みゆの育児日記

みゆの育児日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みゆ5958

みゆ5958

Calendar

Favorite Blog

前向きに…☆ ゆうまま♪♪さん
I'm home. polka☆さん
♪男子3兄弟の子育て♪ もあっしゅさん
ほのぼのアレルギー… ☆めるしぃ☆さん
たかりんのお家 ~… たかりん2811さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/490cgi8/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/9zr22ua/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

2006年05月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日はミトンについて、たくさんのコメントありがとうございました!!

まあ、指の発達についてはそんなに心配することないのかな~と思って

かきむしられるよりいいや!と日中掻きそうなときはミトンですごさせています。

知らないうちに取ってるけどね

さて、今日は月1のアレルギーの病院に行ってきました



ただ離乳食を進めてるわりに、症状は悪化してないのが幸いかな

最近お豆腐デビューをしてたんぱく質は鯛とお豆腐です。

本当にちょっとずつしかあげてないけど。

そんな食物日誌をみながら先生、「いい具合に進めてるからそろそろお肉も

食べさせてみたら・・・」って

お肉かあ。もうそんな時期かあ(今10ヶ月半ばです)

卵・牛乳アレだからもちろん豚肉からって。

なんだかドキドキします

おっぱいしか飲めなかった赤子がもうお肉・・・

なんだか感慨深くなっちゃいました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月09日 13時33分52秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:病院でした!(05/09)  
maho1129  さん
おぉ~~~。いつの間にお豆腐もクリアしてたなんて!(笑)
よかったね~~~。
お肉もクリアできるとイイね♪
いつの間にか追い越されちゃったなぁ(笑)

除去食を始めた当時、大豆は大丈夫だったんだけど
貴重な蛋白源として豆腐や納豆を食べさせすぎちゃって
結局大豆製品もだめになっちゃったので
偏りすぎず、適度な回転で頑張ってね!

このまま順調に離乳食進んでいけたらいいね~^^
でも離乳食進んでいくと、妙に母は寂しいよね(笑) (2006年05月09日 16時17分27秒)

お肉ね~  
もあっしゅ  さん
楽しみだね。でも、ドキドキだよね~
私は誰かに居て欲しい~って感じでなかなか進められなかったな~
高級肉の赤身ミンチをさ、離乳食分だけ買うの。恥ずかしかったよ~ でも、仕方ないよね^^;
焦らないで頑張ってね^^ (2006年05月09日 19時42分17秒)

Re:病院でした!(05/09)  
リブ☆彡  さん
順調でなによりだね~~♪
肉も大丈夫だといいね☆
いい具合にすすめてるねって先生にいわれるとうれしいよね~~♪
きっと、みゆさんのがんばりもわかってくれてるんだよね!!

うちの子たち、魚ばっかりなんでコレステロールが
低いのよ~~(*ノ-;*)
肉に力入れないと!!
うちもみゆさんに豚肉挑戦についていきたいわ~~
待って~~って追いかけたくなちゃった(笑) (2006年05月09日 22時45分18秒)

Re:病院でした!(05/09)  
そっか~もうそんな時期なのね!
でもうちは1歳過ぎから肉は食べさせてかな。
1歳前はほとんど野菜ばかりでした(^-^;)
ただ挑戦しなかっただけ(笑)

mahoさんも言ってたけど、
大豆とか慎重に適度な回転がいいと思う~。
実はうちも卵・小麦・牛乳だけだったのに、
大豆をあげすぎて大豆アレになった気が。。。
蛋白源で納豆、豆腐、あげまくってた自分が悲しい。
回転大事だよねぇ。

お肉がんばって~~~(^-^) (2006年05月10日 11時44分53秒)

Re[1]:病院でした!(05/09)  
みゆ5958  さん
maho1129さん
>おぉ~~~。いつの間にお豆腐もクリアしてたなんて!(笑)
そう、なんだかGWで(=パパがいてPC触れずで・笑)ブログ更新できなくて~。
ほんの一口だけあげてみました(^^;)。

>>除去食を始めた当時、大豆は大丈夫だったんだけど
>貴重な蛋白源として豆腐や納豆を食べさせすぎちゃって
>結局大豆製品もだめになっちゃったので
>偏りすぎず、適度な回転で頑張ってね!

そっか~ほんと貴重な蛋白源だけど・・・
気をつけなきゃっ。
アドバイスありがとう☆

>でも離乳食進んでいくと、妙に母は寂しいよね(笑)
-----
ほんとに・・・複雑な気分(笑)
(2006年05月10日 14時05分30秒)

Re:お肉ね~(05/09)  
みゆ5958  さん
もあっしゅさん
>楽しみだね。でも、ドキドキだよね~
>私は誰かに居て欲しい~って感じでなかなか進められなかったな~
ほんとドキドキする~~(>_<)。
私も誰かいてくれるときにしよっかな~。

>高級肉の赤身ミンチをさ、離乳食分だけ買うの。恥ずかしかったよ~ でも、仕方ないよね^^;
>焦らないで頑張ってね^^

高級肉ミンチ、離乳食分・・・すっごい気持ちわかります。。言いたくなっちゃうよね、「これ、離乳食に・・・」って(笑)。
がんばりますね!
-----
(2006年05月10日 14時23分50秒)

Re[1]:病院でした!(05/09)  
みゆ5958  さん
リブ☆彡さん
>順調でなによりだね~~♪
>肉も大丈夫だといいね☆

ほんと大丈夫だといいな!
ちょっと怖いけど・・(>_<)。
>いい具合にすすめてるねって先生にいわれるとうれしいよね~~♪
>きっと、みゆさんのがんばりもわかってくれてるんだよね!!

うん~そうだといいんだけど、うちの先生甘い気が・・・。。
またそのことはおいおいブログに書くね。


>うちの子たち、魚ばっかりなんでコレステロールが
>低いのよ~~(*ノ-;*)
>肉に力入れないと!!

そっか~魚だけだとコレステロールも関係してきちゃうんだ。悩みは尽きないねえ。。
けどリブさんがんばってるし!

>うちもみゆさんに豚肉挑戦についていきたいわ~~
>待って~~って追いかけたくなちゃった(笑)
-----
暴走して転ばないように気をつけます(笑)。。
(2006年05月10日 14時26分48秒)

Re[1]:病院でした!(05/09)  
みゆ5958  さん
ゆうまま♪♪さん
>そっか~もうそんな時期なのね!
>でもうちは1歳過ぎから肉は食べさせてかな。
>1歳前はほとんど野菜ばかりでした(^-^;)
>ただ挑戦しなかっただけ(笑)

お肉いいって言われたけど、なんだか臆病になってる今日このごろです(笑)。
たぶん挑戦できずにずるずるいきそうな・・・。。


>mahoさんも言ってたけど、
>大豆とか慎重に適度な回転がいいと思う~。
>実はうちも卵・小麦・牛乳だけだったのに、
>大豆をあげすぎて大豆アレになった気が。。。
>蛋白源で納豆、豆腐、あげまくってた自分が悲しい。

回転。。すごく大事ですね。
アドバイスありがとう☆
調子に乗らないように慎重に進めなきゃ~~。
回転食って頭使う~~(>_<)。。
(2006年05月10日 14時30分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: