びたーあんどすうぃーと☆介護編

ついでなので医療費のこと


普通なら一度支払いをして、あとは高額医療費の返還ということで
市などから連絡がありほとんどが戻ってくるものでしょう。
父の場合も食事などはもちろんなく保険適用の物のみだったので
9万円ほどの限度額を超えたものは戻ることになります。

しかし、ここで違うのは私たちが相続放棄をするという点。
放棄すれば医療費は「負の財産」ですが
たいていは入院時に保証人を立てると思います。
今回も私と妹が保証人になっていました。
なので支払いの義務が生まれます。

そして、返還は「正の財産」なので受け取ることができなくなります。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: