mochakoのママだって楽しんじゃえ!!!

mochakoのママだって楽しんじゃえ!!!

基礎作り

背筋

捨てコンの上には上の写真のように基礎背筋をしました。

型枠

型枠といわれるコンクリートが流し込まれる枠を木で作っていきます。

だんだん部屋の輪郭がはっきりしてきました。

ここがトイレかーと実感がわいたのを覚えています。

立ち上がりコン

そして枠の中に立ち上がりコンといわれるコンクリートを流し込みます。

コンクリートはそう早強コンクリートを使用していたためあっという間に乾いて固まっていました。

こんな早いスケジュールでいいのかと不安になったこの時期。
なんども工務店さんに疑問をぶつけていました。
コンクリート強度試験も行って頂いた時期です。

現場にはどんぐり王子と共によく通っていました。

枠解体

そして枠を外すともう立派に輪郭が。
そんなに広い家ではないのがばればれです。。。

いよいよ上棟式が近づきます。







© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: