全76件 (76件中 1-50件目)
北陸セミナーが10月18日富山10月19日石川10月20日福井で開催される。ボスの地元 北陸で開催なのでかなり気合が入っています。今までになかった ミヤシステム社長の宮脇貴代之氏とボスのディスカッション形式のセミナー。一般競争入札、総合評価方式に打ち勝つために具体的に今何をすればいいかを具体的なワークも含めて理解していく、新しいやり方だ。そのセミナー詳細をお知らせする。【やれば 変わる!】MIYAシステム原価管理セミナー13:30 あいさつ13:40 1)なぜ、いま変わる必要が? 営業利益は、どこから生まれる? 2)なにをすればの現場が変わるのか? 直工費49パーセントの挑戦! 成功するポイントは、この2つだ。14:40 休憩14:50 3)MIYAシステムをデモンストレーション 具体的な事例を挙げてMIYAシステムを解説。 4)うまくいくための期間は? 現場力をつけるタイムリミットは・・・15:50 休憩16:00 5)なぜ、いまMIYAシステムなのか? その秘密を探る。 そして、いま経営者に求められているスキルはこれだ 全国の中小土木建設業の成功事例 電気業界にも成功者あり16:45 6)質疑応答16:55 あいさつ 終了17:00参加者とも懇親会も予定しております。(希望者のみ)【詳細はこちらから】
2007.10.08
コメント(72)
昨日は、うちの監督職員と予算会議。うちは、お金のことを考えないでまずは、予算付けをさせます。設計書から自分の描いている現場を落としていく。いきなりリミットをかけた予算作りをすると絶対にうまくいかないという経験があるために段取り重視でやってみる。まず、その段階では絶対に利益はでないのでそこからが大事なところ。余分な予算付けはないのか変更になる部分はないかまあ、いろいろとチェックをかけながらブラッシュアップする。それから、受注金額とのにらめっこだ。設計金額がどれほど安いかまずは、ここを認識させないと経営者の厳しい金額は社員には理解してもらえないのだ
2007.10.07
コメント(0)
先日、ボスの地元の県発注土木事務所長から表彰をいただいた。以前は、10社以上の受賞だったがここ最近は4,5社の受賞でかなり意味合いも深い。受賞したのは、建築工事だ。唯一の建築物件の受賞で非常にうれしい。受賞すると広告は、つき物でボスの自論としてその現場の指揮をとった現場代理人の名前も広告に入れるようにしている。今回も、社長、ボス、そのあとに代理人の名前もいれた。そして、今回はミヤシステムを使いました。というメッセージもいれた。MIYAシステムって土木だけでは?と思いがちだが、そうでもない。しっかりボスの会社では活用している。確かに、建築と土木では使い方が180度違う。予算の立て方がまったく違うからだ。土木は、自社施工をする分実行予算を自社パーティを中心にして作り上げる。だから、利益の変動は終わってみないと分からない。つまり、施工中でも努力しだいで利益向上は可能だ。(ここがMIYAシステムの強み)しかし、建築は監督以外はほとんど外注。工種が多い分、緻密な工程調整が必要。工事金額は大きいけど、工種が多い分1つの工種金額が少ない。つまり、外注のコストダウンがやりにくいのだ。そして、いったん予算が決定すると施工中のコストダウンはほとんどできない。だから、施工前には利益がほとんど決定する。この違いが非常に大きい。今回の表彰工事は、予算を組んだ状態でほとんど利益が生まれなかった。原因として一番大きいかったのは、 設計の拾い出しがまったくだめだった。設計事務所の設計書がめちゃくちゃだった。木造にもかかわらず、部材の拾い出しも適当だったので予算が厳しかった。もうひとついっておかなければならないことだが建築はほとんど設計変更増額はない。そこで、MIYAシステムで1)受注前の予算の洗い出し 通常の予算付けをして、質は変えずコストを縮減 外注業者と材料業者に協力を得て利益を出す方向に持っていった。 これは当たり前のことだが2)管理すべき項目を絞って、コストダウン 施工中でも管理できるのが ・自社の監督職員の費用 ・予想外の常用管理 ・諸経費 この3つは管理できる。 毎日日報をいれ、日々のコストを把握し 1日でも早く完成。 大幅に赤字が出る日があれば それがなぜ発生するかをチェック。 もちろん入力ミスや出来高計上を忘れていた。 そんなこともあるが、そういうことも含めて 毎日コスト管理をしているという意識を持つことが大事だ。この結果、冬場の施工にもかかわらず工期短縮コスト削減が実現した。もちろん、現場の条件を考慮した提案もいくつか出せたこれが受賞の大きなきっかけであろうがMIYAシステムが大きくこの受賞の土台にあることは役所は知らない。まあ、知らなくてもいいことだが、ボスは、MIYAシステムがきっかけで うちの現場監督が大きく成長していることのほうがうれしく感じるのだ。手前味噌で申し訳ないがこういう結果を出せたのもMIYAシステムがあったからだろう。表彰の大きな基礎ともいえる。これからも自信をもって全国にアピールしていきたいのだ。そして、うちの監督の小野澤 受賞おめでとう。君の頑張りが最大の受賞理由だ
2007.10.05
コメント(0)
すみません。このブログほとんど更新していなくて。これからまた再開しますね。お楽しみに。
2007.05.11
コメント(0)
昨日は 午後から福井 敦賀のゼロックスさんで内覧会を実施。敦賀といえばボスの地元です。ゼロックスさんの営業の方が「建設業者さんを数社営業に廻ってますので もしかして、見に来てくれるかも」と言うことでした。そんで、待つこと1時間見に来られた建設会社さんありゃりゃ名前はよく知ってる舗装やさん。担当者さんはまったく知らない人でしたがそこの社長さんはよく知っている人そんな背景があるとやっぱりやりにくいわあ。ボクの場合売り込みは一切しないので現状の建設業の動きとそれに対する対策を一通り説明。それにしてもやりにくかったわ
2006.06.22
コメント(285)
いよいよ地元でミヤシステムが広がる模様です。というのも福井 敦賀のゼロックスさんの内覧会でミヤシステムを展示されることになりました。本日含め2日間ワタシ ボスも展示会場には出席していますのでお近くの方は 遊びに来てくださいませ。場所は、敦賀市役所の真ん前です。みなさまのご来場お待ちしています。福井ゼロックス〒914-0803敦賀市新松島町4-13TEL 0770-22-5888FAX 0770-22-5842担当 福井ゼロックス 川村さんです。まずはお電話でお問い合わせください。
2006.06.21
コメント(0)
ということでミヤシステム本社から石川へ出動命令^^本日アポイントメントを取っていますがまだ、社長さんが忙しい方で連絡まちです・・●●大臣っていうソフトをお使いだそうです。どんなお話が聞けるかまた、どんなご提案が出来るのかめっちゃ楽しみです。来週の金曜あたりにいくので石川の方で ミヤシステムをってかたいましたらご一報ください。まずはメールでどうそ
2006.06.09
コメント(1)
生産性をあげるためには2つの方法がある1、限られた出来高で少ない労務時間で仕上げる2、今ある労務で出来高をあげる現実的に 目標にしやすいのはやはり 出来高をあげることだというのも、中小建設業というのは抱えている労務者(作業員、現場監督)をその日の出来高によって減らしたり増やしたりはできない。いくつも現場があってそれやりくりをするのであれば別だけど現実的に今日の作業員は 明日もつかうことが通常考えられるとすると利益をあげる目標の一つとして出来高をあげるのが先決になる。「今日は10mいったから 絶対明日は11mいこうぜ」こんな会話が社内から出たら成長したと喜ぶべきだ。その出来高が採算ベースになっているかどうかを見るのが 管理者の仕事となるミヤシステムで運用するのであればトップ画面から印刷>損益確認表をチェック>日付を選択>プレビューもしくは印刷これを行うと予算どおりに原価が赤字か黒字かを表示してくれる かなり便利な帳票これで、収支を把握して現場サイドでは 出来高を少しでもあげる方法を 工夫してほしいおのずと利益は残るはず
2006.06.01
コメント(0)
このブログもなかなか更新できずようやくここまでたどり着いたよ。実は、先日ミヤシステム本社を訪れてきました。社内会議でいろいろ参加させてもらいました。今年は新人の営業マンが入社してすごく新しい風が生まれているそんな感じです。ネットでミヤシステムの評判を聞いたよそんな声にすぐ反応できるよう営業マンも出動態勢を整えていますそんなにいいモノなのか?疑問をもったらすぐ電話ください。使えばわかりますから0120-89-8688もちフリーダイヤルですので
2006.05.26
コメント(0)
明日、大安吉日で福井のお客様にミヤシステムを納品してきます。やっぱり、仲間が福井に増えることってすごくうれしいものです。どんどん 使ってどんどん 会社をいい方向に変えていってください。期待しています!!
2006.03.02
コメント(1)
「明日の予定が伝えられる。 それが一番大きい成果です。」そう語ってくれたのは沖縄県の久比嘉建設 常務取締役比嘉 弘様です。当たり前のことが当たり前に実行できるなかなかこれって非常に難しい特に、明日の予定を採算ベースにあわせて正確に現場に伝えるのは土木業界でも理想な形今まで、それが正直できなかったどんな高価なソフトでもこの部分は、出来ないのが定説でした。それが、ミヤシステムではいとも簡単にそれも正確に採算ベースでの予定が数字として出すことができる。グループ化が可能にしたミヤシステムだけの機能です
2006.02.19
コメント(0)
▼自信があるから ここまで出来ます 1月17日ミヤシステムレンタル開始http://www.miyasys.co.jp/m/rentalそうです。やるんです。レンタルを実は私も経験あるんです。ソフトでの失敗。それも、数多く・・・・買っては、使えない買っては 使えないそんな状況を繰り返しやっと 出会ったのがこのミヤシステム。だから、そのよさをもっと知ってもらうために1月単位のレンタルを始めました。使ってみれば分かるんですよ。だから、短期レンタルなんて形にしましたがやめる人 いないです。そのくらい自信を持っての今回のサービス開始この機会にあなたもいかが?▼自信があるから ここまで出来ます 1月17日ミヤシステムレンタル開始http://www.miyasys.co.jp/m/rental
2006.01.13
コメント(0)
昨日はメルマガの発行日久々に腕をふるって見ましたがいかがだったでしょうか?大分から福井への帰り道のことを書いてみました。メルマガにもありますが本当にキャラクター商品多いですよね。まあ、そこにはビジネスチャンスってのが結構転がっているのでしょうけれども。夏ごろの話ですけどトイザラスっておもちゃやさんありますよね?あれって ボクが子供のときはなくって大学生くらいかな?出来たのはだから、子供の時の思い出って町の小さなおもちゃやさんしかなくちなみに はしかめすげーなまえでしょ?でも、敦賀近辺ではメジャーなのさそこには、流行ったおもちゃはそうなくでも、プラモデルの数も少なかったけど、買ってもらえるチャンスってなかなかないんですよね。だから、欲しくないけどなんか かってもらわなきゃ根性で選んでたなそう考えると今の子は トイザラスに行けばなんでもあるからうらやましいようなそうでもないような結構面白い体験がトイザラスではできますよ。みなさんも一度足を運んでみては??
2006.01.12
コメント(1)
あけまして おめでとうございます。旧年中は みなさまにお世話になりありがとうございます。今年も、どんどん発展するミヤシステムにご期待ください。
2006.01.04
コメント(2)
先日の福井セミナー後越前カニを食べながらの経営会議。いいアイディアでまくり。場所変わると刺激があっていいですわ。来年そうそうに新サービスが始めるんです。まだ、発表は出来ないけどこれが、画期的なユーザー第一主義のうち ミヤシステムならではの企画。新年早々お楽しみあれ!!
2005.12.23
コメント(0)
先日21日に開催した 福井ミヤシステム実践セミナー関係者各位 みなさま本当にありがとうございました。また次回、がんばります。福井に関しては今のところ、定期的に実践セミナーを実施します。福井、石川、北陸地方、滋賀、京都方面の方もぜひ、次回ご参加ください。
2005.12.23
コメント(0)
まだ、昨日の続きをやってます。まだやってんの?って感じですがなんども、やっていくうちにこれは伝えなきゃって思いがでてきてやることいっぱい。こんなに詰めてセミナー理解できるのかな?ってまたブラッシュアップか?もう時間ないのでいちばん言いたいことを出してみます。とにかくかんたんなのに、実務で使える。そんな機能を紹介していきます。まだ、セミナーの募集してますのでどんどんお誘いのうえいらっしゃってください。詳しくはこちら
2005.12.19
コメント(0)
今度、21日に福井でセミナーをするにあたって準備作業をしている。普段使わない、機能も改めて触ってみると、またその奥深さに関心。達人ながらも、まだまだ知らない機能があるとは。。。休みに関わらず、社長、常務に電話をかけまくり^^申し訳ない。PCの使い方はなかなか、口では説明しがたい。やはり、動画を有効利用すべきだと改めて思う。皆様の要望で、一度作成してみようと思うがユーザーとしてダウンロードして使った立場で詳しい説明を必要としますか?
2005.12.18
コメント(0)
また、発見して感動しました。実は、達人こと きたやまですが達人の域を超える機能をまたもや発見。けんちゃん(先代会長)のすごさをまた、じわじわ感じております。というのもミヤシステムの機能の一部としてある出来高管理こいつが、実はすごい機能を持っていた。土建屋さんが支払いを決めるときに1、2社だけの支払いなら把握できますが数社、現場がいくつもあるとまったく把握できないものです。ましてや、一番怖いのは過払い。出来高清算なんかしている会社にはよくあることです。それを、防止できるのがこの機能。日報とは別連動しているのもうれしい機能。【操作概要】1、月ごとに、グループごとの出来高を入れます。※ここでミソなのが日報と連動していないところ 現場の都合で、カスタマイズしたい時に便利。2、あらかじめ取り決め単価を設定した業者さんの 今月の支払いが簡単に出来ちゃいます。3、支払い予定も実行予算作成時に出てきますので 事務員さん、社長さんの支払いの予定もらくらくに出来ます。なんたって、この機能のいいのは信用度アップ です。だれにって? 下請け業者さん 元請け業者さんはもちろんのこと 銀行さんへの信用度は200パーセントUP間違いなしこれだけ、工事に対しての予算計上している会社大手さんでも出来ないですよ。今もってるひと人はすぐ使うべしない人は、すぐダウンロードで確かめてみて!!使わないと損だよ♪本当に感動ものっす。
2005.11.19
コメント(1)
先週沖縄と岩手のセミナーがありました。関係者の皆様にはお世話になりました。どちらも共通していえることは日増しに 原価管理の必要性が高まっているということです。他のソフトでも原価管理というものが存在しますがいっぱい調べていっぱい体験してなおかつ自分でエクセル等で作っている方ほどミヤシステムの便利さを実感していただいています。そして、 「これが欲しかった」こんな うれしい言葉をいただきます。みなさま、ありがとうございました。詳しいセミナーの詳細は後日紹介いたしますのでお待ちくださいませ
2005.11.13
コメント(0)
いま 小松空港 手をフルこのサインが 異常に カワイイ
2005.10.15
コメント(1)
建設業にある大きな問題。それは、見積もりと実行予算。見積もりに書く内容をそっくりそのままシフトして実行予算には結びつかないのです。普通の見積もりの仕方はそれにかかるコストを算出してそれに経費を掛けて見積もり完成なのですが建設業では一旦コストを算出してそれをそれぞれの工種に振り分けてあげなければなりません。かなり面倒な作業なのです。極論として見積もりと実行予算の完全リンクは不可能と考えられました。逆説として完全リンクは必要なかったともいえます。しかし、ここまでコストが削減傾向の世の中でそのリンクが重要視されてます。そこで、登場するのがミヤシステムのグループ化なのです。まったく、いままでリンクできなかったものがいとも簡単にできちゃう そんな 機能なのです。 見積もりを先に作ってもOK 実行予算を先に作ってもOk今まで ほかのソフトでは得られなかったこの体験。鳥肌もんの快感です。
2005.09.01
コメント(1)
ミヤシステムのユーザである福井県の 橋本工業さん実は、うちの近所の水道やさんです。その橋本さんから定期的にやってくるチラシがすごく面白い。その名も 「月刊・にこにこ新聞 まいどー!」水道屋さんのセールスチラシではなくほんと ほのぼのした橋本さんの素顔が見れる素敵なチラシです。今回目に付いたのは天然水をすべての蛇口から出そうという商品 癒し工房チラシの中には 橋本さんの事務所に体験コーナーがあるらしいです。ぜひ、近日中に冷やかしにいこう。ははは。ミヤシステムを使っているユーザさんがこんなにがんばっているとなんか、すごくうれしい気分になりました。橋本さん がんばって!!
2005.08.31
コメント(2)
「原価管理で、受注段階での利益率の正確な把握です。」最近、本当に多いです。原価管理の要望が。それって、やはり現状の厳しい状態を肌で感じているからのことだと考えれます。ミヤシステムでは見積もり段階から○設計積算からの側面○自社歩掛からの側面この2面からの見積もりが可能です。もちろんの見積もりから実行予算へのシフトも一連の作業のように簡単スムーズに作業可能です。これこそ現場を知っているミヤシステムだからこそのワザです。
2005.08.29
コメント(0)
ダウンロードでミヤシステムに期待することの多い意見として 「工程表をつくりたい」という声をいただきます。しかし、工程表の役割ってスケジュールさえこなせればそれでよいのでしょうか。ミヤシステムでは工程表の位置づけが 単なるスケジュールを表示するソフトとはしていません。スケジュールを遂行していく上で人員が入り、購入する材料などコストが反映されてなおかつ、それを予定通り進んでいるかチェックする。そのチェックしたものを検証し次の段階へステップアップしていく。こんなことが出来るものを「工程表」と位置づけています。そういう捕らえ方で考えるとミヤシステムは 「究極の工程表作成ソフト」といっても言い過ぎではありませんねあなたの業務のステップアップを望むのであればぜひ、ミヤシステムを使って見てください。■ミヤシステム無料ダウンロード■http://www.miyasys.co.jp/m/dl/index.htm
2005.07.21
コメント(0)
皆様のおかげで 毎日数十件 ミヤシステムのダウンロードがあります。ダウンロードの際アンケートを答えていただいています。その中に ミヤシステムに期待することという項目があります。そこには、皆様の熱い思い原価管理を通じて自分の会社をよくしようこんな問題に直面しているんだそんなメッセージをたくさんいただきます。そのメッセージを少しづつ紹介していき問題点をミヤシステムでどれだけ解決できるのか検証、分析していこうと思います。どうぞお楽しみに
2005.06.30
コメント(0)
3月末の工期も終え 完成検査から20日程度過ぎると お待ちかねの 「工事金 入金」の時期がやってきます。口座に、入るとなんか少し ホッとするのはきっと私だけでないはずです。この時期やっと工事の支払いもすっきり終わるころです。これでやっと、収支が明確になる そんなとき 「こんなはずじゃ なかった」 という方と 「予想通り、うんうん!!」という2つの結果になります。もちろん前者は、思わぬ赤字で困った人。後者は、儲かった人です。この差ってなに?もちろん、原価管理をやっているかやっていないかの差なのですが、具体的に考えられる赤字の原因を考えて見ましょう。 1、予定 予算を組んでいない。 (いくら掛かるかわかっていない) 2、予算は組んだが、進捗を把握していない (予算が 机上の空論になっている) 3、進捗は管理しているが、修正をしていない (赤字が発生しているのに気づいているが それを修正する体制が出来なかった) 4、追加工事の把握が出来ていない (当初設計のまま管理してしまい 変更の予算を組んでいない) 5、固定費を把握できていない (現場の管理は出来ているが 会社全体の費用計上のやり方が間違っている)ざっとですが、赤字になる原因を挙げてみました。この問題点をひとつずつクリアにすることによって今度の入金時には 「予想通り、うんうん!!」といった、うれしい笑顔が戻ってくるはずですよ。そんな、笑顔が欲しい経営者さま原価管理のプロ ミヤシステムが的確なアドバイスを させていただきます。詳しくは 今すぐ相談フォームへhttp://www.miyasys.co.jp/m/consul/index.htm
2005.04.23
コメント(0)
すごいニュースです。福井県の格付けの加点条件の中にY点が大きく反映されることになりました。 ※詳しくは福井県土木管理課から どうぞ 具体的な説明をすると Y点が 800点以上1000点未満 2%増 1000点以上 5%増なのです。 正直すごいです。p点に5%加算されるのです。もし、800点であれば840点この不況の時代経営状態が審査の大きなウエイトになってきてるんですね。やはり、点数UPのためには経営基盤をしっかり毎日の原価管理が必要になってきたのを実感しました。=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=あなたの会社 だいじょうぶですか?「見直ししなきゃ」そう思った時に行動できるかがあなたの会社を勝ち組に変えるビジネスチャンスです。いますぐ、ミヤシステムにご相談ください。お問い合わせフォームにてお待ちしています。
2005.04.21
コメント(0)
今日のダウンロードのお客さまにコンサルタント業の方から以下のコメントをいただきました。ありがとうございます。 「建設コンサル業務での原価管理手法について 検討してください (実際やってることはサービス業です)。」最近ダウロードしていただく業種の中で多い ひとつがコンサルタント業の方です。このコメントから察するにコンサルタントで使える原価管理手法を教えてくれ ということと捕らえました。ほかの業種のお客さまも同様なコメントをいただくことが多いのです。しかし、原価管理とは ただお金の出し入れソントクだけではないのです。そこに工程という概念を入れないと本当の原価管理とはいえないのです。よく使われる用語のひとつに5W1H があります。 誰が WHO いつ WHEN どこで WHERE なにを WHAT なぜ WHY どのようにHOW最近ではこれに いくら HOW MUCHが入るようです。この要素がすべて詰まったものが実行に移すされるときに必要なものが原価管理なのです。ただ、いくらかかっただけなら集計で十分。それに、いろんな要素を絡めて進捗・状況を知りたい。つまり、どの業種でも基本は同じなのです。ミヤシステムは工事原価管理としていますが実際のところどの業種にでも対応できる 柔軟な原価管理ソフトなのです。
2005.04.20
コメント(0)
MIYAシステムのバージョンが3.3dから3.4aにバージョンアップしました。新しい機能を含め46の改善・修正・追加項目をラインナップ☆改善項目 (Ver 3.3d → Ver 3.4a)【工事起動】 1、起動時のデータバックアップメッセージに 「キャンセル」を追加【工事一覧画面】 2、工事一覧画面からの工事明細表示機能の追加 3、完成工事出来高一覧表と稼動工事のみの 工事一覧表(新規帳票)表示機能の追加 4、見積一覧表(新規帳票)を表示機能の追加 5、工事一覧情報csvの出力機能の追加 6、工事情報(番号、名称)の変更機能の追加 7、工事一覧カラム情報の保存機能の作成 8、個人情報の登録機能の追加【工種明細】 9、材料マスタ取込&出力機能の追加【作業グループ】 10、工種グリッドの変更【実行予算作成画面】 11,実行予算の摘要入力画面の作成 12,メイン画面の一部項目の表示方法を変更 13,リソース選択入力での重複チェック機能の作成 14,歩掛コピーダイアログの数量表示を修正【共通マスタ&リソースマスタ】 15,リソースの選択機能の追加 16,マスタ取込の重複チェック機能追加 17,csv取込時の入力チェック機能の作成 (単価が入ってない場合、0にする) 【日報入力】 18,日報データを翌日にスライドする機能の追加 19,工事報告メール送信機能追加 20,日報入力でのリソース入力機能の改善【工程表】 21,工程表データレポートの作成 22,週間工程表の変更【帳票印刷】 23,見積条件の履歴保持 24,日付・ページ数表示有無選択機能を追加 25,実行予算歩掛単価表の機能追加☆不具合の修正 (Ver 3.3d → Ver 3.4a)【全体】 26,工事番号の末尾が数字以外のデータも 取込ができるように修正【工種明細】 27,歩掛選択画面の修正【帳票印刷】 28,帳票で「印刷」を選択し、プリンタ設定が 反映されない現象を修正 29,見積書:出力不具合の修正 30,全工事所属別集計表の修正 31,労務費出面表の修正 32,分析帳票:全リソース科目別集計表の修正 33,所属別集計表の不具合調査&対応 34,工事代価表の修正 ☆帳票の追加 35,完了工事出来高一覧表 36,見積工事一覧表 37,完了見積工事一覧表 38,労務費出図表 39,所属別集計表(工事毎集計) 40,実行予算歩掛単価表 様式2☆帳票のレイアウト変更【 全体 】 41,グループ名、リソース名が 長い場合全体が表示されない現象を改善しました【見積予算帳票】 42,ページの表示、非表示を選択できるようにしました。 43,見積書帳票(見積書、工事代価表、工事内訳書)の 工事NOを削除しました【実行予算歩掛単価表】 44,各リソースの単位を表示しました 45,摘要の表示を追加しました【週間工程予定表】 46,工程表のフォローアップに対応しました
2005.04.19
コメント(1)
いよいよ ミヤシステムがバージョンアップします。というか、きっともうしてます。かなりいい感じで出来てました。結構ユーザーの声も開発には入っていて便利な機能満載ですね。一つ一つ機能を上げて紹介していきましょう
2005.04.18
コメント(0)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ 大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃ ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━ ■ 工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ ■ http://www.miyasys.co.jp/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 木を見て森を想像する ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2005.04.17━ごくろうさまです。ミヤシステムの達人こと きたやまです。今日も深夜からのお届けですがさて今日も元気に大安吉日ミヤシスのメルマガいってみましょ~まずは もくじから━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ もくじ ━━━ ■>>> 木を見て森を想像する ■>>> 建設ミギさんの ケイリン予想 ■>>> あとがき ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> 木を見て森を想像する―――――――――――――――――――――――――――――――――――「木を見て森を想像する。」これ、経営者には大事なキーワードです。あれ?と思った方もいるでしょうが普通 「森をみて木を見ず」となるのでしょう。これって、間違いではありませんよ。 じゃあどういうこと?解説しますと、特に大きな規模の会社に言えることですが現場の状況を把握するには、いろんな要素を確実にデータを集め分析する必要があります。その、分析によって、正常に動いているかどうかを 判断します。しかし、そればかり 掛かっていられないのも現実です。 そこで、ある一部分を見て その現場を想像してみる。出来高以上に収益をあげているだろうか。 ムリ ムダ 手戻りが起きていないだろうか。すべてのデータを把握する以上にあるデータから、想像するこんな訓練も経営者には必要なことです。――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> 建設ミギさんの ケイリン予想―――――――――――――――――――――――――――――――――――なんか本当に調子いいですよね。前回大当たりのようですよ。さ~ミギさん出番ですよ。いつもお世話になります。建設ミギです。まずは前回の結果から2車単 1-5 配当金 1260円 あえて外してしまったー 残念。3連単 1-5-3 配当金 8330円 大当たりー よかった。これで通算4勝3敗今回の予想は<G3 記念競輪 埼玉県西武園競輪場> 9レース S級二次予選A このレースは、並びがわかりづらいが、 たぶん武田ー兵藤で並んでいると思うのでこれを本線で考えよう (ひょっとして加倉が競ったり?)。 逃げるのは6番車松本とみて、2番車小橋が恵まれるか? 2車単の狙いは、3=9、3=2、3-5、3-7の6点。 3連単の狙いは、3=9-2・5・7、3=2-9・5・7の12点いづれにしても、頭は3番車武田で決まり、後はヒモ探しのレースだろう。もし武田が飛べば高配当だー。――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> あとがき―――――――――――――――――――――――――――――――――――現場の状況、ケイリンの予想どれも同じ、あるデータからの想像力からくるもの。経営者、監督業には必要な力量のひとつです。あまり難しく考えないで軽い気持ちで、想像力を膨らませてください。このメールマガジンを返信してご意見お書きいただければ幸いです。それでは また大安に会いましょう。─────────────────────────────────── 発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社 編集・執筆 北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp 右田 昌平 mailto:migita@miyasys.co.jp━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━ (C)2005 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005.04.17
コメント(0)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ 大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃ ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━ ■ 工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ ■ http://www.miyasys.co.jp/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 木を見て森を想像する ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2005.04.17━ごくろうさまです。ミヤシステムの達人こと きたやまです。今日も深夜からのお届けですがさて今日も元気に大安吉日ミヤシスのメルマガいってみましょ~まずは もくじから━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ もくじ ━━━ ■>>> 木を見て森を想像する ■>>> 建設ミギさんの ケイリン予想 ■>>> あとがき ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> 木を見て森を想像する―――――――――――――――――――――――――――――――――――「木を見て森を想像する。」これ、経営者には大事なキーワードです。あれ?と思った方もいるでしょうが普通 「森をみて木を見ず」となるのでしょう。これって、間違いではありませんよ。 じゃあどういうこと?解説しますと、特に大きな規模の会社に言えることですが現場の状況を把握するには、いろんな要素を確実にデータを集め分析する必要があります。その、分析によって、正常に動いているかどうかを 判断します。しかし、そればかり 掛かっていられないのも現実です。 そこで、ある一部分を見て その現場を想像してみる。出来高以上に収益をあげているだろうか。 ムリ ムダ 手戻りが起きていないだろうか。すべてのデータを把握する以上にあるデータから、想像するこんな訓練も経営者には必要なことです。――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> 建設ミギさんの ケイリン予想―――――――――――――――――――――――――――――――――――なんか本当に調子いいですよね。前回大当たりのようですよ。さ~ミギさん出番ですよ。いつもお世話になります。建設ミギです。まずは前回の結果から2車単 1-5 配当金 1260円 あえて外してしまったー 残念。3連単 1-5-3 配当金 8330円 大当たりー よかった。これで通算4勝3敗今回の予想は<G3 記念競輪 埼玉県西武園競輪場> 9レース S級二次予選A このレースは、並びがわかりづらいが、 たぶん武田ー兵藤で並んでいると思うのでこれを本線で考えよう (ひょっとして加倉が競ったり?)。 逃げるのは6番車松本とみて、2番車小橋が恵まれるか? 2車単の狙いは、3=9、3=2、3-5、3-7の6点。 3連単の狙いは、3=9-2・5・7、3=2-9・5・7の12点いづれにしても、頭は3番車武田で決まり、後はヒモ探しのレースだろう。もし武田が飛べば高配当だー。――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> あとがき―――――――――――――――――――――――――――――――――――現場の状況、ケイリンの予想どれも同じ、あるデータからの想像力からくるもの。経営者、監督業には必要な力量のひとつです。あまり難しく考えないで軽い気持ちで、想像力を膨らませてください。このメールマガジンを返信してご意見お書きいただければ幸いです。それでは また大安に会いましょう。─────────────────────────────────── 発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社 編集・執筆 北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp 右田 昌平 mailto:migita@miyasys.co.jp━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━ (C)2005 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005.04.16
コメント(0)
「木を見て森を想像する。」これ、経営者には大事なキーワードです。あれ?と思った方もいるでしょうが普通 「森をみて木を見ず」となるのでしょう。これって、間違いではありませんよ。 じゃあどういうこと?解説しますと、特に大きな規模の会社に言えることですが現場の状況を把握するには、いろんな要素を確実にデータを集め分析する必要があります。その、分析によって、正常に動いているかどうかを 判断します。しかし、そればかり 掛かっていられないのも現実です。 そこで、ある一部分を見て その現場を想像してみる。出来高以上に収益をあげているだろうか。 ムリ ムダ 手戻りが起きていないだろうか。すべてのデータを把握する以上にあるデータから、想像するこんな訓練も経営者には必要なことです。
2005.04.16
コメント(0)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ 大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃ ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━ ■ 工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ ■ http://www.miyasys.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 利益の出る会社の共通点~100点とって当たり前 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2005.02.25━みなさま ごくろうさまです。ミヤシステムの達人 きたやまです。福井では 春一番が吹き少し春のにおいがしてきました。でも、工期が追われている仕事が2,3あるので 現場はバタバタですが。。。みなさんも、こんなバタバタな状態こそ健康管理、事故など注意してくださいね。さて 今日も元気よく ミヤシスのメルマガいってみましょうまずは もくじからです ━━━━ もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】社長ブログ:利益の出る会社の共通点 ~100点とって当たり前 【2】大好評 :建設右さん 競輪予想!! 0勝1敗 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【1】 社長ブログ:利益の出る会社の共通点 ~100点とって当たり前━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前回のメルマガの中で 社長ブログの 「利益の出る会社の共通点」を掲載したところ 読者のみなさまから大きな反響がありました。 みなさまのリクエストにお答えして シリーズ化を決定!! ということで 今回は2回目 ■100点とって当たり前 http://plaza.rakuten.co.jp/miyasystem/diary/200502210000/ 丁張りを間違う。こんな事は最悪ですね! 学生時代に算数のテストで90点なんか取ってしまうと、 うれしかったあのころ。 しかしこの業界へ入って、90点の測量をすれば最悪です。 100点とって当たりまえ。 なぜなら、丁張り通りに現場は完成していく。 間違った丁張りを掛ければ、間違った道路や下水道が出来てしまう。 しかし実際にはびっくりするほど、座標測量の出来ない 監督さんが多いという事も現実である。 続きは▽ http://plaza.rakuten.co.jp/miyasystem/diary/200502210000/ 感想など、コメントが入るようになっています。 お気軽にお書きください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2】 新企画:建設右さん 競輪予想!!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この企画も前回から はじまり大好評!! しか~~し 右さん 残念ながら前回は外しましたね~~ ボクも実はこっそり 車券買ってたのに。。。 残念!! 今回を期待して 右さん予想をお願いします!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここから 右さんの予想 前回の結果ですが、 9R 大塚選手失格により ハズレ 10R 変なレースでよもやのハズレ (3連単 配当 金10万オーバー) でもこの日は他のレースがよく当り、個人的には勝ってましたから 切腹・・・ ということで今回の予想 G2 東王座戦 茨城県取手競輪場 ■8レース おそらく本命は2番車兵藤だと思うので ○2車単のねらいは、 2=5 2=1 2-9 2-7の6点で勝負。 でも個人的には 穴ねらいで、 5=1、5=7が面白いかも。 ○3連単のねらいは、1番人気をはずした、 1・2・5と1・2・9のボックス車券12点買い、 変なところで2・7・9のボックスでどうでしょう。 配当金3万オーバーを狙うとすれば、 1・5・7のボックスが面白いと思う。 余談ですが、7番車の松坂選手は、 昔競輪のCM(雑巾がけ編)で殿様をやっていました。 今度は当たればいいなと思うが結果はどうでしょう。ここまで 右さんの予想ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいや~~まさに、競輪を知り尽くしてるって感じがまざまざと 出てますね。さすが 右さん。きたやまは 8レース 2=1で勝負っす!!─────────────────────────────────── 発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社 編集・執筆 北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp ━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━ (C)2005 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005.02.25
コメント(0)
先日、富山県民会館で行われた原価管理セミナーはかなりの充実した集まりでした。前回も感じたことですが富山の方の原価管理の意識がめちゃ高い。厳しい公共事業の現実をいち早く察知してみなさま、どういう道を歩んでいけばいいかかなり研究されていました。セミナーでは、ミヤシステム社長が開口いちばん 「私たちは売り込みに来てません!! 数年前、私たちが悩んだようにみなさまにも 同じようなお悩みを一緒に解決できる 方法をこのセミナーで見つけていただければ 幸いです」こんな言葉からはじまりました。セミナー内容としては1、原価管理の現状と未来2、きたやまの Y点1000点のヒミツ3、MIYAシステムの機能説明こんな感じで進んでいきました。最後まで、お話を聞いていただき最後には、原価管理の質問MIYAシステムの質問など有意義なセミナーとなりました。最後にアンケートを書いていただくのですがなんと、その半数以上が社内に帰って検討してみます。とのうれしい反応でした。なかには、現状のシステムが上手く動いてないので、構築しなおしたい。などの意見もありました。また、ぜひ富山でセミナーしてみたいなそんな気分になりました。富山の参加されたみなさま本当にご清聴ありがとうございました。またくるからね~~。おたのしみに!!
2005.02.21
コメント(3)
特許取得済!MIYAシステムで 「厳しい建設業界でも利益を出せる会社の共通点」をご紹介!! 平成17年2月18日 富山市でセミナー開催 http://www.miyasys.co.jp/このたび 平成17年2月18日(金) 富山県富山市にて建設業の経営者を対象にした原価管理システムセミナーを開催します。詳しい内容は下記に記載していますが昨今の公共工事の厳しい状態に立ち向かうため そして生き残るための利益創出のヒントの提供をセミナーとして実施します。1.日時:平成17年2月18日(金) 14:00~16:30(受付13:40~)2.場所:富山県民会館 7階(707会議室) 富山市新総曲輪4-183.内容: 14:00~14:30 建設業界の方向性と生き残りのキーワード 14:30~15:00 従来の現場管理からの脱却と利益創出の考え方 15:00~15:20 ユニットプライス型積算方式 15:20~16:00 経審「Y」点を1000点にした株式会社北山建設 16:00~16:30 JACIC掲載「MIYASYSTEM」のご紹介/質疑応答 講演:株式会社北山建設 専務取締役 北山 大志郎 ミヤシステム株式会社 代表取締役 宮脇 貴代之4.対象の方:経営者の方もしくは部長職以上の方5.受 講 料:無 料6.申込み方法:MIYAシステムお問合せフォームよりお申し込みください http://www.miyasys.co.jp/m/Q/Q.htm (先着順にて受付) *定員(35名)詳しいお問合せは下記までミヤシステム株式会社 担当 宮脇 恵理(みやわき えり) 後藤 恵美子(ごとう えみこ)TEL: 097-520-5378 または フリーダイヤル 0120-89-8688FAX: 097-520-1142e-mail sys-staff@miyasys.co.jp
2005.02.13
コメント(0)
ミヤシステムのダウンロードをしていただく際に事前にアンケートをとさせていただいているその中に ※MIYAシステムに 期待すること HPの感想などという項目があるのですが昨日ダウンロードしていただいた岩手県の方から うれしいコメントをいただきましたそれを紹介!! 「知人から使いやすい原価管理ソフトが有る!! と聞きました。 HPを見ていると是非、一度使ってみたいと思います。」いや~~ありがとうございます。ホームページもほめていただいてうれしいのにそれ以上に クチコミでミヤシステムが広がっていることに感謝 感激です。まじうれしっす。。。このコメントで社内大喝采だったことはいうまでもありません。PS.病院で会長もお喜びのことでしょう ね けんちゃん
2005.02.12
コメント(2)
前回 富山県南砺市で行われたセミナーかなりの好評で「また 富山でセミナーして!」との 要望にお答えしてセミナー行います!!詳細は日時:2月18日(金)14:00~16:30(受付13:40)場所:富山県県民会館 7階(707会議室) 富山市新総曲輪4-18参加人数:30社(すでに数社参加希望決定)セミナーの内容: ●たった5分の日報入力で【予算】・【原価】・【工程】の3つの管理が、 一元管理できる原価管理理論の説明。 ●私がミヤシステムを通じて知った、利益を出している企業の共通点。 ●【今回特別参加:MIYAシステムユーザーの声】 ●ユニットプライス積算方式とは?とMIYAシステムとの互換性。こんな感じで今回も充実したセミナーを行います。どの情報も建設会社の経営者の方ならだれでも聞きたい内容です。なかなか聞けない貴重なセミナーです。年度末に向けてお忙しい時期ですがこれからの社内戦略に役立つ情報です。ぜひ ご来場くださいませ
2005.02.09
コメント(0)
■かんたん工程表 【工作】 価格の上がる その前に!! http://rd.vector.co.jp/soft/win95/business/se312812.html■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ 大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃ ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━ ■ 工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ ■ このメルマガは大安の日に届きます http://www.miyasys.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ もっと 建設業の原価管理がラクになるように ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2005.02.08━昨日 本社 大分から帰ってきたミヤシステムの達人 きたやまです。そうそう 大分へいくときには注意です。 JR九州の ソニック号 常に斜め運転なので 正直 かなりよいます。。。「いつまで斜めやねん」というくらい斜めな電車でした。さてさてもっと 建設業の原価管理がラクになるようにそんな想いでMIYAシステムは開発 販売をしているのですが、なかなか思うように理解してもらえないことが多い。。。そこで、思い切ってもっと知ってもらうために戦略を練ろう!!ということで、今回 きたやまは大分へ会議参加のため 出張してきました。出発は土曜日の朝7時福井は まだ雪が残っていて電車に乗り込むまでに えっちらほ どっこいしょ雪と格闘しながら大分へ次の日曜日に 「役員のみでの戦略会議」といっても、社長の自宅で子ども達がワイワイしてる環境での会議。 「ん~~~これ どうするか。。。」 「そうね もう少し方向性考えなきゃね」なんて話しているなか 「ね~~ポケモンカードであそぼ~よ」 「ママ だっこ」こんな、会話などいれつつのかなり真剣な会議 ^^)かなり充実。アットホームな環境こそ いいアイディアがでるのだ。。 かなり実感。。。 それから。。。。約5時間掛けて原価管理の重要性を知ってもらうための戦略が決定しました。実施レベルまで落としたので大まかなものだけみなさまにお知らせします。――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> 1、工程表作成ソフト 【工作】見直しと販売促進―――――――――――――――――――――――――――――――――――現在ベクターにてこっそりですが(笑)MIYAシステムの工程表だけを切り離したソフト 【工作】を販売しています。 http://rd.vector.co.jp/soft/win95/business/se312812.htmlこれをさらにバージョンアップして使いやすさにこだわって まずは、原価管理の前に工程表からというお客さまをターゲットにしました。開発の意見交換でもかなりいいデキになりそうな予感・・・・・ 「かんたん工程表」を 求める方にはぴったりの商品になりそうです。販売予定は 早ければ3月初旬の予定です。――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> 2、全国セミナーの実施―――――――――――――――――――――――――――――――――――原価管理の重要性をもっと全国の方に!この言葉を実行するためにどうすればいいか今までの経験 実績のなかで行き着いた答えは 「お客さまのと対話」 でした。実際に会って お話してそして 使ってみて 分かっていただく。オーソドックスなスタイルですがこの方法がいちばん!!そのためには 全国希望があればどこにでも出向き セミナー & 勉強会これを どんどん 全国展開します。具体的な場所日時はまだ未定ですが主にダウンロードの多かった都道府県セミナー実施希望があった都道府県などなどそういえば2月の22日 23日の両日財団法人 栃木県建設業協会 主催の 「新たなITシステムを活用した 建設業経営の効率化セミナー2005」と題して わが社の社長 宮脇 貴代之 が 「最新原価管理理論と実践」をお話します。どうも題名が硬いのですが内容は、これからの大きくはだかる「ユニットプライス」などと 現状の単価の下落これをどう克服していくかこのヒントをいくつか お話させていただきます。なかなか 聞けないこのセミナーぜひお近くの方は ご来場くださいませ【お得な情報です!!】それと同時に、関東近郊でのセミナー&勉強会も募集いたします。 「うちの会社に 一度話しにきてくれ」 「この目で試してみたい」など ありましたらぜひ わが社社長 宮脇 貴代之 が訪問させていただきます。通常 旅費等経費をいただくような形になりますが今回セミナー実施ということで特別 無料で訪問です。この機会をお見逃しなく!現在 社長のの予定として 2月 21日 24日 25日 が開いています。 お名前: 会社名: ご住所: 電話番号:を お書きの上 このメールを返信してくださいませ。折り返しお電話を入れさせていただきます。さ~~申し込みはいますぐ限定5社様です。早いもの勝ちですよ。締め切りは 2月10日の午後5時まで。それじゃ~~申し込み開始!! スタート!!――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> 3、ブログの発展―――――――――――――――――――――――――――――――――――いま、MIYAシステムでは ブログが大流行社長ブログをはじめサポートセンターなどなど 話題満載のブログがあります。 【MIYAシステム 日本標準化計画】 社長日記 http://plaza.rakuten.co.jp/miyasystem/ 【けんちゃんの建設業IT講座】 会長日記 http://plaza.rakuten.co.jp/miyasyskenji/ 【サポートセンタより愛をこめて】 http://plaza.rakuten.co.jp/MiyaSupport/ 【ミヤシステムの達人】 http://plaza.rakuten.co.jp/miyasys/ しか~しせっかくの個性豊かなブログをこのままなんもかんも 一緒にするのはもったいない!! ということで今回 ひとり ひとつのブログを開始することになりました。デザインも凝りにこってうちの デザイナーかんどれ天才プログラマー へりぽんが すばらしいブログに仕上げてくれるはずです。 きっと。。。^^;ブログ開始は2月中旬を予定しています――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> あとがき―――――――――――――――――――――――――――――――――――この3点を起爆剤にしてもっと 建設業の原価管理がラクになるようにを満足できるよう 全員一丸となって突き進みます。どうぞご期待くださいませ。─────────────────────────────────── 発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社 編集・執筆 北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp ━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━ (C)2005 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005.02.08
コメント(0)
平成17年度 日本文理大学の就学カリキュラムのひとつとして建設業 積算・工程・原価の3大マネジメントの教育プログラムとして原価管理ソフト MIYAシステムの採用が決定しました。実施されるのは平成17年4月 日本文理大学 建設都市工学科 です日本文理大学 ミヤシステム株式会社との間で平成16年5月に大分建設マネジメント研究会を立ち上げました。その目的のひとつとして建設業の低迷で、学生は就職難となっている。その解決策として 建設会社の立場から考えると ○優秀でやる気があり 即戦力になってくれるひと ○現場で利益を出してくれる人 ○予算管理 原価管理 工程管理ができるひと が 大きなニーズとなっています。他の大学カリキュラムにはない即戦力で会社に必要とされる人材をMIYAシステムを使って育成しようというねらいです。うれしいですね。大学も認めたMIYAシステムの「原価管理システム」MIYAシステムを使って原価管理を学んでいく学生がどんどん、建設会社に広がっていくなんか わくわくしますよね!これから どんどん飛躍していくMIYAシステム導入するのはもう時間の問題です。いち早く 利益を追求できる社内体制を整えて ステップアップした学生を受け入れることも考えてはいかがでしょうか。
2005.02.06
コメント(3)
監督さん必見! 工事検査をスムーズにするアイテム! http://www.miyasys.co.jp/m/item/index.htm■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ 大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃ ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━ ■ 工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ ■ このメルマガは大安の日に届きます http://www.miyasys.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 仕事さえあれば OK? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2005.02.02━仕事あればだいじょうぶ!なんて思ってませんか?もうそんな時代は終わってしまいました。これからは、限りある予算の中でどう少しでも黒字にするか。もっと言えばどうしたら 赤字にならないかを考える。もちろん考えるだけではだめで、きちんと実行まで落とす必要がある。ただ、建設業は基本的には外の仕事天気や気候に左右されやすいのでしっかりした、工程管理 予算管理を行う必要がある。この工程管理と予算管理2つかけ離れた問題ではなくどちらも リンクされた状態で計画を立てるべきなのです。なぜかいうと<予算管理だけ>お金ベースで実行予算を組んだとします。天気のことはもちろん施主さんの都合や材料の発注によって 「この日はどうしても空けて欲しい」 「材料の納入が遅くなる」となるとそのロスになった経費が算出されません逆に<工程管理だけ>工期だけにこだわって工程を組んでしまうと、日程的には問題ないのですが、お金が反映されていない分儲かっているのか そうでないのかが分かりません。予算を作るだけなら別々でもつじつまは合うのですが実行レベルで進めて行くとどこかでつまずき結局作っただけになってしまいます。黒字に持っていく管理をするのであれば工程管理と予算管理を同じレベルで考える必要があります。 あなたは、このヒントを、どう現場に生かしますか? ※知っているかどうかではない。 問題は、実践しているかどうかであり そして 第一歩が あなたの 残業ゼロ 利益アップを可能にします─────────────────────────────────── 発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社 編集・執筆 北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp ━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━ (C)2005 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005.02.03
コメント(0)
今年 はじめてのMIYAシステムセミナー募集期間もわずかだったのにも関わらず11名様の参加がありました。参加者のみなさま この場を借りてありがとうございました。セミナーの詳しい内容は前日のページに詳しく書いたのでそちらをご参考に。今日は、このセミナーで気付いたこと質疑応答などの詳細を書いてみます。<気付いたこと>ミヤシスのメルマガにも書いたことですが 富山はアツイです。建設業のコストの管理への考えがみなさんしっかりしていてもちろん 情報もきちんと仕入れている。その上でMIYAシステムを見ていただいているので質問もハイレベル!!どの方法がいちばん便利で簡単かこのあたりを模索されている方が多かったです。<質疑応答>○MIYAシステムの工程表だけ欲しいのですが。。 このお客さまは、すでに原価管理ソフトを購入されていて 2週間に一回の工程会議 常に赤字にしないそ。 どんな状況でも対応できるシステム そんな、しっかりした考え持つ 女性 経営者の方でした。 現在お持ちのソフトは、工程表を作成する 機能がなく 出来高を管理するには、ソフトからでた 結果を 工程表として手書きまたはPCで 作り直す。 こんな作業をしていて、時間がかかる。 こんなお悩みでした。 やはり、原価は把握していても それが、工程に反映されていない分 正確な現場の把握ができない。 確かにそうなんです。 原価管理とは もともと お金だけじゃないです。 出来高が絡んでいたり 工程が絡んでいたり そういう総合的な結果を元に 原価管理という位置づけになるのです。 その社長さまには そんな説明をさせていただきました。 「でも、数年前に購入したソフトなので また買い換えるのはちょっと。。。」 気持ちは十分 分かります。 もし、どうしても社内でうまく原価管理が 動かないようでしたら また ご連絡ください。いつでもお手伝いさせていただきます。
2005.01.28
コメント(0)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ 大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃ ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━ ■ 工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ ■ このメルマガは大安の日に届きます http://www.miyasys.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 富山はアツイ ~富山県南砺市でのセミナー報告 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2005.01.27━福井~富山の往復は結構 コタエマシタ^^片道3時間 ドライブには自身あったのですが帰り家について「やっとついた~~~」と 事故もなく無事つけたことにほっとした ミヤシステムの達人 きたやまです。――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> セミナー内容―――――――――――――――――――――――――――――――――――雪国 富山で開催されたMIYAシステム 「リアルタイムな損益管理実践セミナー」昨日もちらほらりと雪が舞い散る中11名の参加者で開催されました。当初、富山県から少し はなれた南砺市で開催することに 不安がありました。「集客ができるのかな?」「本当にきてくれるのかな?」そんな、不安も一掃してくれるようなアツイ熱気を富山の参加者の方に感じました。セミナーは、午後2時から開催されて ○建設業界の現状 ○利益を出す企業の共通点 ○どうやってリアルタイムな損益管理ができるか ○なぜ既存の積算体系では管理できないのか ○MIYAシステムの特許手法 ○かんたん工事日報 ○「ユニットプライス型積算方式」 とMIYAシステムの互換性は <休憩> ○実際のMIYAシステムを解説 ○ユーザーの声 ○質疑応答このような流れで 解説させたいただきました。――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> 富山は アツイ―――――――――――――――――――――――――――――――――――ひと通り説明が終わった直後最後の 質疑応答 をはじめました。通常 ほとんどのセミナーではしばらくのチンモク。。。。ということで セミナー終了になるわけなのですが今回は違った!!一人の参加者さまから「工程表についてお聞きしたいのです」こんな質問から はじまりそのあとほかの参加者さまからの意見も飛び交いまるで ディスカッションのような流れ! す ご い !!いまの社内の現状 悩みなどを率直にお話いただいて私たちのできる範囲でお答えさせていただきました。原価管理の話でココまでアツくなれる 富山ってすごい!経営者の真剣なまなざしアツい鼓動がこちらからもビシビシ伝わってきました。ほんとうに 富山の参加者のみなさまありがとうございました!!心からお礼申し上げます。説明不足や 聞き逃したところもう一度教えて欲しいこんな要望がありましたらどんどん問合せフォームにてご連絡ください。 http://www.miyasys.co.jp/m/consul/index.htmセミナーの依頼等を同時に受け付けています。全国どこにでも参ります。 http://www.miyasys.co.jp/m/Q/Q.htm――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> あとがき―――――――――――――――――――――――――――――――――――今回 特に感じたのは「ユニットプライス」にみなさん敏感になっていることでした。ましてや 1月試行されているので これから どうなっていくのか。 とう対応していけばいいのか。ここで、みなさん迷っているように感じられました。このお悩みを解消できるような仕組みがMIYAシステムにはあります。悩まずどんどん 質問を投げかけてください。きっと 満足いく方向性が見出せます。 http://www.miyasys.co.jp/m/consul/index.htm昨日は車の運転でちょっとへとへとでしたがみなさまの笑顔が見れたことでその疲れも吹っ飛んでしまいました。最後に 富山のみなさん本当にありがとうございました。─────────────────────────────────── 発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社 編集・執筆 北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp ━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━ (C)2005 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005.01.27
コメント(0)
今年 試行が はじまったユニットプライス型積算方式まだ、どんなものか分からない人のために基礎からこれからの方向性などを伝授していきたい乞うご期待。まずは、簡単に目的から話してみますね。今までの積み上げ積算方式からユニットプライスへの移行だけど最初には「コスト構造改革」これがスタートしたからなんだよね。お役所の都合なんだけど「調達の適正化」 のための「積算の見直し」 に過ぎないのです。つまり 工事価格を安くするためのひとつの手段っていうところです。業者にとっては、痛いばかりでなかなか上手く対応できるかなあこんな心配がいっぱいのユニットプライスなのです。なんか 不安だね。
2005.01.26
コメント(0)
明日、富山県南砺市で工事原価管理セミナーを行います。岐阜県のキャディシュ主催でミヤシステム株式会社そしてうちの協賛でおこないます。今回のメダマはやはり「明日使える わざ」これをいくつかもって帰っていただこうというのが狙いです。よくありがちなセミナーだと上っ面だけでこれは あしたからやろう!ってなモノが少ない。それじゃ、せっかく来ていただいた方に申し訳ない!!だから明日は大いに期待して来ていただきたい。後悔はさせませんぞ~~~詳しい情報======================== 富山県で工事原価管理 システムセミナーを開催~生き残るための利益創出 経営者セミナー~このたび 平成17年1月26日に富山県南砺市にて建設業の経営者を対象にして原価管理システムセミナーを開催します。詳しい内容は下記の詳細に記載していますが昨今の公共工事の厳しい状態に立ち向かうため そして生き残るための利益創出のヒントの提供をセミナーとして実施します。1.日時 :平成17年1月26日(水) 14:00~16:30(受付13:40~)2,場所 :南砺市井波総合文化センター 2階(第1会議室)富山県南砺市山見1400番地3.内容 :14:00~14:30 建設業界の方向性と生き残りのキーワード 14:30~15:30 従来の現場管理からの脱却と利益創出の考え方15:30~16:00 JACIC掲載「MIYASYSTEM」のご紹介16:00~16:30 経審「Y」点を1000点にした株式会社北山建設 講演:株式会社北山建設 専務取締役 北山 大志郎 ミヤシステム株式会社 代表取締役 宮脇 貴代之4.対象の方:経営者の方もしくは部長職以上の方5.受講料 :無 料お席に限りがありますので事前の申し込みが必要となります。お申し込みは電話かFAXにてTEL: 097-520-5378 または フリーダイヤル 0120-89-8688FAX: 097-520-1142
2005.01.25
コメント(0)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ 大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃ ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━ ■ 工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ ■ このメルマガは大安の日に届きます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 富山県でセミナー行います ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2005.01.21━昨日からの寒波で日本海側では大雪の予感。。「もしかして、早朝の除雪作業かな」と、夜中の3時から 自宅前で30分おきに雪の状況を観察して少し眠い ミヤシステムの達人きたやまです。――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> 富山県でセミナー行います―――――――――――――――――――――――――――――――――――さて、今日は1月26日に富山県で行われるMIYAシステムセミナーのお知らせです。本年はじめて開催されるMIYAシステムセミナー第一回目が富山県で開催されます。セミナーの詳細です。============================1、日時:平成17年1月26日(水) 14:00~16:30(受付13:40~)2.場所:南砺市井波総合文化センター 2階(第1会議室)富山県南砺市山見1400番地3、内容: 14:00~14:30 建設業界の方向性と生き残りのキーワード 14:30~15:30 従来の現場管理からの脱却と利益創出の考え方 15:30~16:00 JACIC掲載「MIYASYSTEM」のご紹介 16:00~16:30 経審「Y」点を1000点にした株式会社北山建設 講演:株式会社北山建設 専務取締役 北山 大志郎 ミヤシステム株式会社 代表取締役 宮脇 貴代之4.対象の方:経営者の方もしくは部長職以上の方5.受 講 料:無 料============================気付かれました?そうなんです、16:00からの講演じ じつは。。。私なんです。きたやまが 講演することになってしまいました。^^)セミナー形式でみなさまの前でお話できるのも今回がはじめての試みです。実はこれにはいろんな いきさつがあったのです。昨年から、少し力を入れてきたインターネットでの販売網。もちろん、このメールマガジンもそのひとつ。おかげさまで、みなさまに少しづつですがMIYAシステムを知っていただくきっかけができました。しかしもっとMIYAシステムの便利さを感じてもらえるにはやはり 実際に会って 体験談や利用方法をお伝えするの方法に勝るものはない!!こんな、結論になったのです。その 第一回目が今回の富山セミナーなのです。だからきたやまも 気合が入ってます!!少しでも、明日の活力になるヒントをお話したいと思います!!富山のみなさん。楽しみにしてくださいね。まだ、募集受付は行っております。詳しくは ミヤシステムフリーダイアル 0120ー89-8688まで、富山セミナーについてとおっしゃっていただければ 対応させていただきます。どんどん 応募くださいませ!!――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> あとがき―――――――――――――――――――――――――――――――――――冒頭にもお話しましたが雪国にとっては 除雪真っ盛りのこの時期除雪作業は 昼夜を問わず行う作業です。そろそろ、疲れもピークになるこの時期体調には十分気をつけて作業してください。きたやまも 栄養ドリンクを飲みがんばります!!─────────────────────────────────── 発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社 編集・執筆 北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp ━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━ (C)2005 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━================================================================■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=miyasysmm================================================================
2005.01.21
コメント(0)
ミヤシステムが中小企業のIT入門マガジン COMPASSに掲載されました。リックテレコムさまの季刊雑誌 COMPASS(コンパス)に「シリーズ 業界IT化探訪 建設リポート」 というコーナーで 現場で使える 原価管理ソフトを開発 -ミヤシステムー(PDF形式です)こんな題名で紹介されている。記事の詳細はPDFでごらんになれますので一度ごらんいただくと うれしい限りです。MIYAシステムというソフトがなぜ、現場で使えるのか。。そして全国のみなさまに愛される理由がわかる内容となっています。記事の後半にも書いてあるが現在 日本文理大学建設都市工学科とのコラボ企画にも少し触れられています。将来性のある一面も垣間見ることができます。ぜひお時間のあるときにご覧くださいませ======================参考記事 コンパス 現場で使える 原価管理ソフトを開発 -ミヤシステムー(PDF形式です)
2005.01.20
コメント(0)
もっと ミヤシステムを知って欲しい。。。ネット環境がない方に。。。こんな思いから ミヤシステムは今年から テレフォンマーケット(テレマ)をはじめることにしました。きたやまの会社でも時々 テレマが掛かってくることがあります。金融関係や車両買取など正直 何度も掛かってくるのがうっとおしいそう思うことがあります。そんな経験からできるだけ、お客さまにそんな思いだけは させてはいけない!!お客さまが本当に必要な情報をできるだけ端的に伝えるために何度も会議を開きました。試行錯誤の結果本当に原価管理で困っている悩んでいるお客さまを早く知り 私たちのできるだけのお手伝いをさせていただこう。ミヤシステムを知っていただくことで少しでも、お役に立てれば。。。こんな結論になりました。そこで、まずは手当たりしだいは やめてダウンロードしていただいたお客さまに感謝の意味をこめてお電話させていただこうと考えています。もし、あなたの会社にミヤシステムから電話がありましたらお気軽にお話していただけると幸いです。メルマガにも書いたのですが現在、ユニットプライスが試行れています。ユニットプライスの対処法など質問もありましたら遠慮なくお聞きください。
2005.01.17
コメント(0)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■ 大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃ ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━ ■ 工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ ■ このメルマガは大安の日に届きます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ギリギリ新年おめでとうございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2005.01.15━新年おめでとうございます。本年も原価管理ソフト MIYAシステムどうぞよろしくお願いしたします。って おそいよ!!って思っちゃいました?でも、今日15日までがお正月。。。。らしいです。 言い訳です。。。しってました?お正月近辺には 大安が少ないってこと。実は前回の大安って 1月5日なんです。その後、、、なんと10日も あいちゃうんです。 言い訳 おわり。年の はじめからこんな言い訳は もうよしましょう。ははは。 許してくださいね。MIYAシステムの達人 兼副社長の きたやまです。そうそう年のはじめといえば おせちに お餅 おぞうに は食べましたか? それぞれ地域によって食べ方が変わる 「おぞうに」 みなさんの地域ではどんな食べ方なのでしょう。 福井県では 白ミソで味もさっぱりなものですね。 でも でもうち(きたやま)の実家での おぞうにってちょっと 変わっているのです。その変わってることさえ数年前まで気付かなかったんです。。。(お恥ずかしい。。。)本当に恥ずかしい話なのでこの話は あとがきでお話しますね。では、今年 はじめてのミヤシスのメルマガ いってみましょう!!まずは もくじから━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ もくじ ━━ ■>>> 新規ユーザさまが増えました。沢田建設(株)さま ■>>> ユニットプライスの試行実施 ■>>> あとがき━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> 新規ユーザさまが増えました。沢田建設(株)さま―――――――――――――――――――――――――――――――――――昨年末にまたまた新規のユーザさまが増えました。合掌造りで有名な岐阜県白川村の沢田建設 株式会社さまです。この会社のすばらしい点社長さまの意気込み違いますね。特に原価管理の考え方がはっきりされている。社長さまいわく『原価管理とは利益を出すための 努力をしてこそ、原価管理だ!』この理念をもとに あらゆる原価管理ソフトをお探しになったそうです。そこで、目に とまったのが MIYAシステムだったのです!!社長さまの言葉を借りると『MIYAシステムは 現場版ユニットプライスだ!!』こんなうれしいお言葉もいただきました。これから社員の方にも『これを使ってしっかり現場を管理して欲しい!』と、社内会議の中でも発言されていました。。。 感謝 感激です!!その社長さまの言葉を受けて社員の方もこんな言葉もいただきました。●工務部工務係長 沢田康仁さま『このソフトを使いこなす事によって、ボーナスをたくさん もらえるようにがんばるぞ!』こんな風にMIYAシステムが少しでも会社のまたは現場のお役に立てることがこんなにうれしいことはありません。今後とも沢田建設さまどうぞよろしくお願いいたします。――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> ユニットプライスの試行実施―――――――――――――――――――――――――――――――――――積算方法のひとつ ユニットプライスが国土交通省で実施されました。【ユニットプライス型積算方式の試行】 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/13/131216_.html 主に舗装工事での試行実施のようですが 東北から九州まで 7つの現場で行うようです。いよいよか。。。こんな気持ちでいっぱいになっています。公共事業のコスト削減を目的としたこの ユニットプライス方法。今までの積み上げの方法の終焉です。とにかく 今やらなければならないことは徹底的な自社の得意分野 不得意分野の情報収集です。もっとかんたんに言えば儲かる仕事とそうでない仕事の自社の整理です。得意な工事は、どのくらいの費用で仕上げれるのか逆に不得意な工事は 黒字を出すためにはどういう対策を現場でとればよいのかはっきりした 方向性をここ1年 いや 数ヶ月で方向性を決める必要があります。いわゆる 自社歩掛の採取です。もちろん このあたりはMIYAシステムは日報さえ入力すればできることなのですがそうでない会社の方正直あまり時間がありませんよ。いますぐ 見直しが必要です!! あなたは、このヒントを、どう現場に生かしますか? ※知っているかどうかではない。 問題は、実践しているかどうかであり そして 第一歩が あなたの 残業ゼロ 利益アップを可能にします――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■>>> あとがき―――――――――――――――――――――――――――――――――――年のはじめから 建設業の厳しい実態を少し書いてみました。現実に公共事業のコストダウンはもうすでにスタートを切っているのが現状です。この波に乗り遅れないようにしっかり自社の方向性を年の初めに検討されてはいかがかなと思います。さて、冒頭で 話していたおぞうにの話の続きです。。うちのおぞうには あずきが入っているんです。 そして おもち とっても甘くて、おいしいんです。ん??? 「それって、ぜんざいジャーーーン」あ~~全国から こんな声が聞こえそう^^)そうなんです。いままで ずっときたやまは おぞうに=ぜんざい だったんです。だから、いわゆる 白ミソとかすまし汁の純和風おぞうにはお正月に食べたことないんです。あ~~^はずかしい。。。もちろん きたやま家では今年もおぞうには ぜんざいでした。ちなみにお餅10個 たいらげました!!こんな きたやまですがミヤシステム株式会社ともどもよろしくお願い申し上げます!! ────────────────────────────── ■ 原価管理 でお悩みの方は お悩み相談フォーム http://www.miyasys.co.jp/m/consul/index.htm ────────────────────────────── ────────────────────────────── ■ 今すぐ詳しい資料請求の方は 資料請求フォーム http://www.miyasys.co.jp/m/request/index.htm ────────────────────────────── ────────────────────────────── ■ すぐにでも 見積りがほしい方は 見積りフォーム http://www.miyasys.co.jp/m/dluser/mitsumori/index.htm ────────────────────────────── ────────────────────────────── ■ 今すぐ利益がでるシステムが欲しい方は ご注文フォーム http://www.miyasys.co.jp/m/dluser/konyu/index.htm ───────────────────────────────────────────────────────────────── 発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社 編集・執筆 北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp ━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━ (C)2005 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005.01.16
コメント(0)
全76件 (76件中 1-50件目)