Sweets  Valley

Sweets Valley

PR

サイド自由欄

おきてがみを設定しました!
御用のある方はこちらへ↓


おきてがみ

プロフィール

オクハマモ

オクハマモ

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 21, 2008
XML
カテゴリ: クッキング
夕方のわんずのお散歩の時、たった1個の野いちごを見つけ

           今年はまだ野いちごを摘んでない事に気づいた。。。






そうだ! あの山へ行こう!







すでに30分ほど歩いた後だったので、2匹は嫌がってる様子だったけど






どうしても、ジャムが作りたくなってしまった!








080521_193423_M.jpg



あー、やっぱり、時期が少し遅かった!






ほんのちょっぴりの収穫だったけど、めげずにジャム作り








080521_201502_M.jpg




毎年思うんだけど・・・

             苺と野いちご、生で食べるとまったく味が違うのに

             煮詰めてる時の香りは一緒なの・・・




ぅふふ、とっても美味しくできましたぁ。。。










どうにか車が1台通れる山道を歩いてると

            山から真っ白なお花の雪が降ってきました・・・





080521_181119_M.jpg



車の離合場所が、こんなに綺麗に・・・






080521_181152_M.jpg



こんなお花が辺り一面敷きつめられて

                とってもロマンティックな気分・・・







こういう事って、やっぱさあ、仕事の休みの日にしなきゃね!

               はっきり言って・・・疲れましたぁ。。。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 21, 2008 08:53:26 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まぁ、まぁ、まぁ・・・・  
すね美  さん
うわぁ~、本当にロマンチック!!
凄いお花ですね~。  見てみたいな。

野イチゴのジャムですか。
うちの母親も、野イチゴではないでしょうが、毎年いちごジャムは作っていましたね。
なんだか懐かしいな~。
ジャムって、煮詰めていくんですよね。
簡単ですか? ここは、あすかルピーがお安いんで
1度チャレンジしてみようかな~。  ^^ (May 21, 2008 09:31:21 PM)

Re:野いちごジャム作り♪(05/21)  
perroygatos  さん
素敵ですねえ~~~
この白い花なんのお花でしょうか。
それに野イチゴ摘みなんて きゃ~~いいなあ
おとぎの国にいるみたい~~
自然ってほんと美しいし偉大だわあ。
オクハマモさん 素敵なところに住んでいるわねえ。
うらやまし~~~~
(May 21, 2008 09:35:09 PM)

Re:野いちごジャム作り♪(05/21)  
meru_mama  さん
夕方のお散歩。。。。
西のほうは日暮れが遅いとはいえ、うらやましいことです。今日も帰ったらヘキサゴン終わってました(涙)

季節のめぐみですね。近所では桑の実を見つけて嬉しくなったmamaですがよそさまのお庭なので見るだけに。

スーパーではスイカにぶどうにさくらんぼ、りんごにパイナップル、バナナにびわ、そして早すぎるだろのハウスみかんが。
一方では終わりのいちごが4パック¥580、それこそジュースかジャム用なんです。

花の絨毯~♪きれいですねぇ。
空木かしら?


(May 21, 2008 10:52:58 PM)

Re:まぁ、まぁ、まぁ・・・・(05/21)  
オクハマモ  さん
すね美さん
>うわぁ~、本当にロマンチック!!
>凄いお花ですね~。  見てみたいな。


ほんとに綺麗でした!
ちょうど桜の花吹雪のように、たくさんの花が散ってました。
車も人も誰も通らないので、お花の絨毯は、綺麗なままです。



>野イチゴのジャムですか。
>うちの母親も、野イチゴではないでしょうが、毎年いちごジャムは作っていましたね。
>なんだか懐かしいな~。
>ジャムって、煮詰めていくんですよね。
>簡単ですか? ここは、あすかルピーがお安いんで
>1度チャレンジしてみようかな~。  ^^


ジャム作りはとっても簡単ですよ!
果物とお砂糖、酸味が欲しければ、レモン少々でできます。
自分の好みの甘さに調節できる事が手作りの良さですよー
今度チャレンジしてみて♪
-----
(May 22, 2008 02:37:43 AM)

Re[1]:野いちごジャム作り♪(05/21)  
オクハマモ  さん
perroygatosさん
>素敵ですねえ~~~
>この白い花なんのお花でしょうか。
>それに野イチゴ摘みなんて きゃ~~いいなあ
>おとぎの国にいるみたい~~
>自然ってほんと美しいし偉大だわあ。
>オクハマモさん 素敵なところに住んでいるわねえ。
>うらやまし~~~~


たぶんお花は空木(うの花)だと思うんだけど・・・
ただ、お庭に植えてある空木であんなに大きな木は見たことが無いので、どうでしょう?
花の形や色は、間違いないと思うんだけど・・・

野いちご、日本全国にあるから、そちらでも見かけると思います。
ただ、食べる人は少ないかも・・・
私、いろんな山菜を食べるもんだから
東京出身の人から、草をよく食べるわねえって、感心されてます。
野いちごは、草イチゴとも言うので、アタリなんですけど(笑
-----
(May 22, 2008 02:42:55 AM)

Re[1]:野いちごジャム作り♪(05/21)  
オクハマモ  さん
meru_mamaさん
>夕方のお散歩。。。。
>西のほうは日暮れが遅いとはいえ、うらやましいことです。今日も帰ったらヘキサゴン終わってました(涙)


毎日遅くまでご苦労様!
私は遅くとも6時までには帰ってきてます。


>季節のめぐみですね。近所では桑の実を見つけて嬉しくなったmamaですがよそさまのお庭なので見るだけに。

>スーパーではスイカにぶどうにさくらんぼ、りんごにパイナップル、バナナにびわ、そして早すぎるだろのハウスみかんが。
>一方では終わりのいちごが4パック¥580、それこそジュースかジャム用なんです。


今の時期、路地物の苺が安いからジャム作りにはいいわね!
野いちごの収穫が少なかったから、普通の苺でジャム作りする予定ですよー


>花の絨毯~♪きれいですねぇ。
>空木かしら?


たぶんそうだと思うんだけど・・・
木があまりにも大きかったので、種類が違うのかなあ?
空木(うの花)、どうしてうの花って言うんだろう?
うの花って、おからの事でしょう?
おからって、お豆腐を作った後の残り物・・・
あんなに綺麗なお花なのに・・・
今度調べてみます!
-----
(May 22, 2008 02:48:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: