暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
もいっか★フィンランド
あやしい食べ物見つけた! part 2
あやしい食べ物見つけた! パート2
前回に続き、フィンランドの怪しい食べ物を紹介しよう。2連発。
■ヴィーリ Viili■
小難しくいうと「粘質発酵乳」。もうヤバそうだな。
見た目でまず騙されるかもしれない。ヨーグルトの容器と一緒なので、間違えやすいのだ。フィンランドに来てまだ間もない時にこれを買った。最初にこれをViiliという商品名のヨーグルトだと思い込んでいた。おまけにヨーグルトのすぐ隣に陳列されているというまぎわらしさ。自宅で早速、食べてみる。ヨーグルトのつもりで表面をスプーンですくうと、
びよよよよよよおおおおおんん~
うおおおおっ、(#゚Д゚) なんじゃこりゃあ!!!!!
いきなり水飴のように糸を引く。いやぁ、びびった。すっかりヨーグルトだと思っていたので、その認識ギャップでショックを受けた。しかし味はなかなかいける。一部のヨーグルトにある、酸味のきついところがあまりないので食べやすい。味もストロベリーとかマンゴー、ベリーなどがあり、飽きがこない。
最初に受けたショックのトラウマ(?)で、しばらく食べるのを止めていた。が、最近またよく買うようになり、その怪しさを再確認。
判定 ヴィーリ = 58Njk(なんじゃこりゃ)
ちなみにNjkの単位だが、たんに美味い不味いの判定ではなく、認識のギャップを測っている。つまり「見た目の割り」に美味いとか、その逆パターン。ヴィーリは前者だ。
■ルイス・レイパ Ruis Leipä ■
レイパはフィン語でパンを意味する。ルイスはライ麦。よって「ライ麦パン」とでも訳すのだろうか。←ってまんまやん。
見た目は黒色だ(またかよ)。一瞬、チョコレートパンかコーヒーパンのように見える。実はこれがくせもの。どうも大半のフィンランド人はこれにハマっているようだ。僕の周りにも、「ルイスレイパが好きだ」というのが多く、ならば一度試してみようと購入。早速食べてみる。チョコレートの味覚を期待して・・・
ううっ、クソ苦~! (#゚Д゚) なんじゃこりゃあ!!!
全く甘味はなく、モロに苦味が舌を直撃した。おまけになんか固くて食べづらいぞ。これは本当にパンかよ(泣)。
しかしルイス・レイパはある種の健康パンみたいなものだ。腹もちがいいらしく、また炭水化物類では、身体のエネルギーを長期に渡って維持できるのだ。独特の苦さも慣れれば大したことはないかもしれない。僕は時間はかかりそうだが。最近は地元のマクドナルドが地域限定の「ルイス・バーガー」を販売していた。名前だけはなぜかカッコいいな。
判定:見た目とのギャップから 74Njk。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
日本各地の神社仏閣の御朱印
周防國・長門國一ノ宮巡りday1(錦帯…
(2025-11-18 00:00:11)
京都。
京都人の密かな愉しみ
(2025-11-16 21:59:52)
英語のお勉強日記
なぜXRPは下落しているのか:FRBが仮…
(2025-11-18 15:23:41)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: