菜美花のブログ

菜美花のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

菜美花

菜美花

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2011.08.15
XML
カテゴリ: お出かけ

昨日はまさやんと、四万温泉で有名な中之条町にある

大岩フラワーガーデンという所に行ってきました。

元々は荒れ果てた地だったらしいですが、

オーナーさんが雄大な大岩に一目ぼれをして、

親子3人で全財産を賭け、埼玉県狭山市から

移り住んで、大岩フラワーガーデンをオープンした様です。

今年の8月で、オープンから10年だそうです。

大岩

↑ ↑ これが、オーナーさんが一目惚れした大岩です。

確かに、カッコイイですね~~(*⌒-⌒)

到着したのがちょうどお昼だったので、

石窯ピザをいただきました。

PGFジュース

私は100%果汁のピンクグレープフルーツジュースを、

まさやんはオレンジジュースを頼みました。

とても美味しくて、ゴクゴク飲んでしまいそうなところを

ピザが焼けるまで、グッと我慢しました(苦笑)。

石窯ピザ1

ポテトとベーコンの石窯ピザです(*^-^*)

石窯ピザ2

アップで。。。

石窯ピザ3

まさやんが切ってくれたのですが、

なにせ手作業がアバウトなので、カーブしています(笑)。

おまけに、所々よく切れてないしぃ~(ーー;

このピザはとっても美味しかったです~!

もっと食べたかったのですが、まさやんが夏バテなのか

最近胃の調子が悪く、2人で1枚にとどめておきました(T-T )( T-T)

さて、お食事のあと、早速ひまわり畑に足を運びました。

ひまわり畑1

大岩とひまわり。

ひまわり畑2

ひまわり畑3

とにかく、こ~んな広大なひまわり畑を見るのは

初めてだったので、感動しました!

園内の案内状に、とても良いことが書いてありました。

「失敗と試行錯誤を繰り返しながらのアッという間の10年でした。

今つくづく思うのは、決して負け惜しみではなく、貧乏で良かったということです。

豊富な予算があったら、ここまで頑張る気力と体力、

そして創意工夫が生まれてこなかったと思います。

重なる失敗をプラス思考にとらえるのも上手くなりました。」

ピザをいただいた小屋もアットホームな感じを受け、

随所随所に見られる手作り感も親しみが持てました(*´▽`*)

園内の「ねこの家」にも入りました。

するとぉ、猫さんがいるわいるわ・・・

暑さでみんな伸びて寝ていました(笑)。

起きているコのほうが少なかったです。

キジトラさん

キジトラさん。

ケージの上を独り占め。

サビ猫さん1

うちの「愛ちゃん」によく似たサビ猫さん!

愛ちゃんより、器量が良いかも~。

サビ猫さん2

これは、また別のサビ猫さん。

黒が多いですね。

半目を開けて寝ている・・・(笑)。

愛ちゃん☆

このコは・・うちの愛ちゃんです!(7月25日撮影)

畳の上でゴロン。

性格はかわいいんだけどなぁ~・・器量がなぁ~・・(苦笑)。

最後に、行きの車中から撮った夏空の写真を一枚。

夏空

R17号が渋滞していたので、撮れました(o^-^)b

下の方にうっすらと見えるのは山々です。

大岩フラワーガーデン、また訪れたいと思います。

カメラ女子 日本ブログ村

ポチっと応援クリックをお願いします(^人^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.16 05:01:51
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


愛ちゃん、お久しぶり~(*^-^)?  
しろっぴ さん
この連休、うちはどこも行かなかったから、くるみちゃんの
お土産話とか楽しみにしていたよ!

大自然の中のひまわり畑は感動的だね。

それに・・ピザ好きの私には嬉しい写真だなぁ(。・ρ・)ジュル
とっても美味しそう♪

素敵な一日を過ごせたんだね。

(2011.08.16 10:03:54)

おはようございます(*^^*)  
tooko36  さん
一面のひまわり畑、きれいですね。
鮮やかな黄色に癒されます。
大岩には。ところどころ緑が生えて、すごい生命エネルギーを感じました。
10年も手塩にかけて育てられたフラワーガーデンに、美味しそうな手作りピザ良いですね♪
ネコさんたちも幸せそうで、ほっこりしますね(*^^)v

(2011.08.16 11:03:42)

しろっぴちゃん、tooko36さんへ☆  
來瑠未  さん
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
こんばんは♪
明日はまさやんと長野へ行きます。
朝早いので、また後ほどリコメさせてくださいね。
おやすみなさい☆彡
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★* (2011.08.16 23:11:41)

ひまわり  
sunabaru さん
こんばんわ。

ひまわり畑すごいですね。
近所にはないですから。

猫の家も可愛い猫たくさんですね。
(2011.08.17 23:36:20)

しろっぴちゃんへ☆  
來瑠未  さん
こんばんは♪

>この連休、うちはどこも行かなかったから、くるみちゃんの
>お土産話とか楽しみにしていたよ!

しろっぴちゃんご夫婦は、お家でまったりしていたのかな?

>大自然の中のひまわり畑は感動的だね。

ぅん、私もまさやんもこんな広大なひまわり畑を見たのは
初めてだったから、感動したよぉ~。

>それに・・ピザ好きの私には嬉しい写真だなぁ(。・ρ・)ジュル
>とっても美味しそう♪

塩気が効いてて、美味しかった!
1枚まるごと食べたかったよ~!(笑)

>素敵な一日を過ごせたんだね。

ぅん、まあね(^^ゞテヘ (2011.08.18 03:53:48)

tooko36さんへ☆  
來瑠未  さん
こんばんは♪

>一面のひまわり畑、きれいですね。

はぃ、圧巻でした(*⌒-⌒)

>鮮やかな黄色に癒されます。

そうですね、黄色は元気をもらえる色です♪

>大岩には。ところどころ緑が生えて、すごい生命エネルギーを感じました。

なるほど、そうですね^^
生命エネルギーですね。

>10年も手塩にかけて育てられたフラワーガーデンに、美味しそうな手作りピザ良いですね♪

もちろん石窯も手造りで、すごいなぁ!と思いました。
ゼッタイまた食べたいです^^

>ネコさんたちも幸せそうで、ほっこりしますね(*^^)v

そうですね、大切に育てられている感じがしました。
できれば、去勢手術とか、もっと徹底してほしいですね。 (2011.08.18 04:00:11)

sunabaruさん☆  
來瑠未  さん
こんばんは♪

>こんばんわ。

>ひまわり畑すごいですね。
>近所にはないですから。

なかなか無いですよね。
私も「群馬 ひまわり」で検索して、ここを知ったのです。

>猫の家も可愛い猫たくさんですね。

20匹以上いましたよ^^
ホントはもっと撮りたかったのですが、ほかのお客さんで
写真を撮っている人もいたので、なかなか自由に撮れませんでした。
それに、ケージの中で寝ている猫さんが多くて、撮るに撮れませんでした。
ぜひ、また行きたいですね~。 (2011.08.18 04:04:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: