Sweets  Valley

Sweets Valley

PR

サイド自由欄

おきてがみを設定しました!
御用のある方はこちらへ↓


おきてがみ

プロフィール

オクハマモ

オクハマモ

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June 3, 2014
XML
テーマ: 家庭菜園(61457)
カテゴリ: 小さな野菜畑
梅雨入りした福岡です!

 日曜日にびわを収穫しましたぁ♪

 たくさんなってるので、毎日少しずつ・・・

 デザートや朝のヨーグルト用に

 最終的にはシロップ漬けにして保存します。




2014060310040000.jpg






   ジュンちゃんは・・・

   とても厳しい状態です・・・


   奇跡が起こってほしい・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 3, 2014 10:05:40 AM
コメント(4) | コメントを書く
[小さな野菜畑] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:びわの初収穫♪(06/03)  
びわおいしそうですね♪

去年うちにあったのはベランダに置いてたら
水をやるのに戸を開けるときにヤモリ君がはいってくるので
水やりができなくて枯れちゃったので
今度は水やりをしやすい場所に置いて来年は収穫するぞ~(笑)

オクハマモさんもジュンちゃんの様態が悪いから大変ですね

ジュンちゃんに奇跡が起こりますように!

(June 3, 2014 03:49:43 PM)

Re:びわの初収穫♪(06/03)  
ドロシー555  さん
こちらも梅雨入りしましたー。

立派なびわですこと!売り物みたい!
・・これも、ぺっぺ・・?
ぺっぺのコツを教えていただきたいものです(^v^)

ジュンちゃん・・・
奇跡を起こして、猫神様!!

(June 5, 2014 02:11:49 PM)

Re[1]:びわの初収穫♪(06/03)  
オクハマモ  さん
ニャンタaikoさん
>びわおいしそうですね♪

>去年うちにあったのはベランダに置いてたら
>水をやるのに戸を開けるときにヤモリ君がはいってくるので
>水やりができなくて枯れちゃったので
>今度は水やりをしやすい場所に置いて来年は収穫するぞ~(笑)

>オクハマモさんもジュンちゃんの様態が悪いから大変ですね

>ジュンちゃんに奇跡が起こりますように!


びわはほんとうに簡単!
種を蒔いておくだけで発芽して大きくなりますよー!
去年はカラスが毎日せっせと1個ずつ咥えて運んで、大半がカラスの口に(笑

残念ながら・・・
奇跡は起こりませんでした!


-----
(June 7, 2014 01:35:46 AM)

Re[1]:びわの初収穫♪(06/03)  
オクハマモ  さん
ドロシー555さん
>こちらも梅雨入りしましたー。

>立派なびわですこと!売り物みたい!
>・・これも、ぺっぺ・・?
>ぺっぺのコツを教えていただきたいものです(^v^)

>ジュンちゃん・・・
>奇跡を起こして、猫神様!!


もちろんぺっぺですよー!
美味しいビワを買ったら食べ終わった後にぺっぺしてください。
きっと発芽して大きくなると思います。

願いはかないませんでしたぁ~


-----
(June 7, 2014 01:38:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: