~ 花のアトリエ Blossom~花が好き 猫が好き

~ 花のアトリエ Blossom~花が好き 猫が好き

2009.01.23
XML
ミクちゃんの手術は無事終わり、おうちに帰ってきました
病院ではずっと毛布にもぐって大人しくしていたそうです

21年1月 093
21年1月 093 posted by (C)オレンジメイプル

ミク:「あたち おなかいたいけど、おりこうにちてたの」

手術痕は3針
抜糸は10日後の予定です

傷跡はそのまま、絆創膏も何もなし・・・
他の方のブログを見るとかわいい術後着をきて
傷口をなめないようにされているみたいなんですが・・


ピップエレキ判みたいな丸い小さな絆創膏が貼られていて
お家に帰るとすぐになめてはがし、その日のうちに自分で抜糸・・
まだ傷口がしっかりついていなかったのでヒヤヒヤして様子を見ていました

ミルほどではないけど、ミクも時々傷口をなめています
ちょっと心配ですね



そして、問題のモアちゃんの検査に行ってきました

年末に脱走して、お外の猫と接触してしまった可能性があるので
エイズと白血病の検査をお願いしました

ところが病院きらいのモアちゃんは
車の中から大興奮でガタガタ震えて息も絶え絶え

診察台の上では私にしがみついてはなれず

3人がかりでも抑えきれず洗濯ネットに入れられ、その上からシーツで包まれ・・
それでも暴れまくり先生の手に一撃!!
流血・・・!!
採血用の注射器も1本だめにして2本目

もう悪魔がのり移ったみたいなすごいうなり声を出していて


先生ももう一度やって、ダメなら日を改めましょうとあきらめ気味

でもなんとか採血成功

結果は幸いにもどちらも陰性
予防注射はケージの中にいるまましてもらい
早々にお家に帰ってきました
先生に申し訳なくて・・・
日を改めて謝りにいかなくては

でも先生もかなり流血していたけど先生の血まざってないですよね・・・?

m
posted by (C)オレンジメイプル
モア:「あんなひどい目にあわせて・・・」

お家に帰ってきたら、モアに取り付いていた悪魔はいなくなったようで
今までどおりの鳴き声にもどっていました

あんなに大暴れしたら もうつれていかれないな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.23 16:28:59
コメント(4) | コメントを書く
[我が家のニャンコたち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:流血!!(01/23)  
kamioba さん
どちらも、無事に済んで、結果もよさそうで
ホントに良かった。
後は無事に抜糸を待ちたいですね^^

うちのも、診察台ではネコが替わった様に逃げ回るので、ハーネス+リード+腕力+看護師さんで
ガッツリ押さえます。
帰る時は、申し訳ないくらい、毛が飛び散っていますよ。

(2009.01.23 19:03:26)

Re[1]:流血!!(01/23)  
kamiobaさん
>どちらも、無事に済んで、結果もよさそうで
>ホントに良かった。
>後は無事に抜糸を待ちたいですね^^

はい。おかげで安心しました。

>うちのも、診察台ではネコが替わった様に逃げ回るので、ハーネス+リード+腕力+看護師さんで
>ガッツリ押さえます。
>帰る時は、申し訳ないくらい、毛が飛び散っていますよ。

あの大人しいまろさんでも・・・
でも先生に流血はさせてないですよね~(-_-;)
(2009.01.23 19:47:38)

Re:流血!!(01/23)  
ミクちゃん、無事に手術が終わってよかった!!
うちの杏も術後は貼りつきのいいバンドエイドを貼って帰ってきましたがやはり舐めとってしまいました。
抜糸は大ちゃんが1針分… 先生にものすごく怒られました…>< 仕方なく洋服を着せてました。
女の子は大変ですよね…

モアちゃん… そんなに大暴れしちゃったんですね…
お疲れ様でした…
先生もきっと慣れっこだし、それが仕事だから!!
きっと、大丈夫ですよ!!^^
でも、病気が陰性で本当に良かった!!! (2009.01.26 01:19:16)

Re[1]:流血!!(01/23)  
りっぴぃ0510さん
>ミクちゃん、無事に手術が終わってよかった!!
>うちの杏も術後は貼りつきのいいバンドエイドを貼って帰ってきましたがやはり舐めとってしまいました。
>抜糸は大ちゃんが1針分… 先生にものすごく怒られました…>< 仕方なく洋服を着せてました。
>女の子は大変ですよね…

ほんと、猫の特性からなめてしまうことはわかっているのだから、病院側で用意してくれてもいいのに・・・


>モアちゃん… そんなに大暴れしちゃったんですね…
>お疲れ様でした…
>先生もきっと慣れっこだし、それが仕事だから!!
>きっと、大丈夫ですよ!!^^
>でも、病気が陰性で本当に良かった!!!

おかげさまで1ヶ月ぶりに気持ちが安定しました。
ご心配おかけしました。
(2009.01.29 08:30:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

記憶 - コピー
記憶 - コピー posted by (C)オレンジメイプル

講師紹介

宮沢 美穂

花のアトリエ Blossom主宰

公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 本部講師
公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 資格審査員          
公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会 山梨県支部 支部長
1級フラワー装飾技能士(国家検定)
ローサフローラルアートスタジオ師範講師
日本ナチュラルカラーリスト協会正会員
国際ソロプチミスト山梨 会員


受賞歴

日本フラワーデザイン大賞2010  文部科学大臣賞 受賞
 フローラルアクセサリー部門  第1位
日本フラワーデザイン大賞2012  
 フローラルアクセサリー部門  第2位



我が家のにゃんこ紹介
もあsビッケくんs
毛がモアモアのペルシャ・シャムMIXのモアちゃんとお口のまわりが泥棒ひげの男の子ビッケくん
CIMG6327
CIMG6327 posted by (C)オレンジメイプル ミルちゃん
21年3月 111
21年3月 111 posted by (C)オレンジメイプル ミクちゃん

Category

カテゴリ未分類

(299)

花のアトリエBlossomのレッスンより

(1)

フラワーアレンジメント

(0)

ブーケブーケブーケ

(0)

パンフラワー

(0)

国際ソロプチミスト山梨の活動

(0)

我が家のニャンコたち

(271)

ニャンコフラワー教室

(17)

ジュエリー

(0)

ハンドメイドギャラリー

(9)

スペイン旅行記

(3)

free

(22)

選挙

(4)

ガーデニング

(0)

お買いもの

(0)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Favorite Blog

杏の福福♪百万両 りっぴぃ1967さん
わたしのブログ シャロン9984さん
すべて猫様の言う通り りゅうちゃん22さん
大好きいっぱい YuuTaさん
気まぐれヴェル ヴェルニャンさん
ポロびより ぷにこ@さん
本音でいこう! kimiちん♪さん
Cat brother,Human s… kamiobaさん
にこにゃん♪Cafe cata55さん
愛しのにゃんころり… ぷくぷく7123さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: