momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年02月08日
XML
カテゴリ: 社会人野球
今朝の毎日新聞で、神奈川県の昨年のベストナインが発表されていました。

[記事] 社会人野球:県野球協会、ベストナインを表彰--06年度総会 /神奈川 (毎日新聞)

実際にはたぶんずっと前に決まっているんだろうけど、新聞に載るのは年が明けてから。神奈川は遅いのです。

受賞された選手の方々は。

清見賢司 (新日本石油ENEOS) 初
捕手= 高安健至 (三菱重工横浜硬式野球クラブ) 2年連続2回目
一塁手= 小山豪 (日産自動車) 2年連続4回目
二塁手= 四之宮洋介 (日産自動車) 2年ぶり2回目
三塁手= 植山幸亮 (三菱ふそう川崎) 初
遊撃手= 渡辺直人 (三菱ふそう川崎) 初
外野手= 保谷友祐 (三菱重工横浜硬式野球クラブ) 初
外野手= 根岸弘 (三菱ふそう川崎) 2年ぶり2回目
外野手= 伊勢泰孝 (東芝) 3年ぶり2回目
最優秀指名打者= 安田真範 (東芝) 3年ぶり2回目(前回は捕手で受賞)
特別賞= 四日市直 (横浜金港クラブ) 初

正直、「そんなに活躍したかしら」なあんて感じで私にはピンと来ないかたもいらっしゃいますが、県内開催の大会の成績を調べ直してみると、かなりの好成績を挙げられているかたばかりです。(←良く考えれば当り前か)

社会人全体のベストナインに神奈川から選手4人も選ばれた中で、県のベストナインも取ってるのは植山選手だけ。県内の大会の成績を重視すると、こういう顔ぶれになるってことなのかしらん。


で、Web版にはないんですけど、毎日新聞の紙面には授賞式の写真が載っています。表彰されたかたが2列に並んで写ってる、あれです。見てみると…。

伊勢選手、でかっ!

ま、大きいことはわかっていたけど(名鑑によると伊勢選手は186cmあります)、写真で見ると頭抜けて巨大です。まるで一人だけ中腰で写ってるかのよう。しかも耳から角みたいなの生えててちょっと笑えました (←背景と重なってそう見えるだけだけど)

他の選手も見てみると、後列に写っている選手のうち、根岸選手・保谷選手・安田選手の3人が170cmしかないんですねぇ。伊勢選手が大きく見えるはずだ。背が低くたって関係ないのさ、ってことが良くわかる写真でありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月09日 01時29分22秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お待ちかね!JABAニュース  
ウリャー吉井店長頑張れ さん
momiさんお待ちかねのJABAニュース、昨日ウチにはきました。
さっそく安田捕手のインタビュー記事を読みました。
聞き手は平馬選手。
「今年は伊勢選手に期待」と話す安田捕手に、平馬選手が「伊勢は今年もう30歳!やって当たり前。いつまでも若手扱いはダメ」とたしなめるくだりがありました。
次回は安田さんが高校時代にバッテリーを組んだ飯塚選手(NTT東日本)。
楽しみにします! (2006年02月09日 06時20分03秒)

Re[1]:お待ちかね!JABAニュース(02/08)  
momi051  さん
ウリャー吉井店長頑張れさん
こんにちは。私もさっそく読みましたよ。うはははは、主役よりもインタビュアーのほうが大きく写真に写っちゃってるし。

伊勢選手は4番のときにあんまり打てなかったせいか、ちょっと頼りない感じがしてしまうんです。でも去年の秋はいい活躍でした。気づけばもう8年目かぁ、そりゃ若手扱いしちゃいけませんです。

あと、飯塚選手は高校の頃は投手だったってことですか? それは知りませんでした。 (2006年02月09日 13時27分18秒)

Re:飯塚は小さな巨人  
ウリャー吉井店長頑張れ さん
飯塚選手は身長163cmですが、二松学舎沼南高では左腕エースとして活躍。
確か3年夏の県大会では決勝まで進んだはずです。
momiさんの言う「野球は身長でするんではない」という言葉を地で行く選手です。
日曜日の朝からやっている所ジョージの「目がテン!」という科学バラエティ番組に、以前飯塚選手でが出たのを見たことがあります。
野球を始めた小学生の女の子の「打撃力をアップしたい」という願いを叶えるため、彼女のスイングと飯塚選手のスイングを比較。
「打ちたい」気持ちの強い彼女はバットを強く握り過ぎていたのです。
バットを持つときの握力を比較したら、飯塚選手の方が遥かに軽く握っていました。
アドバイスを得て握り方を変えた彼女、さっそく快打を飛ばしていました。 (2006年02月09日 15時03分29秒)

Re[1]:飯塚は小さな巨人(02/08)  
momi051  さん
ウリャー吉井店長頑張れさん
こんにちはー、またまたありがとうございます。

飯塚選手は見るからにちっちゃいですねー。去年の夏、梶本選手と並んだときに写真を撮ったのですが、まるで大人と子供のようでした。シドニー五輪予選での平馬選手との「キス写真」の新聞は永久保存してあります。(あれ、どこにしまったっけな)


>所ジョージの「目がテン!」という科学バラエティ番組に

たいげい亭さんでだったかな、テレビ番組に出演されたというのは見た気がしますが、そういう内容だったんですねー。
小さな体で大きいのも打てちゃうんだからすごいなあって思ってたけど、軽~く握ってるものなんですね。 (2006年02月09日 23時56分26秒)

Re:たいげい亭  
ウリャー吉井店長頑張れ さん
「たいげい亭」に飯塚選手のテレビ出演の話を投稿したのは小生です。
ネタの使いまわしはNGですね。(^^ゞ
自分も多少野球をやってたのですが、下手なヤツほど要らんトコに力が入ってますね。
一瞬のインパクトにパワーとスキルを集中するのが優れたプレーヤーです。
(2006年02月11日 09時38分33秒)

Re[1]:たいげい亭(02/08)  
momi051  さん
ウリャー吉井店長頑張れさん
続けてこんにちは。

>「たいげい亭」に飯塚選手のテレビ出演の話を投稿したのは小生です。

うわわわ、それは失礼しました。もうずいぶん前のことですよねー。


>一瞬のインパクトにパワーとスキルを集中するのが優れたプレーヤーです。

確かバットを振るときも、

「上手い人はボールが当たる瞬間に最も力が加わっているのに、そうじゃない人は振り始めに最も力をかけてしまってボールが当たる瞬間には力が抜けている」

っていうようなことを何かの番組の実験でやっていた気が。ナルホドな~って思ったもので、覚えてますよ。同じ番組だったかな。 (2006年02月11日 20時00分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: