□■豆柴日和■□                …毎日ブライダルネイル通信…        

  □■豆柴日和■□                …毎日ブライダルネイル通信…        

PR

Profile

みゆきゅう

みゆきゅう

Category

カテゴリ未分類

(4)

管理人のこと

(6)

ネイル

(28)

ネイルアート

(3)

豆柴

(5)

最近買ったもの

(3)

しゅみの制作

(0)

医療

(0)

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Favorite Blog

オススメサービス検索 ITさぽーとぐんま2002さん
太っちょショッピン… 子涼2704さん
My Nail 美… ハル101さん
* piro*5130さん
hirosawanet hirosawanetさん
2007.11.05
XML
テーマ: ネイル(5877)
カテゴリ: ネイル

頭イタイ

頭痛い


…脳梗塞の前兆か


と思っていたら、



髪留めのクリップ(金属性)をしたまま
パーカーのフードをぴったりかぶっていただけだった、

違う意味でイタイ管理人、

みゆきゅうです



今日でスカルプ実験、19日目に入りました

相変わらずかっちりくっついてます

ジェラッカーでスカルプ19日目



ジェラッカー スターターセットビューティーネイラープロフェッショナル スーパーUVランプ36W(SUP-1)付き



…………………………………………………………………


今日のトピックは 【リフト】

いつもコメントくださっている よんだくんさん から
ご質問いただいたので

この機会に情報交換させていただければと思い
取り上げてみました


■ジェルのリフト■

なんとかクリアしたいこの問題、

みゆきゅう的見解はこちら


ご意見、ご感想、
ステキな情報などございましたら

ご一報いただけると幸いです


………………………………………………………………


今日の記事はあっさり目ですか?




それは…








かぼちゃのスープを
チンしたまま、

もう45分も
放置しているから







冷めているならまだしも、

膜は苦手です




恐怖ですが、

現実です。


では、行ってきます。


また後ほどーーー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.05 13:36:42
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは(^O^)/  
ハル101  さん
ブログに遊びに来てくださってありがとうです☆
また記事UPしたので遊びに来てくださいねん(>_<)

ソークオフジェルのリフトについてですが、
カルジェルにしてもバイオにしてもソークオフ全般に関して言えることは爪先からのリフトが多いようです。これはネイリストさんがおっしゃってました。
きゅうさんがおっしゃる

爪表面と爪先の断面が滑らかにつながるようにジェルを重ねています

というのは正解だと思います。実際私もカルジェル・バイオはそう施術していただきました。

甘皮側のリフトもはみ出していないかどうかが大きくかかわりますのでこれも硬化前に薄く削ったウッドスティック等で一度なぞるようにした方が良いと思います。
あとはやはり、みきゅうさんのおっしゃる通り、
ジェルを乗せる前のプレパレーション(下処理)が大切です。
甘皮を排除、サンディング、出すとはきれいに払う、消毒、、、
ハルはこの後、プライマーを塗り、ノビリティのプライムボンドを塗布してから初めてジェルを塗るようににしています。
ランプについては使用しているジェルメーカー推奨の物が1番かと思いますが、
ハルはノビリティの推奨9Wに対し、36Wで施術してます。。
でもハルの場合、2週間はリフトなしでOKです。。

簡単ですが、ハルの観点ではこんな感じでぇす(@^^)/~~~
御参考になるでしょうか?? (2007.11.05 23:52:50)

ハルさん♪  
みゆきゅう  さん
★★ステキ情報ありがとうございます★★
とっても参考になります!
こちらの内容、よろしければ
ハルさんのブログへのリンクとともに、
トップの記事にリンクを貼らせて頂けませんか??
(詳細はこちらのページに飛ぶ、というような感じで…)
せっかくのステキ情報、
ぜひぜひそうさせてください!!!
コメントお待ちしてます♪
(2007.11.06 11:44:40)

Re:ハルさん♪(11/05)  
ハル101  さん
みゆきゅうさんへ
こんばんは~!!
御参考になるなら使ってください~(^O^)/
こんなんで良かったのでしょうかぁ??
リフト対策ですが、
この他に言えることといえばアクリルにしてもポリッシュにしてももちろんジェルでも、、全て油分・水分を嫌います。特にジェルは油分でジェルがはじいたりもします。これにプレムライマーが効くのです。。
ただ、元々の自爪自体が油分・水分が多い方が
いらっしゃいますので、そういった方はどうしても
リフトしやすいということがあります。
それと、ルーズスキンの処理は丁寧に行うことです。
ネイリストさんは必ず行います。ジェルもアクリルも。必須の様です。。
それと気をつけなければならないのが、リフトしてしまうとそこからグリーンネイル等の爪の病気になってしまうことです。。これは伸びきるまでなおりません。なのでハルは必ずプレプライマーの代わりに
プライマーも使用してます。痛み易いと言われてますが、グリーンネイルになるよりはいいかな?というところからです。。
グリーンネイルも爪の油分や水分が関係しているようで、なりやすい方とそうでもない方がいらっしゃるようです。グリーンネイルとは爪に生えるカビでございますっ(>_<)
カビ、、、ちょっと怖いですよね!?
因みにはるはアクリル歴もジェル歴も結構長いほうですが一度もなったことはありません。

また長くなってしまいましたぁ。。
というか、ピカエースの蝶ネイルかわい過ぎます☆
ハルもやってみたい~です。。
(2007.11.08 20:55:32)

ハルさん♪  
みゆきゅう  さん
あまりのステキ情報に、
一瞬、意識が飛びかけました(T_T)
★★ありがとうございます★★

プライマーの件、大変参考になりましたー!
グリーンネイル予防にプライマー、
確かに有用ですね!!!
酸性でこわいなぁなんて思っていましたが、
ちょっと見方が変わりました☆

私もグリーンネイルが心配で
特にアクリルは避けていたのですが、
ジェルでも可能性はなくはないとのことですので
重要ですよね!!!

早速メインにリンク貼らせていただきますね♪

いつも貴重なコメントありがとうございます★ (2007.11.08 21:27:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ミィコ@ 真美変わったよね。。 最近男遊びしすぎだし・・・普通11万も出…
★みゆきち★@ 性感エステってもったいないよね ムラムラってきたら性感エステに通ってた…
hgp@ はじめまして☆ 私は、以前薬局で事務をしてました。 今…
ハル101 @ こんばんは。 お久しぶりです。お元気でしょうか? ず…
kimkim16 @ 紫苑かわいいですよね(#^.^#) 私ももじ問屋でいっぱいストラップ買っち…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: