オレンジプラス

PR

Favorite Blog

〇Οο小松海岸へビー… 春乃もも太さん

木の葉に吹く風日記 kanko☆さん
今日は萌え曜日 幸ちん中佐さん
もえうぉっち なおりん(*mm)さん
木の葉旋風脚 ラブリー2007さん
2009.11.11
XML
カテゴリ: お絵かき
今日は午前中某メーカーさんの講習会でした。
毎回おっくうなこの講習会。朝から眠いし、休憩時間超短いし、ほんと嫌なんだけど
今日は楽しかった♪
それは新商品のPOPの色づけ案~^^
とりあえずアナログでなんだけど、自分で考えて出来るっておもしろいっ☆
キャラっぽいのこそ設定されていたけど、やぱ何にしろお絵かきや塗り絵って楽しいわ!
自分の仕事で出来たら毎日楽しいだろうな~・・・って帰り道ずっと考え。
うーん、ムリなんだけどね^^;
まず田舎だからたくさん仕事ないし;(あっても採用されるはずもない Orz
うぅっ、地味にオタ活動でがんばろう←もう諦めた人


そしてちびっとお絵かきしていたオモイ。



こっそりオモイスキーだったりします。 チュ/ッパ/チャッ/プス食いたくなるしv
隣にカルイ描いてたけどあまりにも酷すぎたので抹消しました(汗
普段お絵かきしたら、ごいごい色を塗るのが好きなんですが、ちょ淡めに^^;


ところで☆ 誰がどこからどう見てもアヤシイ服を「オシャレでしょ~?」って聞かれたらどうします???
私は真ん中にドッバーンって剥製のようにリアルな鹿が付いたタートルネックを聞かれました。(滝汗;

超ダセえええええええ!!

と、心の中でもんのすご思ったけど、目上の方だし、お客さんだし、ザーマス(死語)だし、本人着てるし。言えん言えん;
てかリアル鹿に何と回答すれば;;;

てか臨機応変に対応出来るようにならないといけませんねっ^^;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.11 16:28:44
コメント(9) | コメントを書く
[お絵かき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


moka+ちんのモノクロも良いですね~  
春乃もも太  さん
原作のオモイ市り男前だわ。(///∇//)テレテレ
こないだのサソリンもそれはそれは可愛くてきゅんときちゃいました。

で。
そのリアル鹿のタートルネック。( ̄■ ̄;)!?
ありえーん!!大阪のおばちゃんもびっくりやわ。

うっはー★しかし、それがTシャツ版やったらウチの娘ガッツリ飛びつきそう!!
ヘンなん(Tシャツ)好きなんだよね、うちの娘。汗。

てか、セントくんだったらまだ『か、可愛いですね~(汗)』とか言えたのに。
いや可愛いか?見慣れたら可愛いか・・多分。・・しかしオサレ感はないよね。ブツブツ。
(2009.11.11 17:30:10)

ごめん・・  
春乃もも太  さん
また誤字っちゃたよ★
(わたしのブログのmoka+ちんへのレスも誤字りました★)

正しくは

原作のオモイより男前だわ(///∇//)テレテレ

でした。m(__)m (2009.11.11 17:32:12)

オモイ良い味出してるよね。  
kanko☆  さん
私もオモイ好きだよぉ♪あの妄想壁とか心配症な
とこが面白いキャラだと思います。
モノトーンが良いわ~私も描きたくなってきた。
んで・・鹿が付いたタートルネックって??
ありえ~ん!オサレなんて聞かれたら
顔がひきつるからーーーー(笑) (2009.11.11 18:09:15)

もも太さん  
moka+  さん
がは☆わたすもしょっちゅううち間違いしちゃいますよーん^^;

でへへへへ♪マジマジ!?モノクロっぽいのもいいすかっ!?やたーーー☆嬉しい~~
サソリも這い上がりのお祝いでしたんv

リアル鹿のタートルネック!んもー凄かったですよ!
まじでまじで、大阪おばちゃんもビツクリもんですよ;
てかどこで売ってんの!ソレ!みたいな
いやいやっ;もも太さんの娘さまも絶対拒否されますよ;;
だってマジで剥製なんだもん!山小屋に飾られてそうなんだもーん(泣;
ヘンってもんじゃないぜよー
ぐは!セントくんTもめっさ怖いくないっすか(爆)
まままま;かわいい~(苦笑)っては言えたかもですねっ(笑
うん、決してオサレではない(プスス☆ でも見てみたいわんv
(2009.11.12 00:35:14)

kankoさん  
moka+  さん
オモイいいよね~^^ kankoさんもスキなのねんv
確かに☆性格もオモローだよね!
てかマジかわいいvv チュッパ咥えてるの似合うよねvさすが岸本せんせーだわっ

モノトーン系いい!?kankoさんは淡い色で描かれるのプロだから、きっと素敵に描かれるはず~~vうん
描いて描いてー!

鹿タートルマジでありえんて!どの口がオサレって言ったらいいのだよ;;;みたいな
どう見てもダサダサだから(泣; 周りに居た人に「趣味悪ッ」って思われたらどうしようと焦るおじさんでした(毒舌)
(2009.11.12 00:41:10)

こういうテイスト好きぃぃぃ★  
幸ちん中佐  さん
わー、いつもと違う風合いもいいですねー。
忍者って、基本、影の存在だから、
こういう、渋いテイストが似合うと思います。

オシャレの基準って・・・わからないよね、、、
自分が基準じゃないのはわかってるけど、世の中の一般的なオシャレの基準って、どうなってるんだろ?って想うときがある。
大阪だと、その服装は、きっととんでもなくオサレーー!!でしょう(あれ虎だっけ?
(2009.11.12 11:22:03)

オレもオモイ LOVEvv  
TaKu さん
あぎゃーー!!!!カワユスなオモイたんだおーーvv
淡い色って、好きですvv スッゴイ素敵!!!さすが兄弟子様だよ!!!上手すぎる!!!!
オモイ良いですよねーーvv カワイすぎて師匠と悶えたよーーvv
ナイスキャラすぎて、本気、カワイイvv
ってか、雲BOY'Sはカワイイ子が多すぎてけしからん!!シーなんて、もうっvvv
最近は、雷影様がパネェ男前だよ…!!!あの戦闘スタイル!!!…もう…好きっvv(ぇ)
ってことで、雲が熱過ぎてつらいvvもうっvv(さっきから何やのん…)

ちょ、シカwwワロスwwワロスww
ってか、mokaさんは本当に優しい!!! オレなら迷わず『凄いですねーー!!着こなしがちがいますわー!!素敵ですvv』
と、笑顔で言ってさっさと終わらせますvv
関西でも、柄もん着てる地域って、限られてますよ。オレの名誉の為にも言っておきますがww
ま、そういう個性ってのが、岡本太郎を生むワケですよ!!
『芸術は、爆発だぁぁーーー』ですよ☆個性や感性は大切vvどんな形であれww(最後、オチたw笑)
(2009.11.12 23:08:02)

幸ちんさん  
moka+  さん
うおぅ☆マジっすかー!?って、幸ちんさん淡く優しいテイストで描かれるプロですーっ!
私はいつもごりごり色付けしちゃうんですけど、今回はあわーくv
忍キャラ合いますね^^b ってことは、さっちゃんや全蔵もオケーかしらっ;

オサレの基準はほんと人それぞれだと思うんですけど、ややや;今回の鹿は凄すぎました;
世界にこの服しかなくても着たくない(ヒドイ
だってだって剥製なんだもの~~~(泣;
大阪のおばちゃん達の定番はトラトラトラですよねー。トラを認められてるから鹿もオケーかもっ(汗;
やや、あの服を何人も着てたらこえーーーーッス!

現代のオサレさんの基準かあ~。 TVとかで「おしゃれ~!」とか「流行」と言われても、「そんな服着れるかよッ」って思うときありますよねー。
要はやっぱ自分の好みvなのでしょうかっ^^;
とにかく普通がいちばん無難ですねー・・・普通はどこだ??
(2009.11.13 23:19:29)

TaKuさん  
moka+  さん
TaKuさんもオモイスキーなのねんvvふふふ同士☆
やあ、もう何かかわいいんだよねー^^ 48にも載ってる扉絵とか超かわゆすーーー グハ
そうそう!最近雲忍がすてきに見える!つか五影会談で集まってからか、木の葉以外が妙に新鮮に感じてたり^^
ぐはー☆雷影さまシブッ!ガッツリ男前だもんね!
濃いーからね!これから雲に目が離せませんわよっv

てかー☆淡い絵オケーっすか!?よかったですーー!
うれすいv兄は超うれすいぞおお!←兄と言うな(図々しい)
調子に乗ってまた描きたいと思います(オイィィィ

鹿はねーもうホント何処に売ってんのよ!みたいなっ
つか買うな、着るな、を頭の中で連呼しましたよぉ;
アブチェンジ(古ッ)みたいんので交換させられたら死亡だから(ヒド
や、もうわたす優しくねーですよ!ダサい言ってるし!TaKuさんのそのセリフ、頂き☆メモメモ
今度聞かれたらそう言いますわんv
関西のおばちゃんは派手なイメージっすよね^^;
若い方はオサレなイメージですよんvv
うん、個性は強めですよねvそこがまたGoo☆
柄モノの地域の方は鹿大好評になるかなーー。
あ、でもうちの県の超田舎地域も実はいけるかも!
てかこれ着てたの同じ市内の人だったorz 
おじさん語りすぎっ(笑
(2009.11.13 23:42:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: