momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年02月26日
XML
カテゴリ: 社会人野球
25日に連盟の理事会および評議員会が開かれ、いろいろ大事なことが話し合われたそうです。
→[記事] 日本野球連盟:松田会長が3選…野球部休部の企業に苦言 (毎日新聞)
→[網頁] 定時理事会承認事項 (JABA)(PDF形式)

決定事項で大きなところでは、 今年はクラブカップ3大会と、新人研修会は中止

日本選手権の一回戦を地方開催にする案は承認って書いてある記事もあるけど、毎日新聞の記事やJABA公式だとまだ決定ではないみたいですね。


不況だからという理由で真っ先に休止対象になるのがクラブカップというのは何だか妙な気もしますが、それだけオカネがかかる大会で、連盟にオカネを出している企業の負担になってるってことなのか。旅費も出るんでしたっけ?



クラブ選手権で優勝すると日本選手権への出場権が与えられるのはご存知のとおり。

では、クラブカップで優勝すると何かイイことあるんだろうか? って以前の日記で書いたような憶えが。

クラブカップは、クラブ選手権に出られなかったチームにより多くの試合の機会を与えるのが目的だから、特にご褒美のようなものはないですよね。

と思ってたら、それが、あるらしいですよ。


2008年発行の連盟報、300ページにこう書いてあります。

「あくまで日本選手権の一環であることを明確にするため、今年から クラブカップ(東日本、中日本、西日本)の優勝チームは日本選手権二次予選の出場権が与えられる

そうなのか。いや~、知らなかったな~。確かに、そのくらいのご褒美があっても良さそうではあります。


では、去年の各クラブカップに優勝したチームが日本選手権二次予選でどんな成績を残したかというと。

・東日本クラブカップ優勝:赤崎野球クラブ → 一次予選を欠場、二次予選も不出場
・中日本クラブカップ優勝:大富士BASEBALL CREW → 一次予選の代表決定戦で敗れ、二次予選は不出場
・西日本クラブカップ優勝:阪神ベースボールクラブ → 一次予選で敗れ、二次予選は不出場

あれ、3チームとも二次予選は出てないじゃないですか。



とにかく、去年優勝したこの3チームが最後のクラブカップ王者になりませんように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月01日 10時59分32秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ネットにも出ておりますが・・・  
BRRK さん
クラブカップもクラブチームの都市対抗野球予選も企業チームがかなり資金的な援助をして成り立っているようです。要するにクラブチームが多くなるほど、企業の負担が増えるって事です。
一部のクラブチーム関係者がネットに記事を書いていますけど、企業チームあってのJABAなのを今回の件で再認識させられました。 (2009年03月02日 02時56分38秒)

Re:ネットにも出ておりますが・・・(02/26)  
momi051  さん
BRRKさん
ども、こんにちは~。

んー、今回の決定を踏まえると、そういうことなんでしょうね、きっと。
東京ドームに行くとCMしている「世話人会」でしたっけ、一般からは何をやっているのかわかりにくい組織ですけど、きっとそこに入っている企業が大口スポンサーで、連盟を支えているっていう図式になっているんだろうなぁ、と。

ありがとうございました。 (2009年03月02日 03時34分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: