momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年02月23日
XML
カテゴリ: 社会人野球
今日、日本野球連盟が新チームの加盟とプロ退団者登録の承認を行なったそうです。

[記事] 社会人野球:OBC高島など6チームの加盟承認 (毎日新聞)

ほんの10日ほど前に6チームが承認されたのに続いて、また6チームの新規加盟などが承認されたとのこと。相変わらずパラリパラリと来ます。

今回の承認がどんな内容だったかを記事から拾って見てみますと。

●新規加盟

・神奈川BBトリニティーズ(神奈川) 江藤省三監督(元中日など)
・OBC高島(滋賀) 伊藤剛吏監督(元三菱自動車京都) 大家友和GM
・八尾ベースボールクラブ(大阪) 河島博総監督
・宮崎ゴールデンゴールズ(宮崎) 片岡光宏監督(元広島など)

・鹿児島ホワイトウェーブ(鹿児島) 鵜狩道夫監督(元広島)

神奈川BBトリニティーズ、ようやく加盟です。
公式サイト にはまだ選手情報とかないけど、 公式blog を見ると、ちょっとだけ選手名が。たぶんあの選手のことだな、っていう名前もちらほら。名簿の発表が楽しみ。

八尾ベースボールクラブには、イタリアの野球リーグにいらした 脇田善旨 さん(元阿部企業)がコーチで在籍してらっしゃるんですねぇ。

それから、鹿児島ホワイトウェーブは昨夏に欽ちゃん球団と試合をしたときは元巨人の 定岡正二 さんが監督だったはずで、 坂上二郎 さんを総監督にするっていう記事も出たことありました。

が、22日付の西日本新聞の記事を読むと(リンクできませんでした)、今の監督は元広島カープで投手だった 鵜狩道夫 さん(69歳)だそうで、定岡さんのことは全く触れられず。もう手を引いちゃったんでしょうか。




●プロ退団者登録

プロ退団者は、神奈川BBトリニティーズの 江藤省三 さんや、新日本石油ENEOS監督の 大久保秀昭 さんなど、計10人のかたが登録されたとのこと。他の8人はどなたかな? JABA更新待ち。


そして、プロ退団者登録のくだりで気になるのは、最初の毎日新聞の記事の、この文の後半部分。

また江藤氏(中略)ら10人のプロ退団者と、元四国アイランドリーグ高知の辻本聡外野手(NOMOク)ら2人の社会人登録を認めた。

これ、四国アイランドリーグを退団した選手はNPBを退団した選手と同じく、元プロ扱いになっちゃうってことなんでしょうか? それともわざわざ分けて書いてるから別?



とりあえず毎日新聞の記事だけじゃわかんないので、続報待ち。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月23日 20時41分49秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宮崎のチーム  
ウリャー吉井店長頑張れ さん
宮崎ゴールデンゴールズの片岡光宏さんは、マスターズリーグで活躍しています。
奥様の実家のある宮崎で、広島風のお好み焼きを出す食堂を経営しています。
奥様とは広島カープ時代、日南のキャンプで知り合ったのかな?
鹿取さんといい、どうもゴールデンゴールズはマスターズリーグ事務局との縁があるようですね。
宮崎ゴールデンゴールズは、茨城GGのキャンプで農産物出荷作業のボランティアを兼ねたトレーニングで受け入れ先になっている農産関係の会社がスポンサー的な位置づけのようです。
梅田学園クラブは、合宿型の自動車免許取得で本州から多数の生徒を受け入れている自動車教習所が母体のようです。
監督の原英史さんは東京・堀越高の出身で、宮崎との接点は何処にあったのかな? (2006年02月24日 14時31分09秒)

Re[1]:宮崎のチーム(02/23)  
momi051  さん
ウリャー吉井店長頑張れさん
こんにちは。現役時代を知らないかたばかりで、教えていただけて助かります。

ゴールデンゴールズは欽ちゃんがポケットマネーで運営してるんじゃなくてちゃんと運営会社があり、それはマスターズリーグを運営している会社と同じ会社なんだそうです。前に新聞記事で見ました。つまり兄弟みたいなもので、設立当初から協力関係みたい。

梅田学園クラブは自動車学校の社員のかたが中心なんですね。名前だけだと生徒さんのチームみたいに見えちゃいますね。久しぶりに自動車学校に通ったときのことを思い出してしまいました。もうずいぶん前になっちゃったなぁ。 (2006年02月25日 04時31分36秒)

Re:鵜狩投手その他  
ウリャー吉井店長頑張れ さん
鵜狩さんは広島で投手をされていました。
左腕でリリーフ登板が多かったようです。
伊集院高から鹿児島市電を経てのプロ入りでした。
鹿児島市電チームからは野母得見(のも・とくみ)投手もプロ入り(南海ホークス)しています。
脇田投手はイタリアのセミプロリーグで主戦級の活躍をしていたキャリアがあります。
八尾BC指導者の河島博さんは、花園高、鳳高など、大阪の府立高校で長らく野球部監督を歴任された先生です。
相変わらず小ネタをパラパラと小出しして、すみません。m(__)m (2006年02月26日 12時09分11秒)

Re[1]:鵜狩投手その他(02/23)  
momi051  さん
ウリャー吉井店長頑張れさん
こんにちはー。いつもありがとうございます。

鵜狩さんは年齢からして40年くらい前のかたですよね。
「都市対抗60年史」を引っ張り出してみたところ、鵜狩さん野母さんともに鹿児島県から送り出したプロのかたとしてちゃんと載ってました。鹿児島の社会人は昔は鹿児島鉄道局と鹿児島市電の2強だったんですね。

脇田さんがイタリアに行っていることは新聞記事で読んで知りました。チームはボローニャだったかな、マリナーズそっくりの帽子をかぶって投げている写真が載ってました。

河島さんは学校の先生だったんですねー。

私もあんまり気の効いたお返事ができなくてスイマセンです。 (2006年02月26日 14時48分31秒)

ありがとうございますm__m  
みっちょん さん
はじめまして。
神奈川BBトリニティーズマネージャー、みっちょんと申します。
・・・・・・HNですみませんOTZ

掲載ありがとうございます。
しばらくはブログの方がメインになると思います。
もともとは個人ブログですので、いろいろと野球と関係なかったり痛いことも書いておりますが・・・

今後ともよろしくお願いします。 (2006年03月12日 23時13分46秒)

Re:ありがとうございますm__m(02/23)  
momi051  さん
みっちょんさん
こんにちは。ご訪問いただきありがとうございます!

ちょくちょく拝見させていただきますので、こちらこそよろしくお願いします。
もうすぐ県大会ですね~。ご健闘をお祈りしております。楽しみです。 (2006年03月13日 14時00分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: