オシャベリみゆの独り言

オシャベリみゆの独り言

★リン母★


私は百貨店の社員。IMは同じフロアの別サークルにメーカーからの派遣として来た。
サークルが違うから、一緒に仕事をしたり、休憩したりはなかった。
でも、私は社員なんで、色々持ち場が変わる。
集合レジのレジスターも交代でしなくてはならない。
そこには色んなサークルから入金に来る。勿論、IMも。
当時はバブル崩壊期の初め。
と言っても、週末や祝日、そしてバーゲン期はまだまだ戦争のように忙しかった。
レジも混んで来ると、パニック状態。
私は、変にモタモタされたり、ルールを守らなかったりする人には、
例え年上でもその場で注意するタイプだった。
そんな私だから結構忙しい日に入らされた。
IMは当時、内心では…
「わぁ…今日○○さん(私のこと)がレジやぁ。恐いなぁ。絶対友達にはなられへんタイプやろなぁ」
って思ってたんやって(^^;
だから、“ヘマをするまい!!”と妙に大きな声でテキパキやってた。
そんなIMを見てた私はというと…「いっつも元気やなぁ。頑張ってる子やなぁ。」と感心してた。
ちょっと、取っつきにくい感じがする子かな?とも思ってた。

私はその時、入社してから2つ目のサークルにいた。
そこで受け持ってたブランドのパートさんと折り合いが悪く、
仕事もつまんなくなってきてた事もあって、辞めることを考え始めてた。
季節は秋、とある日…私は遅番で出勤のため、社員用の休憩室で友達としゃべりながら少し休憩してた。
そこへ朝のミーティングを終えたマネージャーたちがゾロゾロとイップクしに現れた。
私の上司、女マネージャーもその中にいた。
「おはようございます!」
「おはよう。あっ、○○、あんた明日から△△売り場な!(^-^)」
「え“!?△△!?なんでぇ~!!」
「あんた…最近やる気ゼロやろぉ。辞めようとか思ってたんちゃうん?
私が気付いてないとでも思ってんか?そうはさせへんで。売り場変えたら少しはやる気出るやろ。
まぁ、観念してもうしばらく私の下で働くことやな(笑)」
が~~~~~んっ( ̄□ ̄;)!!
見透かされてた…

その変わった先が、これまた運命(?)IMがいるサークルだった。
IMは、学年では1つ上やけど、誕生日は半年しか変わらない、年は一緒。
なんと、持ち場が変わって最初の休憩がIMと二人だった。
少々私を怖がっていたIMは、間を持たそうと必死にしゃべってたっけ(笑)
でも、すごく気質は近い物があって、急速に仲良くなった。
IMは、大家族で育ったこともあって、人見知りをしない、明るくてよくしゃべる子。
この私に、しゃべる隙を与えないのは、このIMくらいである。
私と二人揃ったら“また始まった。機関銃トーク”と言われた。
休憩時間が過ぎたのも気付かず、ひたすらしゃべるしゃべる(^^;;

IMも、短大時代からこの頃まで付き合った彼に色々悩まされ、
特に「これ」といった理由はなかったけど「このままだといけない」って別れを決めた。

それから1~2年後。
先輩の兄弟とコンパすることになって、その中に今の旦那R君がいた。
それから何回か、IMとR君が仕切るコンパがあったんやけど、
その少し前からIMは違う百貨店に異動になり、そこの社員さんとイイ感じになってた。
だから、R君のことは、それ程たいして気にもしてなかった。
気の合う男友達…みたいな。
でも、その社員さんと、なかなか今一つ上手くいかず、R君に相談してた。
R君は色々聞いてくれたり、アドバイスしてくれたりしてて、IMも素直に聞き入れてた。
私から見ると、IMは、その頃はもうすでにR君を好きになり始めてたな。
IMの口からよく「○○君から、こう言われたねん。」って話が出てたし。
IMの性格を知ってる私は
「アンタが素直になれる相手って、□□さんちゃうやん。R君やん。
何言われても『でもな!』ってすぐ言うアンタが、R君の言うことは聞けてるやん。
R君と付き合った方がいいと思うけどなぁ。」

それから少しして、IMとR君=は付き合い、そして結婚。
今では可愛い一人娘リンと3人、仲良く暮らしてる。
R君は美容師で結婚直前に独立をし、お店を切り盛りしている。
私が遊びにいくと
「また始まった‥自分ら、よぉ~~そんなにしゃべることあるなぁ!?着いていかれへんわ┐(’~`;)┌」 
って言います(笑)
結婚が決まると同時に、IMも会社を辞め、R君の店のお手伝いをしてた。
メンバーズカードを作るのにどうしようか‥とか、どんな特典をつけようか‥とか、
私にも相談してきて、IMなりに一生懸命考えてたなぁ。
元々接客が大好きな子やから、あっという間にお客さんを覚え、お客さんからも覚えてもらえた。
妊娠をキッカケにお店を休んでたけど、「やっぱり私、働きたいわ!接客したいわぁ♪」って。
この子は、接客業が天職やと私は思う。

そうそう、この妊娠が笑うんだ。
IMもお店に出てたから、誰か入ってもらわないことには休めない。
そして「そろそろ子供を作ろう!」と、計画を立てたまさに『第一投』!!
まさかの大命中でして、R君曰く「俺って天才v(^0^)v」やって(笑)
このIMも、私にとって、とっても大切で大好きな親友。
典型的なA型で、ちょっと神経質なところもあるけど、明るくて、おしゃべりで、そして…おっちょこちょいで(^-^)
そして、頑張り屋さん。
いっぱい助けてもらったなぁ。
これからも、ずっとずっと仲良くしていきたいです(*^^*)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: