通いも時間が空いてきたようですし、
とりあえず、食べられて、出ていれば良しとしましょう。

4日後の来週が、次回受診日。





被り物










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.04 22:30:44
コメント(4) | コメントを書く
[がん闘病] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いいかっこし~(困)(01/04)  
食べられるようになって、良かったです!
普通に話せると言うことが、うれしいですね。

今年も宜しくお願いします。 (2008.01.05 09:53:39)

Re:いいかっこし~(困)(01/04)  
どらまま。  さん
さすがお父様ですね~。
いいかっこし~っても元気な姿は嬉しいですよ。
お薬がよく効いてくれますように!! (2008.01.05 23:00:20)

おかあしゃんへ  
小波携帯 さん
少し落ち着いたようで、チョット安心かしら…。
また、今日、吐いたとか言ってましたけど…
受診の日に、ちゃんと診て欲しいのに~(>_<)
今年も、よろしくお願いします。 (2008.01.05 23:52:20)

どらまま。さんへ  
小波携帯 さん
お茶目というか、人騒がせで、困った父ですの。
最期まで、こういう感じなんでしょうかね(; ̄_ ̄)=3
(2008.01.05 23:55:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: