momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年05月14日
XML
カテゴリ: 社会人野球
今日はプロ野球ではJR東日本の 松井光介投手 が初勝利を挙げたとのことです。確か開幕してすぐに先発したときはダメだったんでしたよね。今日は援護点をたくさんもらい、チャンスをモノに。おめでとうございまーす。代表クラスの選手ですもんね、活躍してもらわなければ困るっていうものです。

記念に写真でもと思って昔の写真を見返してみたんですが、何度も見ているのに一枚も写ってないや。なので、スコアボードでも。

[2003都市対抗・JR東日本vs昭和コンクリート]
(3年前の松井投手東京ドーム初勝利のとき。昭和コンクリートのラストゲームでもありました)




さて、本日最終日だった九州大会、新日本石油ENEOSは 準優勝 でした。今年、神奈川4つ目のタイトルか? と思いましたが一歩及ばず。残念でした。そううまくは行かないか。


[記事] 社会人野球:日立製作所が初優勝 九州大会 (毎日新聞)


準決勝で負けたセガサミーも強いですねぇ。 天沼秀樹投手


決勝戦ではENEOSは日立製作所に負けちゃいましたが、去年東芝が補強でお世話になった 村上崇投手 がリリーフで投げたみたい。今年まだ公式戦で一度も出てなかったはずで、どうしたのかなと思ってたのでした(4月関東選抜リーグのときはネット裏部隊でした)。都市対抗予選の頃にはまた強気のピッチングでバリバリと投げてくれるのでしょう。

岩本裕治選手 が準決勝決勝でだいぶ打率を落としたものの、やっぱり首位打者賞。敢闘賞とのダブル受賞だったそうです。


優勝した日立製作所は、いわゆる全国大会で優勝するのは11年ぶりなんだって。へー、とっても意外。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月15日 00時42分04秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セガサミーは本業も絶好調  
ウリャー吉井店長頑張れ さん
セガサミーは、ゲーム機メーカーのセガが「セガサターン」の失敗から業績が悪化。
パチンコ機器のサミーに救済合併された会社です。
そのセガサミーが、子ども向けのカードゲーム「ラブ&ベリー」「ムシキング」の大ヒットで、大幅な増収増益だと報じられていました。
野球部も勢いに乗っている感じ? (2006年05月16日 20時25分46秒)

Re[1]:セガサミーは本業も絶好調(05/14)  
momi051  さん
ウリャー吉井店長頑張れさん
こんにちは。いつもありがとうございます。
そういえば「せがた三四郎」とか「湯川専務」(でしたっけ)とかありましたね。

>大幅な増収増益だと報じられていました。

今日が決算発表だったそうですね。「ラブ&ベリー」「ムシキング」ってセガサミーだったんだ!(←知らなかったヤツ)

>野球部も勢いに乗っている感じ?

新日鐵も過去最高益なんだからかずさマジックも勢いに乗って欲しいものなんですけどね。
あ、でもそうするとJFEも過去最高益だから…。あ、ホンダも(←収拾つかない) (2006年05月17日 02時01分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: