進め!一人暮らし闘病記。

進め!一人暮らし闘病記。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

MOMOちゃん3042

MOMOちゃん3042

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年10月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
無事入院しまして病院から日記を書いてます。沢山の励ましのコメントありがとうございました!m(__)m
いざ、入院してみると…寝ててもご飯はちゃんと出てくるわ、長く歩く事はないわで非常に身体が楽ぅ~(ToT)今日はMちゃんが長く一緒に居てくれたから、車椅子に乗って「GO~GO~です。GO~GO~!」と楽しく車椅子散歩してしまいました。Mちゃんに笑われながら…(^^;)
部屋はなんと個室なんです。(保険がきく部屋が開いていた)実は昨日の朝病院から電話が来るまで知らなかったのですが…私の病棟は緩和病棟、いわゆるホスピスなんです。個室は気兼ねなく過ごせるのが利点なんですが…おしゃべりな私にはチト寂しいものがあります。しょうがないのでテレビと話してますが…(爆)
新しい痛みの処置も始まりました。痛みがマシになったら退院するつもり(する気満々)です(^^)v
でも今月いっぱいは出られそうにありませんけどね…(-_-;)とにかく頑張ります。早く痛みがなくなりますようにっ(祈)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月19日 20時59分35秒
コメント(43) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入院しました!(10/19)  
gantaro1549  さん
ゆっくり養生して下さいね!
元気な、MOMOちゃん
応援していますからね。 (2006年10月19日 21時04分13秒)

Re:入院しました!(10/19)  
舞羅。  さん
ゆっくりして、体力を回復して、痛みのコントロールしてね。
サプライズ!を用意してお見舞いに行きまする~♪
(2006年10月19日 21時18分37秒)

こんばんは  
めろん さん
いつも見てます。
MOMOちゃんが、入院されて少し安心。食べさせてもらったり、痛みのコントロールがしてもらえるし。
らくちんでしょ。個室は確かにさみしいかも。でも、いつもみんなが応援してること、思い出してね。いつも一緒だよ。 (2006年10月19日 22時14分25秒)

はじめまして  
ぴイちゃんです さん
初めて書きます。でもいつもみてますよ。そしていつも応援してますよ。
病院で上げ膳据え膳で、楽ちんじゃないですか!きっと、おうちよりものんびりできるかもしれませんよ。ももちゃんの痛みがなくなり、体力が回復するよう祈ってます。

(2006年10月19日 22時53分54秒)

こんばんわっ!  
じゅんぴ さん
入院第一日目・・お元気そうで何よりです!!
確かに個室は寂しいカモ・・・でも、大部屋でテレビの音やあかりに気を遣わなくてよろしくてよ。。!

あたしゃ入院中「ガン病棟」だったけど、そーゆーとこの看護婦さんて精神的な面のフォローについてもきちんと教育されているな~と思った。
たくさんわがまま言ってもいいんですよ!
これで絶対いい方向に向かうよ!!
病院にいる間「病院七不思議」でも発見して教えてたも。。。!
(2006年10月19日 22時58分27秒)

Re:入院しました!(10/19)  
サトちゃん さん
MOMO姉さん。

仮住まいの居心地はいかが?
話し相手がTVってのがちと寂しいけど、相方さんとの大事な時間も、周りに気兼ねなく過ごせそうでよかったね。
メールも気兼ねなく出来そうだね(*^^)v。

・・・・お供にカエル君を連れてったのね( ̄m ̄*)。
『無事カエル』ってことで、カエル君、ひとつMOMO姉さんの事、ちゃんと守ってね(*'人'*)オ・ネ・ガ・イ。 (2006年10月19日 23時10分04秒)

おつかれさま  
まきぶ さん
しばらくのんびりして、パワーを蓄えてね。 (2006年10月19日 23時21分14秒)

ゆっくり休んでくださいね  
さとMAMA さん
病院からはインターネットにアクセスするのが
難しいかしら・・・と思っていましたので
ログがあって嬉しくなりました。

私も最長3ヶ月半ほど入院していましたが
個室の方が気楽ですし、彼氏さんが来たときには
ゆったりできるのでは無いでしょうか。

身体が楽と聞いて、本当に良かったと思っています。
ゆっくり休んでくださいね。 (2006年10月19日 23時21分54秒)

早く出てきてね  
蓮。 さん
MOMOちゃん。がんばろね。
私も鬱にハマってしまったけど 
MOMOちゃん 見習わなきゃ。。
彼氏..ステキだね。MOMOちゃんの明るさは 彼の愛と包容力に包まれてるところから出る明るさなのかな~。。。☆彡 しかし..個室はいいなぁ(*^^)v
私もチューチュー オプソもらいました~
また 一緒に歩くからねーーー
(2006年10月19日 23時25分48秒)

待っています  
saosao さん
痛みのコントロールがひと段落して、退院するの待ってます☆わたしもその間に色々頑張ります。 (2006年10月19日 23時52分23秒)

待っています  
saosao さん
痛みのコントロールがひと段落して、退院するの待ってます☆わたしもその間に色々頑張ります。 (2006年10月20日 00時28分47秒)

Re:入院しました!(10/19)  
新しい痛みの処置が、波に乗り、痛みがましになったら、
退院できますね。
痛みをなくすのはプロにおまかせ。
その間に、食べて、パワーを溜めてきてくださいね!
いい方向に,向かってますね!!
待ってます!! (2006年10月20日 00時39分15秒)

Re:入院しました!(10/19)  
mae さん
よかった~、momoさん!
痛くないのがいいよね。私も祈ってます。
でもいつもでてくるMさんいいなあ~、momoさんに会えて(うらやましっ)。私の分もよろしく! (2006年10月20日 00時44分42秒)

Re:入院しました!(10/19)  
はにわらぶ  さん
無事入院生活スタートだね。
早速新しい痛みのケアが始まったんだ~。効くと良いね。効け、効け~(祈)!
でも、せっかくの個室だし、MOMOさんしばらくのんびりしてね。
寂しくなったら、あちこち探検にいっちゃえ~。
お見舞いに行ったときは、案内してね^ ^。(ん?なんか違う?) (2006年10月20日 00時45分51秒)

ちわ~♪  
ファルモ さん
見舞いに行くよ!GO~GO~!(笑)
(2006年10月20日 01時10分55秒)

待ってます!  
サポいち さん
今は充電期間ですね!
この一年、本当に全力投球で走り続けてきた
MOMOさん。今はゆっくり体を休めて、
みんなに甘えてくださいね。
来年、MOMOさんと一緒に歩くことを楽しみに
しんがら、MOMOさんの回復を祈ってます!
(2006年10月20日 01時20分46秒)

Re:入院しました!(10/19)  
ラブちん さん
緩和病棟なら傷みもコントロール出来ますね!ゆっくり休んで早く帰って来て下さいね~
個室なら彼氏といちゃいちゃ出来ますね(*≧m≦*)ププッ (2006年10月20日 02時39分59秒)

Re:入院しました!(10/19)  
蘭丸 さん
あらw
個室だったのね・・・w
彼さんとラブラブできるねー(〃▽〃)

いっぱい食っていっぱい寝てねww (2006年10月20日 03時19分15秒)

待ってるよん!  
ちょうちょ さん
個室とは・・・ゆっくりのんびり出来そうですねっ♪いつもドクターやナースの方達がすぐに対応してくれるので、ここで一杯体力つけて退院して下さい!!叔母はそうやって良くなったら自宅へ戻り痛みが出たら病院へ~。とうまく体調管理やってました♪毎日MOMOさんの帰還をお祈りしています♪
お大事にして下さいねっ(o*。_。)oペコッ (2006年10月20日 08時02分25秒)

MOMOちゃんへ  
haa さん
個室よかったね。
少し寂しいかもしれないけど、ゆっくり出来るし。
今日もMOMOちゃん応援するぞ~!
毎日密かに実行してる事があるのよ。
(2006年10月20日 08時17分44秒)

Re:入院しました!(10/19)  
パイナップリン さん
緑のぬいぐるみと一緒なら淋しくないですね。
GOGOの言葉を読み、少し安心しました。
のんびり静養して下さい。
彼の訪問も楽しみですよね。 (2006年10月20日 08時50分25秒)

おはよう^^  
とも さん
MOMOちゃん、ゆっくり静養してね。
体が楽だと聞いて、うれしいです。
痛みのコントロールがうまくいって、早く体力が回復する事を、私も遠い北陸の地で、祈ってます。
  (2006年10月20日 09時25分32秒)

Re:入院しました!(10/19)  
ゆうや さん
はじめまして、ですがいつも読ませて頂いてます。
本当にいつも勇気や元気をもらっています。ありがとう。
痛みのコントロールがうまくいって退院する日を心から願っています。 (2006年10月20日 09時32分59秒)

Re:入院しました!(10/19)  
IONA さん
MOMOちゃん、体が少しでも楽~~と感じられたこと、すごく嬉しく思ってます。お話し相手のいない個室は寂しいみたいだけど、体の調子が良い時は共同のテレビルームみたいなところに行ったり出来るんですよね??体力つけて、痛みをコントロールして、あせらずじっくり、11月の退院を目指してね~~~!!! (2006年10月20日 09時49分54秒)

Re:入院しました!(10/19)  
レモンの木 さん
入院後の様子をうかがって安心しました。
痛みやだるさの緩和への希望・要望は遠慮せず、
MOMOさんらしい心意気で過ごしてください。
退院許可が早く出ますように(夜逃げはだめですよ)とお祈りしています。


(2006年10月20日 09時55分59秒)

大丈夫、大丈夫!  
もか。 さん
NHKの番組で、ポッコさんの旦那様が言ってたように「癌は愛情に弱いんです」
こんなに皆に愛されてるMOMOさんだもの、病が逃げていくって!
しかも、あんなに優しい彼氏がついてるんだもの。
テントの中で、黙々と動いていた彼の姿に私感動してましたよ。
痛いの痛いのとんでけ~って、祈ってますからね~。 (2006年10月20日 10時04分58秒)

ゆっくりしてね  
抹茶 さん
MOMOちゃんゆっくりしてね。お供のかえると、ゆったり、そして相方さんろゆっくり過ごして、充電してね。いつも応援してるからね!!! (2006年10月20日 11時25分27秒)

ちょいと旅行!  
PIPI さん
個室なんですね。私も緊急入院の時に(寝たきり)消灯後こっそり「オールイン」夜中に見てました。旦那といちゃいちゃできたし(笑)。うーん、私も車椅子押しにいきたいなあ!。食欲の秋を感じてね!・・食べれるよう祈ってます。HPウオッチング情報待ってます。 (2006年10月20日 11時42分57秒)

MOMOさんへ  
ふうみ さん
上げ膳&据え膳良かったですねo(^-^)o
痛み、大丈夫になりますよ(祈!)
そうすれば、気持ちが元気になって、食欲、体力、そしてMOMOさんには、たくさんの愛がありますもの!
(2006年10月20日 14時15分16秒)

お願いがあります  
ふうみ さん
あの~お見舞い行きたいんですけど(ほんの2、3分でいいんですけど)
どうすればいいんですか... (2006年10月20日 14時31分08秒)

Re:入院しました!(10/19)  
痛みゆっくりコントロールして、又お家で彼氏とイチャイチャして下さいね(ノ∀\*)キャ
いつもいつの日も応援しています!! (2006年10月20日 15時15分25秒)

はじめして~★  
ちゃっぴー さん
MOMOさん、こんばんわ!
ちゃっぴーといいます。
いつもこっそり応援させていただいてます。
涼しくなってきましたね~。痛みもきついですよね。つらいですよね。MOMOさんはいつもがんばってますから、病院でゆっくりしてください。
素敵な彼氏さんもそばにいますからね(はぁと)
今すぐMOMOさんのところにいって痛いところナデナデしてあげたいけど、今すぐはちょっとさすがに無理(汗)なので、メッセージでわたしの思いを届けます。
痛みよ、とんでけ~っ!

いつも応援してますからねっ★

それでは、ゆっくりおやすみなさい! (2006年10月20日 20時48分51秒)

Re:入院しました!(10/19)  
多似夢  さん
ぼくが退院したら、見舞いに行くからね。
それまで待っててね(爆

入院することによって、体が楽になることはいいことだよ。
痛みが緩和されるといいんだけどね。
そうなると、また復活できるしね。
来年もまた一緒に歩こう!

らぶらぶ彼氏によろしく(笑 (2006年10月20日 20時59分45秒)

Re:入院しました!(10/19)   
ニコ さん
MOMOさん
少しでも体が楽になってよかったぁ~。
看護婦さんに遠慮しないで甘えちゃってね!
(うちの旦那は甘えすぎていたけど・・・)
いつも心の目で見守っています^^
(2006年10月20日 22時51分16秒)

Re:入院しました!  
モル さん
ダーリンさんに捧げてもらいたい歌かもやけど、MOMOさん応援団の一員として…ともに歩き ともに探し ともに笑い ともに誓い ともに感じ ともに選び ともに泣き ともに背負い ともに抱き ともに迷い ともに築き ともに願い…byコブクロ (2006年10月20日 23時17分36秒)

皆様へのお知らせです。  
momo@相方 さん
いつもMOMOを応援していただいてありがとうございます。本人もいつも大変元気をいただいているようです。
しかし、現在MOMO自身あまり体調がいいとはいえません。食欲もなく、痛みで夜も眠れていない状態のようです。今回の入院で静養に努めてもらいたいと私は思っています。お見舞いは申し訳ありませんが本人の体調を考えて、誠に勝手ながらMOMOと普段からお付き合いのある方限定とさせていただきます。
相方、MOMO共お気持ちだけありがたくお受けとりいたします。
m(__)m
MOMO@相方 (2006年10月21日 04時46分45秒)

(^^)。  
Ruru さん
MOMOちゃんの痛みが治まりますように。
痛みの治まる方法がはやく見つかりますように!
いつも想っています、。 よん!
(2006年10月21日 07時10分56秒)

どうかお大事に(祈)  
ふうみ さん
いつも元気をいただいているのは、私のほうなんです。本当に有難く、感謝しています。
ありがとうございますm(__)m
どうかどうか!痛みがらくになりますように(祈)
心の中でいつも祈っています、ゆっくり、どうぞお大事になさって下さい!
MOMOさま&相方さまへ (2006年10月21日 09時00分07秒)

MOMOさんの相方さまへ  
パイナップリン さん
MOMOさんの事MOMOさん応援団の代表としても、近くで見守ってあげて下さいね。
時には、MOMOさんがこんなの食べたよ!の内容でもいいので、知らせて頂けたら嬉しいです。
お早い回復をお祈りしております。 (2006年10月21日 13時25分40秒)

Re:入院しました!(10/19)  
ルイ さん
MOMOちゃんのところのお天気はどうかな?
東京はお日様は見えるけど、ちょっと曇ってる。
でも見てるお空は同じ。
ゆっくり休んで、元気になってね。MOMOちゃん。 (2006年10月21日 15時38分43秒)

MOMO@相方さんへ  
サトちゃん さん
私も経験がありますが、お見舞いって、とてもうれしく励みにもなりますが、体調が思わしくない時はちと辛いものがありますよね^^;。でも、せっかく来て頂いた方の気持ちを考えると、申し訳ない・・・・とてもよくわかります。なかなか難しいものですね。

MOMO姉さんは意地っ張りだから^^;、私達に心配させまいと、一所懸命明るく振舞ってますが、ほんとは辛いんですよね。当然です。

今は、痛みの緩和&静養に努めてくださね。

調子がよくなったら、またお知らせいただくということで(*^^)v

私達への心遣い、ほんとにありがとうございます。

相方さんもお体を大切に・・・・m(_ _"m)ペコリ。 (2006年10月21日 17時09分17秒)

ゆっくりでいいから  
seimama5682  さん
MOMOちゃん、
あせらず体力を取り戻してくださいね。
王子の写真を見てもらいたいし・・・
(2006年10月21日 20時46分07秒)

入院中のホンネ  
あつこ さん
あー、やっとまたMOMO姉のとこに来れたよ(って、3日ぶりなんだけど)。

わあい、MOMO姉、少し楽になったんだ!
と思ったけど、相方さんのコメント拝見して、ちょっと涙・・・。
MOMO姉、こんなに辛い中で、
いつも通り、明るく元気なとこばっか見せてくれて・・・
もっと、もっと甘えてもいいのに。こぼしてもいいのに。
でも、そんなMOMO姉が大好きだよ。

私も入院中、よく思ってたけど、自宅には友達だっていきなり来たりしないのに、
入院中だとなぜかあまり付き合いの無い人が、
連絡もなしに唐突に来てくれちゃったりするんだよね。
その気持ちはとっても嬉しいんだけど、でも、でも、
こっちは痛いし、化粧もしてなくてすっぴんだし、
お風呂にもずっと入ってないし(私は手術だったので特に)・・・
結構ツラいこともあるんだよね。
特に男性のお友達の方、MOMO姉か相方さんにご相談して、
MOMO姉にとってベストな時を選んであげて下さいね。

MOMO姉、個室はいいよっ。
気兼ねなく相方さんとラブラブできるし、
何ならお泊りしてもらっても・・・なーんてっ。
入院ライフ、エンジョイしませう♪
(2006年10月21日 22時11分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

青空さん@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) momoちゃんこんにちは! 今年はめっっちゃ…
サトちゃん。@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) お誕生日、おめでとう🎉 生誕58年🫢 他…
サトちやん。@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) お誕生日、おめでとう🎉 生誕57年です…
サトちゃん。@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) 生誕56年、おめでとう🎉 ・・・てことは…
青空,@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) 久しぶりにきました(^^) momoちゃん元気に…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: