みーのひとりごと

PR

Calendar

Profile

みー10587

みー10587

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年08月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

やっぱり

夏と言えば・・・

【祭り】 ヾ(^-^)だねw

またも

行ってきましたよw(。ゝ(ェ)・)b

迫力満点でした^^

しかし・・・

動きが激しくて写真はやっぱり

難しかった.......(;__)/| ずぅぅぅぅん

子ども達は太鼓の音がすると

血が騒ぐらしく

「+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜祭りだぁー!!!」

と駆けだして行っちゃいますw

さすが

ダンジリっ子だねぇ~(○´艸`)

先祖代々受け継がれたものではなく

この子達から始まったんですがね( ゜(エ)゜;) アセアセ

002.JPG

autoにしたら暗くなっちゃいました^^;

太鼓の上にいる人は

手綱を持って担ぎ手の動きに合わせて

落ちないようにバランス取ってます^^

003.JPG

アハハハハハハ^^;

ズレてるw

004.JPG

担ぎ手は歌に合わせて

前後左右に動きます

ある一定動いたら

今度は上下に動かすんですが

この時に太鼓の上に乗っている人は

落ちないように頑張るんですw

もちろん太鼓叩いてる人は

何も持てないので

体制を取るのが大変そう^^;

動いている間中も

叩いてるんだもんw

005.JPG

町内で掛声のかけ方に違いがあったり

太鼓の見せ場があったりで

楽しませてくれました

006.JPG

やっぱり動いている画像はダメだね

.......(;__)/| ずぅぅぅぅん

勉強が必要だねぇ

┐(´-`)┌

神輿太鼓が宮入したら

境内の縁日で子ども達は当て物や金魚すくい

したかったようなんですが

あまりにも凄い人で身動きが取れず

諦めて貰いました・・・

その代りと言ったら

これw

007.JPG

人力かき氷www

氷が柔らかくて美味しいの^^

やっぱり機械でするのとは

違いますよ^^

しめに相応しいお味でした(⌒¬⌒*)

今日も夏を満喫中のσ(・ω・。)

毎日予定がいっぱいです

キャンプのお話は

また今度ねw

日々の予定こなすだけで目一杯なんだもん

εミ(ο_ _)ο ドテッ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月15日 00時20分14秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:祭りだ祭りだぁーw +。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜(08/14)  
あこ2055  さん
迫力のあるお祭りね
太鼓を見ると、田舎の祭りを思い出します。
祭りの前には、太鼓の練習の音を聞き、太鼓のリズムを覚えます。
祭りでは、近くで音を聞き、太鼓の振動に体が振動する。
まつりは楽しいよね (2008年08月15日 04時27分25秒)

Re:祭りだ祭りだぁーw +。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜(08/14)  
こんにちは。

凄くいい感じの写真ですね!
どうしても、夜間の動きのあるものを撮すときは手ぶれは仕方ないですよね。
でも、みーさんの写真は迫力がぐわーって出ているじゃないですか。
お勉強させていただきます^^

昔、茅ヶ崎で御輿を担いでました。
夜中に宮立ちして、明け方に担いだまま海にはいるのです。
各地区の神社にある御輿が海岸で集結した様相は、凄い迫力です。ボーソーゾクも顔負けな位。
今年、10年振りに担いだんですけど、もう朝になったら体のあちこちがパンパンに腫れていてボロボロでした^^;

若かったあの頃が懐かしいわ(泣) (2008年08月15日 13時51分21秒)

Re[1]:祭りだ祭りだぁーw +。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜(08/14)  
あこ2055さん
>迫力のあるお祭りね
>太鼓を見ると、田舎の祭りを思い出します。
>祭りの前には、太鼓の練習の音を聞き、太鼓のリズムを覚えます。
>祭りでは、近くで音を聞き、太鼓の振動に体が振動する。
>まつりは楽しいよね
-----
σ(・ω・。)も見たのは3回目です^^;
初めて見た時は 迫力に負けそうでした
子ども達は大興奮で同じような動きをまねっ子してます(○´艸`)
祭りはいいですよねぇ~w

(2008年08月16日 00時09分48秒)

Re[1]:祭りだ祭りだぁーw +。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜(08/14)  
きわみギングロさん
>こんにちは。

こんばんはw

>凄くいい感じの写真ですね!
>どうしても、夜間の動きのあるものを撮すときは手ぶれは仕方ないですよね。
>でも、みーさんの写真は迫力がぐわーって出ているじゃないですか。
>お勉強させていただきます^^

ヾノ'∀`)イヤイヤ・・・
お勉強できるような代物ではございません.......(;__)/| ずぅぅぅぅん
σ(・ω・。)の方が教えて貰いたいくらいです(^-^)
\(・_・ )( ・_・)/よろしく♪

>昔、茅ヶ崎で御輿を担いでました。
>夜中に宮立ちして、明け方に担いだまま海にはいるのです。
>各地区の神社にある御輿が海岸で集結した様相は、凄い迫力です。ボーソーゾクも顔負けな位。
>今年、10年振りに担いだんですけど、もう朝になったら体のあちこちがパンパンに腫れていてボロボロでした^^;

w(∂o∂)w オォー
神輿担いだんですね(○´艸`)
男の人はいいなぁ~ 担げるんだもんwww
1度経験してみたいって思ってるんですが 無理ですよねぇ( ゜(エ)゜;) アセアセ

>若かったあの頃が懐かしいわ(泣)
-----
Σ(・ο・ノ)ノ
マダマダ若いでしょ(σ・∀・)σ

(2008年08月16日 00時13分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: