フリーページ
風邪やら何やらで更新が滞ってましたが、ようやく更新する気になった訳で・・・。
それにしても今更感が否めない所ですが、再三再四経営危機が叫ばれていただぶるくりっくがとうとうトンズラしたようで・・・。
一時期ポイント交換が凍結されていた時点で相当な経営危機なんだろうなと言うのは想像付いてたんですけど、清算支払いはおろか閉鎖お知らせの手間すら省く有様・・・。(これをネット世論ではトンズラと称する・・・。)
登録会員も相当多いし未交換も相当多かっただろうから、経営状況を考えると全て支払いするのが不可能なのは想像付いたことですけど・・・。
抽選ながらも一応ポイント交換に応じていただけにこんかいのトンズラには裏切られた感が否めないですね・・・、こんな事なら保留にせずにさっさと換金してりゃあ良かったと登録会員はみんな思ったでしょうね・・・。(ポイント交換凍結前は一応現金交換していた訳だし・・・。)
リアルの大不況と同様にポイントサイト業界も大不況で、優良サイトと言われていた所が相次いで閉鎖を余儀なくされている訳で・・・。
そういう意味では一時期絶好調だったサイトが突然閉鎖に追い込まれる事は有りうる訳ですが、せめて閉鎖のお知らせメールをするぐらいはやって欲しかったですね・・・。(ぽっと出じゃなくて長年運営をやって来た訳ですから・・・。)
ネット広告業界は急成長を続けていくものだと思ったのですが、やはり大不況の前にはひとたまりも無いのか・・・。(ポイントサイト業界はネット広告業界でもある訳ですから・・・。)
この大不況、いつまで続くのか・・・。
////////本日の収入実績////////
POINTIN
まんぷく島.com
/////////////////////////////
両方とも今年初の受け取りです・・・。
まんぷく島.comの姉妹サイト的存在(?)だった得だわ幕府はだぶるくりっくと同様トンズラしましたが、まんぷく島.comはまだ生きてます・・・。(と言うかそうでないと換金出来ないので・・・。)
リードメールやだぶるくりっくの例を見ても系列店経営が厳しいのは一目瞭然な訳で、一サイトでしっかりとした運営をやってもらった方が登録会員にも迷惑にならないし・・・。
ネットビジネスブームがもう一度起こらない限りこの大不況を克服するのは困難なのかも・・・。(今流行のスマートフォンビジネスがブレークするかも知れませんが管理人は関与する気無し・・・。)
PR
キーワードサーチ
コメント新着