Sweets  Valley

Sweets Valley

PR

サイド自由欄

おきてがみを設定しました!
御用のある方はこちらへ↓


おきてがみ

プロフィール

オクハマモ

オクハマモ

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 22, 2015
XML
カテゴリ: 今日の出来事
随分とご無沙汰しちゃってます(笑

 みなさん、冷蔵庫の買い替え、いつされますか?

 うちの冷蔵庫、数年前から深夜に何やら怪しい音がするものの

 ちゃんと働いてくれてるし

 冷蔵庫の買い替えって結構面倒、これ私だけかもしれないけど・・・

 到着日に合わせて冷凍庫の食品を消費しなくちゃいけないし

 保冷剤や氷を入れたクーラーボックスに

 いろんなもの詰め込んで新しい冷蔵庫を待つ

 それに、冷蔵庫の裏の長年の埃の掃除。。。

 考えただけでも億劫で、家電の中でもこの次この次って感じで

 ところが1週間前、お水を入れても氷が落ちてこないし

 床が水浸しになったりして、やっと重い腰をあげました!


2015082302190001.jpg

 色はブラックなんだけどクリスタルミラーで・・・

 いろんなものが映ってますが(笑


 今まで使っていた冷蔵庫が480リットルだったので

 今回は620リットルと大きめ

 幅は以前の物の報がセンチほど大きく奥行きはこちらが5センチ深め

 まさかの設置困難?

 ドアを外し、急遽食器棚の中身を取り出し移動

 やっとの思いで設置してもらったんだけど

 電動の自動のドア、左側が少ししか開かない・・・

 よくよく見ると・・・

 ドア上部、1センチくらいずれてるし・・・

 すぐに電話をしてくれ取り換えになったんだけど在庫がない

 メーカーお休みだし返事は月曜日に

 一応再配達来週の土曜日で予約入れてもらってるけど

 商品があるかどうかが問題

 でもね・・・

 私にとっての一番の問題は、また食器棚の食器を全部出して

 幅120センチの食器棚をずらして冷蔵庫を入れてもらい

 再び食器棚を戻してまたまた食器を入れなおす・・・

 あ~、なんて手間なの?

 だから、冷蔵庫の買い替え、いやなのよねぇ~


 ちなみに買ったのはこれ↓

 ここのショップじゃないんだけど・・・







 あ~、考えたけでも・・・

 うんざり。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 23, 2015 02:45:42 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと買った冷蔵庫だったけど・・・(08/22)  
冷蔵庫ピカピカですね
冷蔵庫は大きい方がいいですよね
うちの冷蔵庫は一度サーモスタッドが壊れて直したけど
何年かたってまたサーモスタッドが壊れてパッキンも古くなったから買い替えたんですよ
いつかと思ってブログを見たら2010年8/22でした
うちも夏だったから大変でしたよ
(August 23, 2015 09:52:45 AM)

Re:やっと買った冷蔵庫だったけど・・・(08/22)  
ドロシー555  さん
イケメンな冷蔵庫ですねえ~
手垢の掃除が大変そうな?(笑
食器棚から食器を出して・・はチョー面倒です!
ずっと食器棚の位置をちょっと動かしたいと思ってるけど、これが嫌で着手できずにいます~。

冷蔵庫をお客さんちに運び込んだら入らない、ということがけっこうあるんですって。
実はうちも・・
もちろん寸法をチェックして、念のため業者に下見に来てもらってもいて、まあギリギリ入るでしょう、と言われていたけど、いざ設置となったらすんなり入らない!
返品するのも、また違う冷蔵庫選びも面倒だったからなんとかかんとか押し込めてもらいました。
ギッチギチで、省エネ効果に影響してそうだし、次の買い替えの時も大変そうです・・。 (August 24, 2015 06:14:02 PM)

Re:やっと買った冷蔵庫だったけど・・・(08/22)  
meru_mama  さん
おひさしぶりです。
冷蔵庫買い替え大変ですよね。
でもぴかぴかの冷蔵庫。きれいだし機能もたくさんついて素敵です。
うちも買い替えのときは食器棚の移動が必須。
今から考えておかないといけないかもですね。
(September 6, 2015 10:49:55 AM)

Re[1]:やっと買った冷蔵庫だったけど・・・(08/22)  
オクハマモ  さん
ニャンタaikoさん
>冷蔵庫ピカピカですね
>冷蔵庫は大きい方がいいですよね
>うちの冷蔵庫は一度サーモスタッドが壊れて直したけど
>何年かたってまたサーモスタッドが壊れてパッキンも古くなったから買い替えたんですよ
>いつかと思ってブログを見たら2010年8/22でした
>うちも夏だったから大変でしたよ


夏の買い替えは大変ですね!
しかも不具合があって2週にまたがってしまって、食器棚の移動がとっても面倒でした!
やっと落ち着いて、いろんなもの買い込んでます(笑

随分とご無沙汰してしまって申し訳ありません!
何かと忙しくてブログ更新まで手が回らない?
あとから遊びに行きますね!
-----
(September 9, 2015 08:37:42 PM)

Re[1]:やっと買った冷蔵庫だったけど・・・(08/22)  
オクハマモ  さん
ドロシー555さん
>イケメンな冷蔵庫ですねえ~
>手垢の掃除が大変そうな?(笑
>食器棚から食器を出して・・はチョー面倒です!
>ずっと食器棚の位置をちょっと動かしたいと思ってるけど、これが嫌で着手できずにいます~。

>冷蔵庫をお客さんちに運び込んだら入らない、ということがけっこうあるんですって。
>実はうちも・・
>もちろん寸法をチェックして、念のため業者に下見に来てもらってもいて、まあギリギリ入るでしょう、と言われていたけど、いざ設置となったらすんなり入らない!
>返品するのも、また違う冷蔵庫選びも面倒だったからなんとかかんとか押し込めてもらいました。
>ギッチギチで、省エネ効果に影響してそうだし、次の買い替えの時も大変そうです・・。


まあ、そうだったんですか?
私ある程度の大きさは考えてたけど、会社のお昼休みにちゃちゃっと行って、容量の大きいのがいいなあなんて・・・
考えが甘すぎたみたいですね(笑
2週にわたっての片づけはほんと面倒でした~
当分はこれで大丈夫だと思いますが(笑

はい、手垢目立ちます(笑
無精の私、お掃除しろってことでしょうね!

返事が遅くなり申し訳ありません!
-----
(September 9, 2015 08:43:16 PM)

Re[1]:やっと買った冷蔵庫だったけど・・・(08/22)  
オクハマモ  さん
meru_mamaさん
>おひさしぶりです。
>冷蔵庫買い替え大変ですよね。
>でもぴかぴかの冷蔵庫。きれいだし機能もたくさんついて素敵です。
>うちも買い替えのときは食器棚の移動が必須。
>今から考えておかないといけないかもですね。


ご無沙汰してます!

なかなかお会いする機会がなくて・・・
今度ぜひ、日にちを決めてお会いしたいです!

冷蔵庫って家電の中では買い替えに躊躇しますね・・・
今回は不具合があり入れ替え、もう大変でした!
もうね、食器も棚も捨てたいくらいでしたよ(笑
-----
(September 9, 2015 08:48:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: