Sweets  Valley

Sweets Valley

PR

サイド自由欄

おきてがみを設定しました!
御用のある方はこちらへ↓


おきてがみ

プロフィール

オクハマモ

オクハマモ

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June 26, 2011
XML
カテゴリ: クッキング
たくさん収穫したので作りましたぁ!

   味は、黄桃の缶詰みたいになります。

   びわの種も一緒に煮たので

   火を通しても、びわの香りいっぱいですよー!












お庭で採れたびわを使って・・・びわのシロップ漬け♪
お庭で採れたびわを使って・・・びわのシロップ漬け♪

料理名:びわのシロップ漬け
作者: オクハマモ

■材料(5~人分)
びわ / 500g
砂糖 / 100g
水 / 250cc
クエン酸 / 小さじ半分~

■レシピを考えた人のコメント
とっても簡単にできるシロップ漬け。そのまま食べてもいいし、ヨーグルトをかけたりお菓子作りにも・・・冷凍保存してシャーベットにしてもグッドです!

詳細を楽天レシピで見る















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 27, 2011 01:55:19 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お庭で採れたびわを使って・・・びわのシロップ漬け♪  
Perroygatos さん
おはようございますにゃお~んo(^▽^)o
これはとても綺麗で美味しそうだし 健康に良さそうですね。
枇杷って万病に効くと聞いたことがあります。枇杷っていっぱいなって落ちてしまったりするから 旬の時にこうやって シロップ漬けにしておいて年中おいしくいただけるのは素敵なアイデアですね。 (June 27, 2011 07:41:41 AM)

Re[1]:お庭で採れたびわを使って・・・びわのシロップ漬け♪(06/26)  
Perroygatosさん
>おはようございますにゃお~んo(^▽^)o
>これはとても綺麗で美味しそうだし 健康に良さそうですね。
>枇杷って万病に効くと聞いたことがあります。枇杷っていっぱいなって落ちてしまったりするから 旬の時にこうやって シロップ漬けにしておいて年中おいしくいただけるのは素敵なアイデアですね。


そうなんですよね、びわって、実も種も葉っぱも捨てるところがないくらい全部使えます!

たくさん収穫できるのはほんとにうれしいんだけど、時期のものは保存が不可欠・・・
とりあえずの・・・保存です。
でもね、すっごく美味しいので、すぐになくなりそうですが・・・
-----
(June 27, 2011 02:03:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: