みゆの育児日記

みゆの育児日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みゆ5958

みゆ5958

Calendar

Favorite Blog

前向きに…☆ ゆうまま♪♪さん
I'm home. polka☆さん
♪男子3兄弟の子育て♪ もあっしゅさん
ほのぼのアレルギー… ☆めるしぃ☆さん
たかりんのお家 ~… たかりん2811さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/490cgi8/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/9zr22ua/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

2006年05月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週から離乳食のおかゆをケアライス→Aカットごはんへ徐々へ移行しはじめています

おかゆが大好きで、いくらケアライスでも食べすぎじゃないかな~と思って
母親が食べてるササニシキと回転したほうがいいのかな~と心配してたとこ
主食の進め方について、chikaさんより
「ケアライスからササニシキにいきなりするより、中間的なタンパク量のAカットごはんで
ワンクッション置いてからの方がいいのでは?」とアドバイスを頂いたきました

なので、ケアライスにちょっとずつ、Aカットをまぜて・・・





で、もひとつ。

先週から先生の指示で母乳経由の牛乳負荷試験を始めました

母親が乳入りのものを少しずつ食べていって、肌の様子を観察して・・・。

もし肌の調子が悪くなったら写真を撮っておいてといわれ、

何か合ったら電話でも相談にのるから・・とのことで。


初日にまず、杏仁豆腐を一個食べたら、
2~3時間後、なんだか目の上や下が赤い。。

うーん。

これはなんだか明らかに乳の反応???



「1回だけじゃたまたまってこともあるから、2~3日後にもう1回試して
それでまた出たら連絡頂戴」と。


杏仁豆腐はたまたま義理母の家で頂いたものだったので
その後チョコで負荷(いいのかな・・・



で、調子にのって、チョコを最近食べてしまってる私・・・

暴食しないようにきをつけます

これで、あと1週間めだった症状が出なかったら母乳は解除になるのかな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月29日 14時34分13秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


チョコ~  
もあっしゅ  さん
わかるよ~
乳アレの私、何を隠そうチョコが我慢できないのよ~
食べだすとやめられない。まさに麻薬のよう・・・
母乳経由で肌症状何もないといいけど、乳腺詰まらないかしら???とそっちも心配になっちゃうよ^^;食べ過ぎに注意だね。
先生電話で相談に乗ってくれていいね。
なかなか信頼できそうだね^^ (2006年05月30日 07時52分39秒)

Re:ケアライス→Aカットごはんへ(05/29)  
chika♪♪  さん
>先週から先生の指示で母乳経由の牛乳負荷試験を始めました

プレーンヨーグルトなどから、母乳経由ではじめて下さい。そうでないと、本当に乳で出てるのか、他が原因かわからないので…

チョコはアレルギー関係なく症状が出やすいです。おっぱいも詰まりやすいので、できれば、授乳中はやめて下さい。和菓子など他で代用してください。 (2006年05月30日 08時48分53秒)

Re:チョコ~(05/29)  
みゆ5958  さん
もあっしゅさん
>わかるよ~
>乳アレの私、何を隠そうチョコが我慢できないのよ~
>食べだすとやめられない。まさに麻薬のよう・・・
わ~もあっしゅさんもチョコ星人☆?!
仲間だあ~☆☆
ほんとまさに麻薬ですよね~あれ。。
うちはおんぷちょこみたいな、でっかいファミリーパックが常備されてるの、ダンナも私よりチョコ星人だから。
つい冷蔵庫がってあけて1コ。。また一個・・・。
って感じでとまらない~~^^

>母乳経由で肌症状何もないといいけど、乳腺詰まらないかしら???とそっちも心配になっちゃうよ^^;食べ過ぎに注意だね。

調子に乗らないように気をつけなきゃ~って思ってたら
下でchikaさんにチョコ注意するよう、アドバイスもらったので、もうやめときます・・・涙。。


>先生電話で相談に乗ってくれていいね。
>なかなか信頼できそうだね^^

そうだといいのだけどっ(>_<)。。
電話だとなんだか恐縮&緊張して、あせっちゃう私・・。うまく活用しなきゃ。

(2006年05月30日 14時03分38秒)

Re[1]:ケアライス→Aカットごはんへ(05/29)  
みゆ5958  さん
chika♪♪さん
>プレーンヨーグルトなどから、母乳経由ではじめて下さい。そうでないと、本当に乳で出てるのか、他が原因かわからないので…

やっぱりそうですよね・・チョコはダメですよね・・・。
今日からはやめときます(:\:)。

>チョコはアレルギー関係なく症状が出やすいです。おっぱいも詰まりやすいので、できれば、授乳中はやめて下さい。和菓子など他で代用してください。
-----
そうですね、和菓子・おせんべいなどでなんとか乗り切ります! (2006年05月30日 14時05分41秒)

Re:ケアライス→Aカットごはんへ(05/29)  
maho1129  さん
うーん・・・
chikaさんが言うように、チョコはヤバイと思われる・・・(;´Д`)
ウチの先生も、豆にアレルギーがあってもなくても
チョコは絶対に禁止!とうたっています^^;
いろんな物が入っているし、砂糖もたーっくさん使われているので、症状が出やすいと・・・。

乳製品の負荷、羨ましいです~。
ヨーグルトでいいから食べたい・・・笑

あぁ、チョコも食べたい・・・笑
ダメって言われると反動で食べたくなっちゃうよね~~~!汗 (2006年05月30日 22時21分44秒)

Re[1]:ケアライス→Aカットごはんへ(05/29)  
みゆ5958  さん
maho1129さん
>うーん・・・
>chikaさんが言うように、チョコはヤバイと思われる・・・(;´Д`)

そっかあ。。おそるべしチョコ(>_<)。。
もうやめときます~汗;。

>ウチの先生も、豆にアレルギーがあってもなくても
>チョコは絶対に禁止!とうたっています^^;
>いろんな物が入っているし、砂糖もたーっくさん使われているので、症状が出やすいと・・・。

そうなんだ!絶対禁止といわれると怖いね。
よかったこのまま続けなくて・・・。

>乳製品の負荷、羨ましいです~。
>ヨーグルトでいいから食べたい・・・笑

けどまだ勇気でなくて、できてないの・・・。
おもいっきり乳じゃない、ヨーグルトって。


>あぁ、チョコも食べたい・・・笑
>ダメって言われると反動で食べたくなっちゃうよね~~~!汗
ね~~!!けど、がまんのしどころだね。お互い(^-^)! (2006年05月31日 14時49分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: