RSモグラ珍道中

RSモグラ珍道中

PR

プロフィール

ネオもぐらさん

ネオもぐらさん

カレンダー

お気に入りブログ

yasuのRS放浪記 yasu_1989さん
どうも、マンボです ユヤマ0110さん
しまんのヘタレ街道… 豚トンワシントンさん
てんてる赤石日記 £Hyde£さん
BVLGARI剣士日記 ブルガリ-777さん
のーるーる わんわん813さん
肉姫のRS日記 たんたん0221_1さん

コメント新着

†タン塩† @ おコメアリガト☆ 鯖も不安定だしいろいろ問題が>< …
わんわん813 @ saion_fm ブレプレを応援する会の会長さまへ お…
えヴぁ@ ss どうしてこうなった(,,-∀-)
雪どん@ (*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆ コルする時は必死すぎて、あまり周りが見…
えヴぁねっせんと@ Re:もぐらVSもぐら(11/13) レベルが500近く違う相手に足止めされまく…
2010年07月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちは


社会人となり忙しい(?)日々を送っているモグラです。




Gv結果とかなんやらめっちゃたまってますが
めんどくさくてまったく整理してません^-^;



霊術について→



霊術師が実装されてからゲームバランスが崩れたやらという噂をお聞きしますが


私的には霊術師が導入されてホッとしてますw



知識団子TUEEEができなくなって 知識職が少ないウチとしてくぁwせdrftgyふj

で、禁止スキルについて整理してみよう!

候補 

1.胴斬り

敵に深い傷を負わせて、自動発動スキルを解除し使用不可にする。

モンスターの場合、防御力を低下させる。

これ成功確率がスキル50で45%くらいデス。

呪い抵抗で防げる仕様らしいのですが、

実際は呪い抵抗をいくら積んでも効きます。

ってことでバグということになるので

禁止スキルに追加してます。

2.魂のスイッチ

敵にかかっている魔法の効果を逆転させ、有害な魔法に変換する。

このスキルのヤヴァイところは団子に向けてこの技を使用すると

相手PTメンバーの大半が補助切れになってしまうところですね

こいつも勿論抵抗で防げません。

こいつ自体にバグはありませんが扱いでいうと

裏切りの契約と同等かなぁと

ウチでは禁止要求があれば禁止にしてます。

3.ソウルブレイズ

魂を燃やす火の霊を召喚する。一定時間毎に火の霊が、敵にダメージを与える。

火の霊が消える瞬間、すべての補助魔法の効果が消える。

再使用時間20秒 スキルレベルによって範囲(対象人数)が変化

これもエグい部類のスキルですが再使用時間がある分

魂のスイッチよりは若干マシですかね。

これも同じく禁止要求があれば禁止にしてます。

ただ魂、のスイッチが禁止でなく、

ソウルブレイズだけ禁止にするギルドもあるみたいですなぁ。

ソウルブレイズ禁止なら魂のスイッチも禁止にするべきですかね。

4.真空斬り

鎌で周囲の空気を切り裂き、真空空間を作り出す。

空空間では、レベル1のスキルしか仕様できない。

はい、霊術師の真骨頂スキルです。

再使用時間30秒 マスターで空間持続時間15秒 ってところです。

昔の禁止スキルでいう 花 の部類になります。

このスキルを禁止にするGが結構ありますが

これを禁止にする理由が私には見つかりません。

理由が「Gvがつまらない」やら

「おもしろくなくなる」とか言われても困るわけで ^-^;

再使用時間まである分そこまで鬼スキルでもないような気もする。

なにより!これ禁止にしたら霊術師のする事がなry 

なにより 弱小Gのウチにとっちゃ実に使い勝手がいry

最後のは置いといて

募金協会では 真空の禁止は基本してません。

私は最近募金でしか活動してないので詳しい事はわかりませんが

メジャーやマイナーではどうなんでしょう?( ・ω・)

知っている方いたらお聞きしたいですw

では ノシ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月04日 12時40分45秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: