みゆの育児日記

みゆの育児日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みゆ5958

みゆ5958

Calendar

Favorite Blog

前向きに…☆ ゆうまま♪♪さん
I'm home. polka☆さん
♪男子3兄弟の子育て♪ もあっしゅさん
ほのぼのアレルギー… ☆めるしぃ☆さん
たかりんのお家 ~… たかりん2811さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/490cgi8/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/9zr22ua/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

2006年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旅行中のBF、この前買ったアレルゲン抜きのものは
持って行くのやめとくことにしました。

いろいろ入ってるし、何かに反応してもわからないし~

で、新たにこれ買いました
Y313830H_S2.jpg

G112800H_S2.jpg

家で試してみて大丈夫だったら持っていってみます~

それと、最近のみゆ。
首の赤みがやっぱり取れません


考えられるのは、2日連続で食べたカレー(いちおう乳製品抜きのルーにしたけど)と

なんだか和食をがんばって作るのめんどくさくってつい・・・。。

洋食は油が多いからかゆくなるのかなあ

遊んでる途中でもかいかいするから、ミトンしちゃってるんだけど
指の発達?を考えるとためらってしまう・・・。
けど、かいて悪化するのもつらいんだよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月27日 14時53分07秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私もね・・・  
もあっしゅ  さん
ミトン迷ったの。しかもね、長男が一番ひどかった時ね、みなさん抱っことかしてるけど私なんてバスタオルでグルグル巻きにして寝かせてたの。そりゃぁもうかわいそうだったよ。
指の発達というか・・・成長してくるとね、自分で外しちゃうんだな・・・これが・・・
おぬしもやるな~という感じです。
でも、これからも季節蒸れちゃうかもね。悩みは尽きないね。 (2006年04月27日 15時11分24秒)

Re:私もね・・・(04/27)  
みゆ5958  さん
もあっしゅさん
>ミトン迷ったの。しかもね、長男が一番ひどかった時ね、みなさん抱っことかしてるけど私なんてバスタオルでグルグル巻きにして寝かせてたの。そりゃぁもうかわいそうだったよ。

バスタオルぐるぐるかあ。でも掻いてる姿見ると
精神的に参っちゃいますよね・・・。。

>指の発達というか・・・成長してくるとね、自分で外しちゃうんだな・・・これが・・・
>おぬしもやるな~という感じです。

ほお~。自分ではずすんだ!!
そうなってくるといたちごっこ?!

>でも、これからも季節蒸れちゃうかもね。悩みは尽きないね。

確かに蒸れちゃうかも~。よくなってくれるのが一番いいんだけど(^^;)
ほんと悩みは尽きないですーー。
-----
(2006年04月27日 15時23分00秒)

Re:ミトン迷う・・・(04/27)  
ミトンね。。。
うちも1歳前まではかなり悩みました(>_<)
でもね、ず~~~っとしてたけど指や手の発達全く関係ないようです。一概にはいえないけど24時間じゃないし(お風呂はいるときは取るし)しても平気じゃないかな?
あと和食(煮物の場合)は、最初に調味料と材料入れて似るだけなので、カレーより簡単かも。後からルーを入れる手間が省けるだけか(笑)それだけでも面倒くさがりな私なので・・・。あ、でもレトルトの簡単さには負けるわ(笑)
究極に簡単なアレルギー食を探してる私ってば恥ずかしい(^_^;) (2006年04月27日 16時00分39秒)

Re:ミトン迷う・・・(04/27)  
よぴさん  さん
こんにちは。
うちの子もひどいときはミトンを使ってました。
一生しているわけではないし、
色々言われているけど、かきむしって血だらけよりいいかなって思って。
でも迷いますよね・・・。

ちなみに今日ミトン代わりに、靴下を手にはめている子を見かけました。
すぐに取れなくていいそうです。
参考までに♪ (2006年04月27日 17時42分40秒)

Re:ミトン迷う・・・(04/27)  
maho1129  さん
ウチもいちばん酷かったときだけミトン使っていたよ。
ロングサイズ(肘のところまでのサイズのもの)を愛用していたけれど
口で引っ張ったりして取られちゃうことが多かった(笑)
なるべく夜だけ使うようにしていたよ~。

ミートソースのレトルトってパスタもレトルトの?
たまにパスタに卵使っていたりするよね。
カレーも香辛料やニンニクに反応することもあるみたいだよ。

タイジュも顎下から首周りの赤みが強かったのだけど
病院ではタピオカ粉のせいだと思うって言われたよ。
みゆちゃんのはなんなんだろうね?
レトルトのものや、カレールーはかなり怪しいよね~。

ウチは
http://www.rakuten.co.jp/organicgarden/387538/387946/#445806
とか使ってみたりしてるよ。
あと辻安全食品のサクサクカレールー。
こっちはあまりおいしくないけれど・・・笑

(2006年04月27日 20時09分27秒)

Re:ミトン迷う・・・(04/27)  
うちもかゆみが強くて、血がでちゃってた頃は使ってましたよ~。アトピー用のロングタイプ。でも、やっぱり自分ではずしてた。片手でもって、ぴゅーっとはずして、感心した(笑)今は、寝るときは、ひじっこをしてるので、手袋してないけど・・・。これまた、かわいそうですが、しかたないので。 (2006年04月28日 08時54分55秒)

Re:ミトン迷う・・・(04/27)  
こまつな07  さん
うちもミトンしてたよ。主に夜にしてた。
昼間は手遊びしてあげたり、ニギニギもたせたり、
気を紛らわせられる時間は、はずしてた。
みなさん書いてるけど、ミトンを上手に外す時期が来るよ。笑
ゆえにロングミトン便利。でもそれも外せるようになるけど。笑
ミトン外す行為自体が左右の手を使う発達になってそう。笑
子供の痒み&成長と知恵比べだよね。
(2006年04月28日 16時06分17秒)

Re[1]:ミトン迷う・・・(04/27)  
みゆ5958  さん
ゆうまま♪♪さん
>うちも1歳前まではかなり悩みました(>_<)
>でもね、ず~~~っとしてたけど指や手の発達全く関係ないようです。

そっか~関係なさそうですね。よかった~~☆
でもちょっと悩んじゃいますよね(>_<)。

>あと和食(煮物の場合)は、最初に調味料と材料入れて似るだけなので、カレーより簡単かも。後からルーを入れる手間が省けるだけか(笑)それだけでも面倒くさがりな私なので・・・。あ、でもレトルトの簡単さには負けるわ(笑)

確かに和食の煮物はカレーより簡単か!!
レトルトには勝てないですよね・・・ああ、ダメ主婦?!
>究極に簡単なアレルギー食を探してる私ってば恥ずかしい(^_^;)

いえいえ!私もそれ望んでます~(^^;)
-----
(2006年04月28日 19時49分54秒)

Re[1]:ミトン迷う・・・(04/27)  
みゆ5958  さん
よぴさんさん
書き込みありがとうございます☆
>うちの子もひどいときはミトンを使ってました。
>一生しているわけではないし、
>色々言われているけど、かきむしって血だらけよりいいかなって思って。

そうなんですよね~血出されると精神的に参っちゃうし。。

>ちなみに今日ミトン代わりに、靴下を手にはめている子を見かけました。
>すぐに取れなくていいそうです。
>参考までに♪

へえ~~靴下!!確かにすぐにとれなそう!
やってみようかな・・・☆
-----
(2006年04月28日 19時54分15秒)

Re[1]:ミトン迷う・・・(04/27)  
みゆ5958  さん
maho1129さん
>ロングサイズ(肘のところまでのサイズのもの)を愛用していたけれど
>口で引っ張ったりして取られちゃうことが多かった(笑)

ロングサイズでも口で引っ張って取っちゃうんだ~おそるべし~。。

>ミートソースのレトルトってパスタもレトルトの?
>たまにパスタに卵使っていたりするよね。

パスタは茹でました・・(>_<)。けどレトルト、牛肉つかってた・・・(*_*)。。

>カレーも香辛料やニンニクに反応することもあるみたいだよ。

そっか~香辛料。。確かによくなさそうですね。
にんにくもなんだ!

>タイジュも顎下から首周りの赤みが強かったのだけど
>病院ではタピオカ粉のせいだと思うって言われたよ。
>みゆちゃんのはなんなんだろうね?

ほんとなんなんだろう~~。
????つづきです。
ダイジュくんはタピオカ粉なんだー。
何が原因かわかるともやもやがすっきり!しますよね。IQサプリ(だっけ?)じゃないけど・・・。

>あと辻安全食品のサクサクカレールー。
>こっちはあまりおいしくないけれど・・・笑
-----
情報ありがとうございます~いろいろあるんだなあ。
(2006年04月28日 19時59分57秒)

Re[1]:ミトン迷う・・・(04/27)  
みゆ5958  さん
たかりん2811さん
>うちもかゆみが強くて、血がでちゃってた頃は使ってましたよ~。アトピー用のロングタイプ。でも、やっぱり自分ではずしてた。片手でもって、ぴゅーっとはずして、感心した(笑)

みんなロングタイプ使ってるんですね~!
そして例にもれず自分ではずすんだ!
確かに感心しちゃいますね~喜ぶとこじゃないけど(笑)。

今は、寝るときは、ひじっこをしてるので、手袋してないけど・・・。これまた、かわいそうですが、しかたないので。
--夜にかきむしって血出しちゃうよりいいですよね。
朝落ち込まないためにも!
(2006年04月28日 20時01分54秒)

Re[1]:ミトン迷う・・・(04/27)  
みゆ5958  さん
こまつな07さん
>うちもミトンしてたよ。主に夜にしてた。
>昼間は手遊びしてあげたり、ニギニギもたせたり、
>気を紛らわせられる時間は、はずしてた。

やっぱみなさん、主に夜にしてるんですね。
うちも外に散歩いけば掻かないんだけどな~。
部屋に入ったとたん掻く (笑)

>みなさん書いてるけど、ミトンを上手に外す時期が来るよ。笑
>ゆえにロングミトン便利。でもそれも外せるようになるけど。笑
>ミトン外す行為自体が左右の手を使う発達になってそう。笑
>子供の痒み&成長と知恵比べだよね。

ほほ~~。確かに!ミトンはずすくらい発達してれば上出来?!

-----
(2006年04月28日 20時04分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: