みゆの育児日記

みゆの育児日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みゆ5958

みゆ5958

Calendar

Favorite Blog

前向きに…☆ ゆうまま♪♪さん
I'm home. polka☆さん
♪男子3兄弟の子育て♪ もあっしゅさん
ほのぼのアレルギー… ☆めるしぃ☆さん
たかりんのお家 ~… たかりん2811さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/490cgi8/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/9zr22ua/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

2006年04月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
GWに一泊で旅行に行くことになりました♪♪

とある高原のペンションなんだけど

楽しみです~~

けど、ひとつ悩みなのはみゆの離乳食。。

前に旅行に行ったときはまだ6ヶ月だったからおっぱいのみだったんだけど

今回はもうしっかり食べ始めてるしなあ。。



うちらがごはん食べてるとき一緒に食べさせてあげたい!!

と思って今日赤ちゃん本舗で買ってきました

↓これ(初画像~~

Y510580H_S2.jpg

と↓これ(なんか大きさちがう~
Y510590H_M2.jpg

アレルギー特定材料25品目つかってないっていうから、
みゆもぐずってきたのでよく表示もみずに急いで選んで買っちゃいました。。

家に帰ってよ~~くみたらかぼちゃのグラタンは

    コーンスターチ・サフラワー油・てんさい糖・食塩

ひえの根菜たきこみごはんは
原材料:ひえ・たまねぎ・にんじん・ごぼう・コーンスターチ・しいたけ
    マッシュルーム・サフラワー油・あわしょうゆ・てんさい糖・鰹節

・・・だって。。



ちなみにみゆが今食べてるもの

ケアライス(7倍がゆ)・さつまいも・かぼちゃ・小松菜
人参・大根・白菜・キャベツ・真鯛・・・・こんなもんなのです。

マグロの水煮なんて食べていいのかな~~

おかゆのBFもだいたいコシヒカリだからな~。

買ったはいいけど、持ってくの迷ってます








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月22日 14時03分34秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旅行中の離乳食(04/22)  
ちゃんと気に入ってたべてもらえるか、出かける前に試しておいたほうがいいですよ~
うちはBFが気にってもらえず、ほとんど食べてくれませんでした(8ヶ月のときだけれど)。
だから、ずっとおっぱいばっかりでたいへんでした(^_^;)

ケアライスのパックも持参したほうがいいかも? (2006年04月22日 15時19分48秒)

Re:旅行中の離乳食(04/22)  
chika♪♪  さん
食べたことがないものをいきなり旅行先ではやめた方が良いと思います。多くの原材料のものが症状が出やすくて、旅行中に泣きを見た人が多いので…

http://sati-travel.com/for_you/alfood/rinyu/bfo.htmのようなシンプルな原材料が近くのドラッグストアや赤ちゃん本舗などにおいてあると思うので、それで食べられるものを準備して(念のため、旅行前に試すこと)、旅行を楽しむ方が良いと思います。

マグロとかいきなりやめましょう。もう少し月齢が高くなってからのお楽しみに… (2006年04月22日 16時30分04秒)

Re:旅行中の離乳食(04/22)  
旅行楽しみですね~。意外に離乳食出してくれるところもあるみたいだから、お願いしてみるのも手かもしれないですね~。有機野菜の単品のみのベビーフードもあるから、それもいいかもしれないですね。ガーバーだっけ???? (2006年04月22日 21時02分31秒)

Re[1]:旅行中の離乳食(04/22)  
みゆ5958  さん
たまちゃんはるちゃんさん
>ちゃんと気に入ってたべてもらえるか、出かける前に試しておいたほうがいいですよ~
そうですね!まだみゆにBFをあげたことないので・・・。
瓶のコロコロが気に入ったみたいで、はいはいしながら追っかけてる・・。

>だから、ずっとおっぱいばっかりでたいへんでした(^_^;)

>ケアライスのパックも持参したほうがいいかも?
-----
ずっとおっぱいも大変ですよね。
でもいつでもすぐあげられる点は便利ですけどねっ。
ケアライスもってったもうがいいですかねえ??
(2006年04月23日 19時42分51秒)

Re[1]:旅行中の離乳食(04/22)  
みゆ5958  さん
chika♪♪さん
>食べたことがないものをいきなり旅行先ではやめた方が良いと思います。

・・そうですね。じゃがいもとか隠れアレルゲンも含まれてるし、それでかゆみが悪化したらショックです。

情報ありがとうございます。
ちょっとお高いですけど、こっちのほうがよさそうですね。探してみます!


>マグロとかいきなりやめましょう。もう少し月齢が高くなってからのお楽しみに…
-----
そうします(^-^)。
(2006年04月23日 19時44分54秒)

Re[1]:旅行中の離乳食(04/22)  
みゆ5958  さん
たかりん2811さん
>旅行楽しみですね~。意外に離乳食出してくれるところもあるみたいだから、お願いしてみるのも手かもしれないですね~。

そっか~そういうとこもあるんですね。
でもまだ食べれるものが少ないからな~。。

有機野菜の単品のみのベビーフードもあるから、それもいいかもしれないですね。ガーバーだっけ????
-----
chikaさんが紹介してくれたサイトにガーバー載ってました!!それよさそう!
探してみることにします~(^-^)
(2006年04月23日 19時48分32秒)

こんにちは~  
もあっしゅ  さん
旅行いいな~^^
うちも理解ない旦那が旅行にすら行けないのか!!と言うので行きたいけど、食事に困りますよね~
本当に・・・
我が家はさすがに離乳食って訳にはいかないのだけど、離乳食ですら、食べられない^^;3男は油はダメなんでね~これはショックだ~
その前に今更、取れる宿ありませんから~^^; (2006年04月25日 19時40分47秒)

Re:こんにちは~(04/22)  
みゆ5958  さん
もあっしゅさん
>旅行いいな~^^
>うちも理解ない旦那が旅行にすら行けないのか!!と言うので行きたいけど、食事に困りますよね~
そうなんですよね~たまには息抜きに行きたいですよね~(>_<)。


>我が家はさすがに離乳食って訳にはいかないのだけど、離乳食ですら、食べられない^^;3男は油はダメなんでね~これはショックだ~
確かに離乳食のときは持ち込めるしってのはありますよね。
3男クン、油だめだったんですね~なんとか合う油があればいいですけど・・・。。

>その前に今更、取れる宿ありませんから~^^;
-----
波田ようく??(漢字がわからない~~(^^;)!!
(2006年04月27日 14時29分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: