.。o○水青の部屋.。o○

.。o○水青の部屋.。o○

大沼・恵山・函館






★大沼・恵山・函館★



友人に誘われて参加した今回のツアーは期待大だった(^^♪

恵山のつつじが観られ、五稜郭公園、大沼公園、に行けて見どころ盛り沢山なのが気に入ったのだ(*^^)v

天気予報は晴れ?だったので最高の旅の予感がしていた(^。^)

早起きして最寄りの駅に集合午前8時20分に47人を乗せてバスは出発した(*^^)v

予報どうり天気は晴れた♪早朝は寒いのでと半袖の上に長袖その上にジャケットと暑くなったら

脱げる服装にして準備は完璧(・・?(^_^;)だった

次々に変わりゆくバスの窓の景色を眺めて楽しんでいる私とは対象的に寝てばかりいる友人(-_-)zzz

にもったいないなぁ~と思っていた(^_^;)

1日目は、昭和新山━有珠山西山火━長万部公園━大沼公園━大沼温泉


2日目は、恵山つつじ公━函館海峡市場━五稜郭公園━函館ワイン葡萄館━昆布館━海商

と短時間で多くを観たのでゆっくり出来なかったのが心残りの旅だったが、楽しめたことに間違いない(#^.^#)





★大沼・恵山・函館★











touya-usuzan2010.5.29-a.jpg

touya-usuzan2010.5.29-sakura-b.jpg
=桜が咲いていた(@_@)=

touya-usuzan2010.5.29-sakura-a.jpg

touya-usuzan2010.5.29-syowasinzan-a.jpg
Psyouwasinzan20105.29-a.jpg

touya-usuzan2010.5.29-sakura-c.jpg

touya-usuzan2010.5.29-syowasinzan-b.jpg
=ロープウエイから観た昭和新山=

☆現在も蒸気を吹き上げる迫力の活火山(@_@)

touya-usuzan2010.5.29-tenbodai-a.jpg
=近くで観た昭和新山=

yoteizan2010.5.29-a.jpg
=羊蹄山が綺麗に見えた=

kitagutisansakuro-c.jpg
=北口散策路=

kitagutisansakuro-jibankiretu20105.29.jpg
=噴火で亀裂し沈下した地面=

kitagutisansakuro-e.jpg

☆自然の脅威を体感した(;一_一)

kitagutisansakuro-b.jpg

kitagutisansakuro-d.jpg

kitagutisansakuro-jibantinka.jpg

kitagutisansakuro-a.jpg

nisiyamakakoutenbodai-a.jpg
=有珠山西山火口=

kitagutisansakuro-nisiguti-1.jpg



osyamanbekouen2010.5.29-sakura-j.jpg
=長万部公園=

★つつじ鑑賞の筈が桜鑑賞に・・・(^_^;)今年は気候が変なのネ(・・?

osyamanbekouen2010.5.29-sakura-h.jpg
=桜が満開だった=

osyamanbekouen2010.5.29-sakura-d.jpg

osyamanbekouen2010.5.29-sakura-g.jpg

osyamanbekouen2010.5.29-sakura-i.jpg

osyamanbekouen2010.5.29-sakura-e.jpg

osyamanbekouen2010.5.29-sakura-f.jpg

osyamanbekouen2010.5.29-sakura-b.jpg

osyamanbekouen2010.5.29-sakura-a.jpg

osyamanbekouen2010.5.29-sakura-c.jpg

osyamanbekouen2010.5.29-sakura-a.jpg



komagatake-basu2010.5.29-b.jpg
=バスの窓から見えた駒ケ岳=

onumakouen2010.5.29-b.jpg
=大沼公園=

onumakouen2010.5.29-a.jpg
=駒ケ岳が綺麗に見えた=

onumakouen2010.5.29-f.jpg

onumakouen2010.5.29-c.jpg
onumakouen2010.5.29-e.jpg
=名物の大沼団子は売れ切れだっ(;一_一)=

onumahotell-nagame-a.jpg
=ホテルの部屋からの眺め(駒ケ岳が正面に・・)=

onumahotell-nagame-b.jpg

onuma-h.jpg
=1泊したホテルの外観=



esan-tutuji-2010.5.30.jpg
=恵山つつじ公園=

今回のツアーのメインは60万本のつつじの鑑賞だったのだけれど、
1週間前の恵山つつじまつりでは蕾状態でほとんど開花しなかったという・・
それで、1週間後なので期待した(*^_^*)・・が・・2分咲き(>_<)
満開時には恵山が朱色に染まり素晴らしい眺めだという・・とても残念(;一_一)
次回の機会に期待することにした・・・

esan-tutuji-2010.5.30-f.jpg

esan-tutuji-2010.5.30-d.jpg

esan-tutuji-2010.5.30-j.jpg

esan-tutuji-2010.5.30-b.jpg

esan-tutuji-2010.5.30-h.jpg

esan-a.jpg

esan-b.jpg



hakodate-kaitenzusi2010.5.30-b.jpg
=この回転ずし店でランチした(*^^)v=

☆安くて美味しかった(*^。^*)

hakodate-kaitenzusi2010.5.30-a.jpg

☆オプションの昼食をつけていなかったので、偶然見つけた回転寿司店に飛び込んだ(*^^)v



goryoukakutawa-nagame20105.30-b.jpg
=五稜郭タワーからの眺め=

goryoukakutawa-nagame20105.30-c.jpg

☆日本最初の洋式城塞・・星型が美しい(*^_^*)

goryoukakutawa-nagame20105.30-a.jpg

goryoukakutawa-nagame20105.30-d.jpg
=五稜郭タワーからの眺め(函館山)=

goryoukakutawa-20105.30-shijikatatosizou.jpg
=土方歳三(ブロンズ像)=

☆土方歳三(1835~1869):薬の行商をしながら道場に通い近藤勇・沖田総司らと出会う。

上洛の機会を得て、京を取り締まる「新撰組」結成に参加。鬼の副長とsて名を馳せる。

後に榎本軍に合流して箱館戦争で戦死した。

goryoukakutawa-20105.30-shijikatatosizou-a.jpg

goryoukakutawa-20105.30-mokei.jpg
=さわれる模型=

goryukakutawa-a.jpg

goryoukakutawa-20105.30-b.jpg

goryoukakutawa-20105.30-c.jpg



★2010年6月3日~4日★

















© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: