●残念ちがうんだな
うちの住んでる市は市内以外は予防注射無料にならないのよ
だから近くの病院予約していったの

すっかり忘れてたよ~(^^;龍ヶ崎だもんね。。。
もっと共通にすりゃ~いいのに面倒だね(--) (2006年09月01日 19時01分28秒)

農民嫁 子育て日記

農民嫁 子育て日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

豆ぼん

豆ぼん

Calendar

Favorite Blog

子育てって大変 megu_baikinさん
takuma ☆ style uppoちゃんさん
ROPA! ROP… ちぃぼー☆さん
お買い物日記。 ゆずぽっぷさん
SWEET CLOTHES *nene*06'さん

Comments

R*コ @ Re:おでかけ おでかけ(03/25) わぉ~。皆めちゃめちゃ可愛いゎ~♪ 大ち…
みゆ2525 @ Re:おでかけ おでかけ(03/25) スナップ見学してきたんだね~♪ 可愛い子…
le_grand_blue @ Re:おでかけ おでかけ(03/25) 良く分んないけど、大ちゃんとお友達のお…
ゆずぽっぷ @ Re:おでかけ おでかけ(03/25) 昨日は久しぶりに会えてよかった♪ 大ちゃ…
☆☆kitty☆☆ @ Re:おでかけ おでかけ(03/25) 見学行って来たんだね~!!みんなカワイ…

Freepage List

2006年08月30日
XML
カテゴリ: だいちゃんのこと
最近うちの大は通院が多いせいか
病院にいくとぐずる。。。

先生の前では大泣き!!

というよりもむしろ発狂!

点滴とか採血とかイロイロやったからかな??


ちなみに今日は身長はまともに測れなくて74センチ
縮んでるし!!しょんぼり

体重は9.3であんまり変わりなく

最近場所見知りも激しくて困ったもんだ
一日中おうちではペッタリ張り付いてる・・・




二人であせもが増殖中(w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月31日 00時46分42秒
コメント(17) | コメントを書く
[だいちゃんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一歳検診と予防注射(08/30)  
復活!?&大ちゃん1歳のお誕生日オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
来るのが遅くなっちゃってごみーんm(o・ω・o)m
久々に大ちゃん見れて良かったァー
お誕生日のお祝いもできたんだね♪
うちもゆぴがカゼ引いてまってー(^-^;
豆ぼんさんトコは2人とも体調不良が長引いて
大変そうだけどまだまだ暑くて体力奪われるから
気をつけてねー
(2006年08月31日 01時28分24秒)

Re:一歳検診と予防注射  
もりぞう さん
お久♪
大ちゃんお誕生日おめでとう!!
早いねー!
あっと言う間だねー!
ホント大きくなったね!
てか、通院もちと大変だねー(>_<)赤ちゃんは(T△T 三 T△T)だよね!きっと!
早く良くなるといいね! (2006年08月31日 02時11分08秒)

あらあら  
やま さん
そんなもんだよね。。。うちの子はまだ通院のみだから何とかだけど大ちゃんはね~しょうがない!!がんばろう(TT)
1歳検診済生会でやった?!もしやったならマイミクのかなさんもいたらしいよ~呼ばれたの2番目っていってたな☆近くに住んでるリアルママ友だよ(*^ー゚)v (2006年08月31日 08時30分46秒)

大変だねぇ。  
ユキヒデ さん
結婚すらしてないオイラからは、
「大変だねぇ」という言葉しか出てこないのが
ちょっぴり寂しいけれど大変ね。

子供の大変さは客観的にもうちの姉から
学んでいる。
そんな姉は昨日手のかかるベイビーをつれて
ファミリー旅行に出かけて大変な目に合ってた
みたいけど。
麻さんは当分旅行なんてとんでもないのかな。
暑さは続くけどがんんばってね。

あと誕生日おめでとう。 (2006年08月31日 09時49分23秒)

Re:一歳検診と予防注射(08/30)  
megu_baikin  さん
病院もこの時期は結構大変だよね。
うちはもう慣れっこだからぜんぜん平気だけど
一時そういう時あったもん。
大ちゃんも1歳だもんね。おめでとう!!
(2006年08月31日 11時21分46秒)

うちも~  
なみてぷ  さん
病院いくと「ふえ」と泣いて、先生見ると「ぎゃぁぁぁ」と大号泣。
うちもしょっちゅう病院に連れて行ってるからなぁ。
子供心に危険を察知するのかねぇ(笑) (2006年08月31日 12時17分39秒)

祝☆1歳  
ナチュレ☆ママ さん
それは、おめでとうございました♪
すごいご馳走したのね♪

うちも病院、ちょー苦手。
何もしてないのに、診察室入るだけで、ウェーン(T_T)
弱虫くんさッ^^;;
女の先生の時は、平気だったんだけど、
男の先生に威圧感感じるのかな・・・
だんだん夜は涼しさを感じるようになってきたよね。気温の変化で、また体調崩さないように気をつけようね☆みなさん、お大事にどうぞ☆ (2006年08月31日 15時43分31秒)

Re:一歳検診と予防注射(08/30)  
大ちゃん1歳になったんだねー!!
おめでとう☆☆☆

うちも病院では大泣きするよー。
特に私から離されたときがひどい…
大号泣でほんと申し訳なくなるよね。

大ちゃんはママっこなんだね。
暑いけど、きっと今だけだと思うから、ここぞとばかりにべったりライフを楽しんで!!
私も夜だけは抱っこライフを楽しんでるよー。 (2006年08月31日 20時33分22秒)

Re[1]:一歳検診と予防注射(08/30)  
豆ぼん  さん
うたたん5687さん
>復活!?&大ちゃん1歳のお誕生日オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
●一応復活かな??

>来るのが遅くなっちゃってごみーんm(o・ω・o)m
>久々に大ちゃん見れて良かったァー
>お誕生日のお祝いもできたんだね♪
●何とかお祝いできたよ


>うちもゆぴがカゼ引いてまってー(^-^;
>豆ぼんさんトコは2人とも体調不良が長引いて
>大変そうだけどまだまだ暑くて体力奪われるから
>気をつけてねー
●季節の変わり目で朝晩と肌寒くなってきたからね
大人もきをつけないとね
体力なくなってるときだからお互い気をつけましょ~~
(2006年09月01日 17時19分11秒)

Re[1]:一歳検診と予防注射(08/30)  
豆ぼん  さん
もりぞうさん
>お久♪
>大ちゃんお誕生日おめでとう!!
>早いねー!
>あっと言う間だねー!
>ホント大きくなったね!
●ほんとあっという間
大きくなったように見せかけてちょっと痩せたのよ
あんまり変わっていないんだ~~

>てか、通院もちと大変だねー(>_<)赤ちゃんは(T△T 三 T△T)だよね!きっと!
>早く良くなるといいね!
●うんまた通院
しかたないねこればっかりはさ
(2006年09月01日 17時20分27秒)

Re:あらあら(08/30)  
豆ぼん  さん
やまさん
>そんなもんだよね。。。うちの子はまだ通院のみだから何とかだけど大ちゃんはね~しょうがない!!がんばろう(TT)
●うんうんがんばろ~~
うちの場合自分も体調壊さないようにしないと(W

>1歳検診済生会でやった?!もしやったならマイミクのかなさんもいたらしいよ~呼ばれたの2番目っていってたな☆近くに住んでるリアルママ友だよ(*^ー゚)v
●残念ちがうんだな
うちの住んでる市は市内以外は予防注射無料にならないのよ
だから近くの病院予約していったの
(2006年09月01日 17時22分58秒)

Re:大変だねぇ。(08/30)  
豆ぼん  さん
ユキヒデさん
>結婚すらしてないオイラからは、
>「大変だねぇ」という言葉しか出てこないのが
>ちょっぴり寂しいけれど大変ね。
●ん~~まあイロイロと大変だけどね
一人のときもイロイロあったけどね(w
それなりイロイロ大変なのかも

>子供の大変さは客観的にもうちの姉から
>学んでいる。
>そんな姉は昨日手のかかるベイビーをつれて
>ファミリー旅行に出かけて大変な目に合ってた
>みたいけど。
●家族旅行はカナリ計画たてていかないと大変かもね

>麻さんは当分旅行なんてとんでもないのかな。
●この間いったけどね富士サファリパーク
なんとかなるさね

>暑さは続くけどがんんばってね。

>あと誕生日おめでとう。
●ありがとう
なんかあっという間に一年たってしまったよ
(2006年09月01日 17時26分11秒)

Re[1]:一歳検診と予防注射(08/30)  
豆ぼん  さん
megu_baikinさん
>病院もこの時期は結構大変だよね。
>うちはもう慣れっこだからぜんぜん平気だけど
>一時そういう時あったもん。
●やっぱり・・・
大は注射とか点滴とかイロイロやってるので
余計に警戒してるのかも

>大ちゃんも1歳だもんね。おめでとう!!
●ありがとう~
一年てあっという間ね
(2006年09月01日 17時27分36秒)

Re:うちも~(08/30)  
豆ぼん  さん
なみてぷさん
>病院いくと「ふえ」と泣いて、先生見ると「ぎゃぁぁぁ」と大号泣。
>うちもしょっちゅう病院に連れて行ってるからなぁ。
>子供心に危険を察知するのかねぇ(笑)
●なんだろうね??あのふえっての
まだ何にもしてないし!ってのもあるしね(w
うちは点滴とか注射とかイロイロ生まれたときからやってるから恐怖が染み付いているのかも。。。
(2006年09月01日 17時28分58秒)

Re:祝☆1歳(08/30)  
豆ぼん  さん
ナチュレ☆ママさん
>それは、おめでとうございました♪
>すごいご馳走したのね♪
●うんバアバがイロイロ作ってくれたの
ギリではなく豆のママンね(w


>うちも病院、ちょー苦手。
>何もしてないのに、診察室入るだけで、ウェーン(T_T)
>弱虫くんさッ^^;;
>女の先生の時は、平気だったんだけど、
>男の先生に威圧感感じるのかな・・・
>だんだん夜は涼しさを感じるようになってきたよね。気温の変化で、また体調崩さないように気をつけようね☆みなさん、お大事にどうぞ☆
●うちも弱虫さん
内弁慶というかね(w
閑談の差が激しいよね体調くずさないようにしないとね
(2006年09月01日 17時30分44秒)

Re[1]:一歳検診と予防注射(08/30)  
豆ぼん  さん
☆TAEKO☆さん
>大ちゃん1歳になったんだねー!!
>おめでとう☆☆☆
●そうそう
八月二十日にね


>うちも病院では大泣きするよー。
>特に私から離されたときがひどい…
>大号泣でほんと申し訳なくなるよね。
●ほんと申し訳ないって感じ
なれなのかね?どうにかならんかな~~
泣くというより暴れてるからね(w

>大ちゃんはママっこなんだね。
>暑いけど、きっと今だけだと思うから、ここぞとばかりにべったりライフを楽しんで!!
>私も夜だけは抱っこライフを楽しんでるよー。
●うん超ママっこ!!
イロイロ訓練はしてるんだけどね(w
だめだね離れない
(2006年09月01日 17時41分52秒)

Re:一歳検診と予防注射(08/30)  
やま さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: