ビート君残念でしたね

昔、弟が飼ってたけどどうだったかな~
鈴虫は毎年ふ化してたけど寿命はどれくらいだったかは覚えてませんよ
カナブンでもセミでもひっくりかえったら死んでしまうので
かわいそうですね (July 24, 2015 08:17:59 AM)

Sweets  Valley

Sweets Valley

PR

サイド自由欄

おきてがみを設定しました!
御用のある方はこちらへ↓


おきてがみ

プロフィール

オクハマモ

オクハマモ

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
July 23, 2015
XML
カテゴリ: 今日の出来事
ビート君は唯一我が家でふ化したカブトムシ・・・

  君と言うからにはオスなんだけど・・・



150706_185647.jpg


  とにかく極小

  3センチ弱の大きさで、ちょっと見、メスって感じ


  どれくらい小さいかと言うと、マスコットは2センチほど



2015072317160000 (1).jpg



150706_185707.jpg


  オスの象徴の角も、見落としてしまいそうなくらい・・・

  私、昆虫が大の苦手で今まで触ることができなかったけど

  このビート君だけは

  とってもかわいく思えて、毎晩出して遊んでました!


  元気いっぱいで夜出してあげると一気に走ったり

  ケースの中ではぶんぶんと羽を広げて大暴れ

  黒糖ぜりーもモリモリ食べてたんだけど・・・

  昨日の夜、突然亡くなってしまいました・・・


  この角の小ささからして、奇形だったのかな?

  秋くらいまでは元気でいてくれると思ってたのに

  地上に出てわずか3週間の命でした・・・

  なんだか、さみしいなあ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 23, 2015 05:44:06 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:See you・・・ビート君・・・(07/23)  

Re[1]:See you・・・ビート君・・・(07/23)  
オクハマモ  さん
ニャンタaikoさん


>昔、弟が飼ってたけどどうだったかな~
>鈴虫は毎年ふ化してたけど寿命はどれくらいだったかは覚えてませんよ
>カナブンでもセミでもひっくりかえったら死んでしまうので
>かわいそうですね


毎晩夜11時がわん達の最後のお散歩なんだけど、今年はカブトムシが多くて、もうすでに5匹ゲットしたんですよ!
街頭に衝突したり道路を歩いてたり、ほっといたら車でぺしゃんこになるだろうし・・・
カブトたちのお世話も大変です(笑
-----
(July 30, 2015 09:46:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: