The Flower of Asia blog

江國香織特集


江國香織特集(小説1):大好きな江國香織さんの本や、関連DVDです♪
きらきらひかる
きらきらひかる
きらきらひかる
きらきらひかる ◆20%OFF!
(小説)
1,470 円
出版社:新潮社
発行年月:1991年05月
(小説)
420 円
出版社:新潮社
発行年月:1995年06月
(DVD)
3,192 円
発売日: 2004/7/14
ホモの夫にアル中の妻。セックスレスでも傷つけあっても、離れられないふたり。

私たちは十日前に結婚した。しかし、私たちの結婚について説明するのは、おそろしくやっかいである―。
笑子はアル中、睦月はホモで恋人あり。そんな二人はすべてを許しあって結婚した、はずだったのだが……。
セックスレスの奇妙な夫婦関係から浮かび上る誠実、友情、そして恋愛とは?

傷つき傷つけられながらも、愛することを止められないすべての人に贈る、純度100%の恋愛小説
こうばしい日々
こうばしい日々
こうばしい日々
こうばしい日々 / 江國 香織【カセット版】
(小説)
998 円
出版社:あかね書房
発行年月:1990年09月
(小説)
420 円
出版社:新潮社
発行年月:1994年06月
(小説/カセット版)
3,200 円
製造元:横浜録音図書株式会社
ウィルミントンの町は、アメリカで一ばん古い、そして二ばん目に小さな、デラウェア州という州にあります。
秋にはたっぷりとした紅葉に埋もれ、いい匂いの風がふく、とても美しくてありふれた町です…
ウィルミントンの町に秋がきて、僕は11歳になった。
映画も音楽も好きだけど、一番気になるのはガールフレンドのジルのことなんだ…。
アメリカ育ちの大介の日常を楽しく描く。

あまったるくなくて、こうばしくておいしいチョコレートブラウニーのような少年小説。
つめたいよるに
つめたいよるに
きらきらひかる ◆20%OFF!
(小説)
1,325 円
出版社:理論社
発行年月:1991年07月
(小説)
420 円
出版社:新潮社
発行年月:1996年06月
(DVD)
3,192 円
出版社:新潮社
発売日: 2004/7/14
デュークが死んだ。 わたしのデュークが死んでしまった―。
たまご料理と梨と落語が好きで、キスのうまい犬のデュークが死んだ翌日乗った電車で、わたしはハンサムな男の子に巡り合った…。
出会いと別れの不思議な一日を綴った「デューク」。
コンビニでバイトする大学生のクリスマスイブを描いた「とくべつな早朝」。
デビュー作「桃子」を含む珠玉の21編を収録した待望の短編集。

【目次】
デューク/夏の少し前/僕はジャングルに住みたい/桃子/草之丞の話/鬼ばばあ/夜の子どもたち/いつか、ずっと昔/スイート・ラバーズ/朱塗りの三段重/ラプンツェルたち/子供たちの晩餐/晴れた空の下で
綿菓子
綿菓子
綿菓子 / 江國 香織【カセット版】
(小説)
1,365 円
出版社:理論社
発行年月:1993年10月
(小説/カセット版)
1,600 円
製造元:横浜録音図書株式会社
少女の清々しい視線で切りとった様々な愛のかたち、そして少女の初めての恋。哀しみと安らぎが織りなす6つのラブ・ストーリー。

【目次】
綿菓子/絹子さんのこと/メロン/昼下り、お豆腐のかど/手紙/きんのしずく
温かなお皿
温かなお皿
ポニーキャニオン 温かなお皿
(小説)
1,365 円
出版社:理論社
発行年月:1993年06月
(DVD)
4,022円
ポニーキャニオン
発売日:2002/06/19
季節の彩りを添えた12皿の美味しいショート・ストーリー。

【目次】
朱塗りの三段重/ラプンツェルたち/子供たちの晩餐/晴れた空の下で/さくらんぼパイ/藤島さんの来る日/緑色のギンガムクロス/南ケ原団地A号棟/ねぎを刻む/コスモスの咲く庭/冬の日、防衛庁にて/とくべつな早朝
ホリー・ガーデン
ホリー・ガーデン
ホリー・ガーデン
(小説)
1,470 円
出版社:新潮社
発行年月:1994年09月
(小説)
499 円
出版社:新潮社
発行年月:1998年03月
果歩と静枝は高校までずっと同じ女子校だった。
ふと気づくといつも一緒だった。お互いを知りすぎてもいた。
30歳目前のいまでも、二人の友情に変わりはない。傷が癒えない果歩の失恋に静枝は心を痛め、静枝の不倫に果歩はどこか釈然としない。まるで自分のことのように。
果歩を無邪気に慕う中野くんも輪に加わり、二人の関係にも緩やかな変化が兆しはじめる…。心洗われる長編小説。

うれしくても、悲しくても、泣きたくなるときはいつも、あなたのことを想い出す。
余分な時間ほど美しい時間はない。たくさんの余分な時間を共有してきた2人の物語。
2人と2人をめぐる余分な日々を描く、優しくて切ない物語。
なつのひかり
なつのひかり
なつのひかり
(小説)
1,528 円
出版社:集英社
発行年月:1995年10月
(小説)
599 円
出版社:集英社
発行年月:1999年05月
わたしの名前は栞 来週21歳。ウェイトレスとバーの歌手という、2つのアルバイトをしている。
年齢こそ三つちがうが双生児のような」兄がいて、兄には、美しい妻と幼い娘、そして50代の愛人がいる…。
ある朝、逃げたやどかりを捜して隣の男の子がやって来たときから、奇妙な夏の日々が始まった―。
私と兄をめぐって、現実と幻想が交錯、不思議な物語が紡がれて行く。
そりゃあ、勿論、人生にはいろいろあるけれど。1993年の夏、私と兄をめぐる「不思議な真実」にみちた話をしよう。

全編にみなぎる眩くけだるい夏の光…。現実感と幻想、ノスタルジーが交錯する、「私」と兄をめぐる奇妙で「不思議な真実の物語」。シュールな切なさと失われた幸福感に満ちた物語。
流しのしたの骨
流しのしたの骨
流しのしたの骨
(小説)
1,426 円
出版社:マガジンハウス
発行年月:1996年07月
(小説)
539 円
出版社:新潮社
発行年月:1999年10月
いまはなにもしていず、夜の散歩が習慣の19歳の私こと子、おっとりとして頑固な長姉そよちゃん、妙ちきりんで優しい次姉しま子ちゃん、笑顔が健やかで一番平らかな‘小さな弟’律の四人姉弟と、詩人で生活に様々なこだわりを持つ母、規律を重んじる家族想いの父、の六人家族。
ちょっと変だけれど幸福な宮坂家の、晩秋から春までの出来事を静かに描いた、不思議で心地よくいとおしい物語。

たとえお隣でも、よそのうちは外国より遠い。違う空気が流れている。
階段のきしみ方も、薬箱の中身も、よく口にする冗談も、タブーも、思い出も。19歳の「私」と、不思議な家族たちの物語。
落下する夕方
落下する夕方
落下する夕方
落下する夕方(期間限定)
(小説)
1,575 円
出版社:角川書店
発行年月:1996年10月
(小説)
559 円
出版社:角川書店
発行年月:1999年06月
(DVD)
2,210 円
松竹ホームビデオ
発売日:05/12/03
梨果と八年一緒だった健吾が家を出た。
それと入れかわるように押しかけてきた健吾の新しい恋人・華子と暮らすはめになった梨果は、彼女の不思議な魅力に取りつかれていく。

逃げることも、攻めることもできない寄妙な三角関係。
そして愛しきることも、憎みきることもできないひとたち…。
永遠に続く日常を温かで切ない感性が描いた、恋愛小説の新しい波。
ぼくの小鳥ちゃん
ぼくの小鳥ちゃん
ぼくの小鳥ちゃん
(小説)
1,260 円
出版社:あかね書房
発行年月:1997年11月
(小説)
499 円
出版社:新潮社
発行年月:2001年12月

雪の朝、ぼくの部屋に、小さな小鳥ちゃんが舞いこんだ。
体長10センチ、まっしろで、くちばしときゃしゃな脚が濃いピンク色。
「あたしはそのへんのひよわな小鳥とはちがうんだから」ときっぱりいい、一番いいたべものは、ラム酒のかかったアイスクリーム、とゆずらないしっかり者。
でもぼくの彼女をちょっと意識しているみたい。

小鳥ちゃんとぼくと彼女と。少し切なくて幸福な、冬の日々の物語。

すいかの匂い
すいかの匂い
すいかの匂い
(小説)
1,470 円
出版社:新潮社
発行年月:1998年01月
(小説)
420 円
出版社:新潮社
発行年月:2000年07月
あの夏の記憶だけ、いつまでもおなじあかるさでそこにある。
つい今しがたのことみたいに―バニラアイスの木べらの味、ビニールプールのへりの感触、おはじきのたてる音、そしてすいかの匂い。
無防備に出遭ってしまい、心に織りこまれてしまった事ども。
おかげで困惑と痛みと自分の邪気を知り、私ひとりで、これは秘密、と思い決めた。
11人の少女の、かけがえのない夏の記憶の物語。

誰にも言えない、とてもどきどきしたから-。記憶は次第にうすくなっていくのに、あの夏の記憶だけ、いつまでもおなじあかるさでそこにある。なつかしい風景の中に鮮やかに描く、十一人の少女の夏物語連作短篇集。

【目次】
すいかの匂い/蕗子さん/水の輪/海辺の町/弟/あげは蝶/焼却炉/ジャミパン/薔薇のアーチ/はるかちゃん/影
神様のボート
神様のボート
神様のボート
(小説)
1,470 円
出版社:新潮社
発行年月:1999年07月
(小説)
420 円
出版社:新潮社
発行年月:2002年07月
昔、ママは、骨ごと溶けるような恋をし、その結果あたしが生まれた。
“私の宝物は三つ。ピアノ。あのひと。そしてあなたよ草子”。
必ず戻るといって消えたパパを待ってママとあたしは引越しを繰り返す。

“私はあのひとのいない場所にはなじむわけにいかないの”
“神様のボートにのってしまったから”
―恋愛の静かな狂気に囚われた母葉子と、その傍らで成長していく娘草子の遙かな旅の物語。
冷静と情熱のあいだ
冷静と情熱のあいだ愛蔵版
冷静と情熱のあいだ(Rosso)
冷静と情熱のあいだ(通常盤)
(小説)
2,415 円
出版社:角川書店
発行年月:2001年06月
(小説)
479 円
出版社:角川書店
発行年月:2001年09月
(DVD)
3,297 円
ポニーキャニオン
発売日: 2002/06/19
穏やかな恋人と一緒に暮らす、静かで満ち足りた日々。
これが私の本当の姿なのだろうか。誰もが羨む生活の中で、空いてしまった心の穴が埋まらない。
10年前のあの雨の日に、失ってしまった何よりも大事な人、順正。
熱く激しく思いをぶつけあった私と彼は、誰よりも理解しあえたはずだった。 けれど今はこの想いすらも届かない―。

永遠に忘れられない恋を女性の視点から綴る、赤の物語。
2000年5月25日ミラノのドゥオモで再会を約したかつての恋人たち。
江國香織、辻仁成が同じ物語をそれぞれ女の視点、男の視点で描く甘く切ない恋愛小説。
薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木
薔薇の木枇杷の木檸檬の木
薔薇の木枇杷の木檸檬の木
(小説)
1,680 円
出版社:集英社
発行年月:2000年04月
(小説)
680 円
出版社:集英社
発行年月:2003年06月
この物語の主人公は9人の女性たち。
花屋のオーナー、雑誌編集者、モデル、主婦、アルバイト、会社員。
その9人がそれぞれに恋したりされたり、結婚したり離婚したり、浮気したりされたり、妊娠したりしなかったり。
それはもう、誰にも止められない物語。

頬をなでる春の風のように、そっと始まる新しい何か。
日常というフィールドに優しく拡がる研ぎ澄まされた恋愛エネルギー小説。
あたしの一生
あたしの一生
あたしの一生新装版
(小説)
1,365 円
出版社:飛鳥新社
発行年月:2000年07月
(小説)
1,470 円
出版社:飛鳥新社
発行年月:2006年01月
猫のダルシーの贈り物

うれしい時も、悲しい時も、あたしたちは一つだ。
いまも、そして、いつも。江國香織の翻訳で贈る、愛のために正直に生きた一匹の猫の胸に迫る物語。

【目次】
お互いを見初める/遊ぶ/いやなこと/一緒に旅をする/生活習慣の確立/淋しさに耐える/訓練/痛いめにあう/クリスマスをべつべつにすごす/喪失感というもの〔ほか〕
ウエハースの椅子
ウエハースの椅子
ウエハースの椅子
(小説)
1,470 円
出版社:角川春樹事務所
発行年月:2001年02月
(小説)
519 円
出版社:角川春樹事務所
発行年月:2004年05月
「私の恋人は完璧なかたちをしている。そして、彼の体は、私を信じられないほど幸福にすることができる。すべてのあと、私たちの体はくたりと馴染んでくっついてしまう」―三十八歳の私は、画家。
恋愛にどっぷり浸かっている。
一人暮らしの私を訪ねてくるのは、やさしい恋人(妻と息子と娘がいる)とのら猫、そして記憶と絶望。
完璧な恋のゆく果ては…。

とても美しく切なく狂おしい恋愛長篇
ホテルカクタス
ホテルカクタス
ホテルカクタス
(小説)
1,470 円
出版社:ビリケン出版
発行年月:2001年04月
(小説)
539 円
出版社:集英社
発行年月:2004年06月
街はずれにある古びた石造りのアパート「ホテル カクタス」。
その三階の一角には帽子が、二階の一角にはきゅうりが、一階の一角には数字の2が住んでいました。
三人はあるきっかけで友達になり、可笑しくてすこし哀しい日々が、穏やかに過ぎて行きました…。
メルヘンのスタイルで「日常」を描き、生きることの本質をみつめた、不思議でせつない物語。

古いアパートの奇妙な住人たち。大人のメルヘン。三階に帽子が、二階にきゅうりが、一階に数字の2が住んでいる石造りの古びたアパート、ホテル カクタス。三人の、おかしくてすこし哀しい日々を描く、詩情あふれる大人のメルヘン。
東京タワー
東京タワー
東京タワー
東京タワー
(小説)
1,470 円
出版社:マガジンハウス
発行年月:2001年12月
(小説)
619 円
出版社:新潮社
発行年月:2006年03月
(DVD)
3,976 円
バップ
発売日:2005/07/21
大学生の透は恋の極みにいた。年上の詩史と過ごす甘くゆるやかなひと時、世界はみちたりていた。
恋はするものじゃなく、おちるものだ。
透はそれを、詩史に教わった。
一方、透の親友・耕二は、女子大生の恋人がいながらも、蠱惑的な喜美子に夢中だった。 彼女との肉体関係に…。
夫もいる年上の女性と大学生の少年。
東京タワーが見守る街で、二組の対極的な恋人たちが繰り広げる長篇恋愛小説。

東京タワーの見えるマンションに母親とふたりで住む大学生・透。
彼と恋人、親友、そして3年間想いつづけている年上の人妻…。
恋の極みを描く、江國香織待望の長編恋愛小説。
泳ぐのに、安全でも適切でもありません
泳ぐのに、安全でも適切でもありません
泳ぐのに、安全でも適切でもありません
(小説)
1,365 円
出版社:ホーム社(千代田区) /集英社
発行年月:2002年03月
(小説)
479 円
出版社:集英社
発行年月:2005年02月
"愛を通して人生を切りとる傑作短篇集。
安全でも適切でもない人生の中で、愛にだけは躊躇わない―あるいは躊躇わなかった――10人の女たち。
愛することの喜び、苦悩、不毛……。
いろんな生活、いろんな人生、いろんな人々。とりどりで、不可解で。江国香織初の書き下ろし短編小説。

【目次】
泳ぐのに、安全でも適切でもありません/うんとお腹をすかせてきてね/サマーブランケット/りんご追分/うしなう/ジェーン/動物園/犬小屋/十日間の死/愛しいひとが、もうすぐここにやってくる
いつか記憶からこぼれおちるとしても
いつか記憶からこぼれおちるとしても
いつか記憶からこぼれおちるとしても
(小説)
1,260 円
出版社:朝日新聞社
発行年月:2002年11月
(小説)
499 円
出版社:朝日新聞社
発行年月:2005年11月
吉田くんとのデートで買ったチョコレートバーの味、熱帯雨林にすむ緑の猫への憧れ、年上の女の細くて冷たい指の感触…。
17歳の気持ちを、あなたはまだおぼえていますか?
10人の女子高校生がおりなす、残酷でせつない、とても可憐な6つの物語。

【目次】
指/緑の猫/テイストオブパラダイス/飴玉/雨、きゅうり、緑茶/櫛とサインペン


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: