momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年11月20日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
何やら 呉偲佑投手 がロッテに、 陳金鋒選手 がオリックスに、それぞれ決まりかけているって記事が出てますね。

[記事] 陳金鋒、呉偲佑赴日 幾成定局 (big5)

両方とも前に日本の記事でも狙っているって書かれてたのでそれほど驚きはないけれども、本当に獲るんだ~って感じです。


記事を読むと、呉偲佑投手についてはロッテとの契約金や移籍金はすでに合意していて、あとは提携関係に関する詳細をつめるだけ。

陳金鋒選手は熊隊とは複数年契約なんだけども、海外の球団から獲得の申し出があった場合は引き留めないという契約になっているそうで、すでに陳金鋒選手の代理人とオリックスが交渉を進めているのを熊隊は黙って見ているしかないみたいです。

二人ともアジア大会の前には正式に決まって発表になりそう、とのこと。




まぁ熊は今年強すぎたからちょうどいいハンデ、なんてことも考えてしまいますが、台湾職棒のことを考えるとそんなこと言ってる場合でもないか。


しかしこの2件が決まると、来年はパ・リーグ6球団全てに台湾人選手がいることに。すごい時代になったものだ。また正式に決まったら何か書くことにします。




●アジア大会・呉偲佑投手は代表外れる

さて、インターコンチネンタルカップが終わったばかりですが、29日からは今度はドーハ・アジア大会ってことで、さっそく代表選手が集合したそうです。

先ほども書いた陳金鋒選手と呉偲佑投手を含め、アジアシリーズと重なったために洲際盃に出られなかった熊隊の選手も合流。が、しかし。


[記事] 多哈亞運≫郭泓志、陳金鋒報到集訓 呉偲佑膝蓋受傷退隊 (big5)

呉偲佑投手は膝の「骨賓骨軟化」のためにお医者さんから運動を控えるように言われたとのことで、集合したその日に代表から外れることになったとのこと。

前の報道ではアジアシリーズのときに首を痛めてアジア大会ピンチって話でしたが、どうも膝も悪かったらしい。前から悪かったみたいですね。

協会はすぐに代わりの選手を発表。選ばれたのはサイドスローの大学生・ 李振昌投手 。これで大学生が2人になりました。


●アジア大会日程表

アジア大会の公式サイトも徐々に情報が充実して来ていて、野球競技の日程表も出ています。これ。
Baseball Competition Schedule (15th Asian Games Doha 2006)

見ると、ずいぶん朝早い時間に試合するんですねぇ。1日2試合のときは朝9時と昼の13時半から。これは参加国がアジアの東のほうに偏ってるから時差を考えて、ってことなのかな。(急造の球場なので照明がないのかも)

日本との時差は6時間だそうですので、現地で9時、13時半開始の試合は日本時間ではそれぞれ15時、19時半ってことに。19時半ならちょうどいい時間です。


で、私が見てみたいと思うのはやっぱり日本台湾韓国の対戦なのですが、その試合のスケジュールはというと。


日本vs韓国 12/02(土) 09:00(日本時間15:00)
台湾vs日本 12/07(木) 11:00(日本時間17:00)

むむむ。ちょっと早めの時間の試合ばかり。時差を考えるなら夜の試合にしてくれればいいのに…。何試合見られるかなあ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月21日 15時09分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


パ・リーグ制覇?ならず  
小僧 さん
momiさん、おばんです。
>来年はパ・リーグ6球団全てに台湾人選手がいることに
中日には陳偉殷が居るし、巨人には姜建銘が居るし、阪神には林威助が居るし、燕さんと星さん以外は全部台灣の選手が潜入か?
ニヤニヤしてたんですけど
http://www.ettoday.com/2006/11/22/341-2019128.htm
パがリーチだったのに、惜しい!(←なんの話や!)

(2006年11月22日 19時52分33秒)

Re:パ・リーグ制覇?ならず(11/20)  
momi051  さん
小僧さん
ども、こんにちはです。さっそくお知らせありがとうございます。

んー、オリックスも身分照会してなかったって話だし、どこまで本気で獲りたかったのかイマイチ良くわからないですねぇ。

>燕さんと星さん以外は全部台灣の選手が潜入か?

鯉さんもお忘れなく。
地域バランス的には、鯉さんのところにも誰かが行くと、ほぼ全国制覇ですね。(←そういう問題?) (2006年11月23日 00時48分03秒)

Re[1]:パ・リーグ制覇?ならず(11/20)  
小僧 さん
momiさん、うぃーーっす。
>>燕さんと星さん以外は全部台灣の選手が潜入か?

>鯉さんもお忘れなく。

うわっ、忘れてた鯉。
梵とか凡とかいう一字次名前に油断してしまいました。

>地域バランス的には、鯉さんのところにも誰かが行くと、ほぼ全国制覇ですね。(←そういう問題?)

私はBINGOで、momiさんは国盗り合戦だったのですね。
(2006年11月23日 13時59分50秒)

Re[2]:パ・リーグ制覇?ならず(11/20)  
momi051  さん
小僧さん
ども、旅行中につき、あまりニュース漁りができずにストレスがたまっております。

>うわっ、忘れてた鯉。
>梵とか凡とかいう一字次名前に油断してしまいました。

うははは、じゃあファンインシン選手ですか?
確かにちょっと日本人っぽくないお名前かも知れないですね。
梵選手はお寺の息子さんなのだそうです。 (2006年11月24日 10時49分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: