進め!一人暮らし闘病記。

進め!一人暮らし闘病記。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

MOMOちゃん3042

MOMOちゃん3042

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと急なのですが、今週土曜日に退院が決定しました(^^)v
体調が良くての退院ではなく…私用その他諸々がありまして(滝汗)の退院なんで、素直に喜べないのですが(^^;)私は正直に嬉しかったりします。お医者様も看護婦さんも皆さん良い方ばかりなのですが…やっぱり自宅が1番ですよね(^^;)なんだかんだやっぱり気を使ってるのかなぁ?


それに…今を逃したらもう長期の退院は無理そうなんで(一ヶ月くらいかなぁ?)…その間に無理せずボチボチと片付けたい物や、やって置かなくてはならない事もあったりするので今の退院が丁度いいのかなぁ~なんて思っての決断です。担当の医師や看護婦さんにかなり心配されながらの退院ですが、担当医師とソーシャルワーカーさんが在宅看護&訪問医師を万全に用意して頂いての退院なんで安心して退院する事にしました。 今の終末期医療は本当に進んでるんですね。私の場合近くに凄く評判の良い在宅看護が整っていたので、ラッキーともいえるかも…(^-^)

入院が結構ストレスになっていたので、(別に不満がある訳ではありませんよ)嬉しい~(^^)v


でも…荷物をまとめる事を考えたら…(涙)大変そうだなぁ~ボソッ(^^;)

あっ!本をお借りしてる方宅配で送ります。後その他諸々お借りしてる方退院後に電話いたしますので、少々お待ち下さい
m(__)m急に決まった退院なので私もアタフタしてます(滝汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月11日 07時20分11秒
コメント(43) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:退院します。  
mikako さん
おはようございます。いろいろ荷物はあるかもしれませんが、無理はしないで下さいね。 (2007年01月11日 07時38分58秒)

Re  
しぃママ さん
退院良かったです!しかしっ!!今回はあんまり無理しないようにして下さいね。MOMOさんの生き方って世界一素晴らしいですよ!!ここに来る全ての方がいつもMOMOさんから元気とパワーもらっているはずです!!なので・・・MOMOさんも、もっともっとみんなのパワー吸い取ってね!!私からもパワー感じますか?(^^)。〇〇 (2007年01月11日 08時20分06秒)

自宅が一番ですね♪  
さくら さん
でも、絶対 ぜったい 無理はしないでね。
やりたいことはたくさんあると思います。
マイペースでのんびりね!
もっともっと元気になるようにパワーを送ります。 (2007年01月11日 08時43分38秒)

MOMOさんへ  
ふうみ さん
在宅看護&訪問ドクターさんが整っているとの事、安心いたしました。
MOMOさん・・・絶対無理しないで下さいね!
ご自分でしなくてはいけない事って、どうしてもあると思うので、それは仕方ないけれど、それ以外は、相方さんや他の方にいっぱい甘えてしまってね。
私も何かお手伝い出来たら良いのに・・・もどかしく悔しい・・・
カーテン洗い&お布団干し&お風呂洗い&掃除機&立ち仕事、その他いろいろ 禁止!ですよ~(笑)。
ブログの更新も、体調と相談して気が向いたらでいいんですから。
いくらあいても、いつも想いは変わりませんからね(ハート)
ただひたすらゆっくりゆっくりしてね!MOMOさん∠(*^ー^*)o
今日は「愛は勝つ」CD買って帰って歌います。
でっかい声で歌うんだ! (2007年01月11日 09時19分40秒)

ひとまず?退院決定おめでとう  
サトちゃん さん
シャバに出たら、またまた無理しそうなニオイがプンプンのMOMO姉さんだけど、性分だから仕方ないね。やりたいことがあっての退院のようだから仕方ないけど、ひとつの事を片付ける所要時間を、今までの2倍・・・イヤイヤそれ以上かけてゆっくりこなしていってくださいね。食事もよ~く噛んでゆっくり食べたほうが体にもやさしいんだからね(例えが食べ物で人( ̄ω ̄;) スマヌ)。

退院準備もバタバタしそうで心配だけど、とにかく頑張ってね(^_-)-☆ (2007年01月11日 09時45分44秒)

祝退院!  
よっきー さん
こんにちは。
評判のよい在宅看護が整っていてよかった!
上手に利用して、気持ちのいい毎日が送れるといいですね。
やりたいことは山の様でしょうけれど、セーブセーブでのんびりすすめてください。
みなさんおっしゃるようにムリは厳禁ですよ!
で、そのうちの1割くらいでMOMOさんの様子をここにUPしてもらえたらうれしい(笑)
のーんびりで構いませんから! (2007年01月11日 09時50分20秒)

Re:退院します。(01/11)  
IONA さん
MOMOちゃん、退院おめでとう!!いろんな事情があるにせよ、MOMOちゃんが望んですることだから、ほんとうに嬉しいです。MOMOちゃんも十分に分かっていることだと思うから、今更言う必要もないかもしれないけれど、「ムリしないでね~~~~~」何事も、ボチボチですよ!!!本当におめでとう♪私も嬉しいですよ!! (2007年01月11日 10時16分44秒)

Re:退院します。(01/11)  
舞羅。  さん
やっぱりお家が一番だよね♪

でも・・・無理は絶対にダメだよ!
やりたいこともいっぱいあると思うけど、他人にでもできること(カーテンの洗濯とか)は相方さんや友達にお願いしてもいいと思うよ。
(もちろん、できることはお手伝いするのでいつでも言ってね)
(2007年01月11日 11時20分50秒)

Re:退院します。(01/11)  
レモンの木 さん
MOMOさん、退院後のあれもこれもで頭はいっぱいでしょうけれども、絶対に無理は禁物ですからね。
無理が過ぎての再入院なんて、もったいないですから。MOMOさんでなければわからない、どうしても自分でしなければならないことだけにして、人にやってもらえることはすべて任せていい時間を過ごしてください。たとえ物思いにふけることだって、MOMOさんにしかできないことなんだからね。
(2007年01月11日 11時55分30秒)

Re:退院します。(01/11)  
パイナップリン さん
無理しないでね。
困ったことがあったらブログに書いて下さい。
皆で考えたらいい知恵が浮かぶかもしれません。
食事も心配だけど、調べるとコンビニやスーパーでも宅配してくれる所がありますよ。
クドイようだけど無理厳禁!! (2007年01月11日 12時29分30秒)

退院!  
ミケ さん
こんにちわ
やっぱり自宅がいいよね。
無理をしないで少しゆっくりしてください。
あの荷物が大変そう~。
寒いので注意して下さいね。 (2007年01月11日 12時35分03秒)

Re:退院します。(01/11)  
沙耶香 さん
くれぐれも無理だけはしないで下さいね!
他の方も言ってるけど、MOMOさんの生き方最高に素敵です!
お家でストレスのない毎日を送れますように。 (2007年01月11日 13時34分41秒)

おめでとう!(01/11)  
ジオン さん
やっぱり、自分のうちが、一番良いよね(^_^)v
どんなにいい病院でも、シャバとは空気が違うよね!

良かったら試して下さい。
・まずやりたい事、やらなくてはならない事(人に見られたら(#^.^#)になっちゃう写真の片付けとか)のリストを作る。 私は入院前に(穴の開いたパンツや靴下捨てました、そんな物持ってるなって、今は気を付けてます)
・自分にしか出来ないない事、人に頼める事を分け、もう一度「自分にしか出来ない事」を振るいにかけ減らす。
・優先順位と誰に頼むかを決める。「ついでに指示書」もあるといいかも。
・無理せず、ゆっくりと進める。

やっぱり、シャバに出るとあれやこれやと、欲張っちゃうけど「欲張り禁止!」でシャバにいる時間をう~と伸ばしてください。1ヶ月なんて言わないで!もっともっと!

頑張りすぎないで、シャバを楽しんでください。 (2007年01月11日 13時59分59秒)

Re:退院します。(01/11)  
ちょこ さん
MOMOちゃん、急がず焦らずゆっくりゆっくり。
一日一つだけの用事くらいに抑えてやってね。
とりあえず、退院おめでとう。
やっぱ、家は落ち着くよね! (2007年01月11日 14時08分21秒)

お家でのんびりしてね~!  
ニコ さん
こんにちは!
退院しても絶対無理しちゃダメよ!
お掃除もほどほどにね。
(2007年01月11日 16時38分01秒)

おめでとう!  
ちょうちょ さん
退院が決まって良かったです♪色々な事情もあるかも知れませんが、自宅で訪問看護を受ける事が出来れば、またマイペースで生活出来ますよね♪取捨選択しながら日々を過せば必ず光差す時が来ますよ♪大丈夫だよ~~~♪でも無理しないでねっ(o*。_。)oペコッ (2007年01月11日 16時48分02秒)

おうちはいいね  
いー さん
うん、ストレスがとれて今までと同じような治療を受けられれば間違いなく良くなりますね。
あくまでも片付けとか負担のかかることは少しずつゆっくりと、なるべく人にお願いしてくださいね。
そして、なによりも楽しんでください。O(≧▽≦)O
1ヵ月後もっともっと元気になってることを祈っています。 (2007年01月11日 17時01分39秒)

Re:退院します。(01/11)  
ハイジ さん
MOMO姉らしく、自分で決めた退院だから好きなようにMOMO姉らしく生きようね。
でも在宅看護やヘルパーさんを活用して、なるべく楽に過ごしてね。
みんなが心配している事を肝に命じて、彼氏君と楽しく、有意義にお過ごし下さい!
退院おめでとう、ナデナデパワー送っときます
(退院お祝いに) (2007年01月11日 18時20分40秒)

ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイワーイ  
KEINO さん
退院よかったですね。でも無理は禁物ですよ~。人にやってもらえることはならべく任せてくださいね。
俺もこっからパワー送りますよ~
( -)』))))))))))))))POWER (2007年01月11日 18時46分22秒)

退院おめでとうございます♪  
ミミ2525 さん
退院おめでとうございます♪ 私も今日退院しました。私もぼちぼちやります。まずは自分が元気になる事が先かなと思います。MOMOちゃんも無理せずに、お体大切にしてくださいね♪♪ (2007年01月11日 20時59分14秒)

気をつけて  
さとMAMA さん
退院良かったですね。
でも、年末のような無理は絶対に禁物ですよ!
やりたいこと、やらなくちゃいけないこと、沢山あるでしょうが、他の方のおっしゃるように
どうしても自分でなければできないことだけにして
後は、色々と助けてもらいましょう。
のんびりしてくださいね。

MOMOさんの行き方から勇気を沢山もらっています。
私も頑張ります。
ガンバレ!MOMOさん! (2007年01月11日 22時52分34秒)

Re:退院します。(01/11)  
岩茶パフェ  さん
わ!急展開。
確かに自宅にまさるものはありませんもんね。
それにしても、MOMOさんのまわりはサポート体制が整っていますね。ラッキー、というより人徳かな。

とにかくあまり無理しないようにしてくださいねっ!
(2007年01月11日 23時13分16秒)

退院おめでとうございます!  
おーちゃん さん
退院おめでとうございます! \(^-^)/
何だかんだと言っても、我が家は格別ですもんね。
ご無理なさらず、ゆっくりして下さいね! (2007年01月12日 00時14分21秒)

退院よかったですね  
わんわん さん
MOMOさんこんばんは。MOMOさんがうれしいなら私立ちもうれし~ですよ。入院の荷物ってすごいですよね、くれぐれも無理をせず誰かの助けを借りてくださいね。お家に帰ってもお掃除よりたのし~く過ごすことを考えて進め!一人暮らし!でがんばってね。私はいつもいつも見守ってます(ハート) (2007年01月12日 02時54分18秒)

MOMOさん無理しないでください  
れい さん
退院するのですね。
事情はなんであれ、MOMOさんはパワフルだから病院だと病人になってしまうとこを自宅にいることで元気になってしまう気がします。
でもみんなが言ってるように無理しないでのんびりとしたい事をして過ごしてくださいね。
栄養のあるもの食べて、あたたかくして風邪とかひかないようにしてください。 (2007年01月12日 13時33分49秒)

Re:退院します。  
真っ赤なりんご さん
やっぱり、自宅はいいですよね。
でも、今回は余りご無理をなさらないようにして下さい。彼氏さんとごゆっくりお過ごし下さい(^^)
(2007年01月12日 15時56分58秒)

祝…退院(^0^)  
こもも母 さん
退院決まったのねぇ~ おめでとう。無理はしないで…本当に無理しないで下さいm(_ _)m (2007年01月12日 16時01分16秒)

Re:退院します。  
なたろうっきいby携帯 さん
やっぱりおめでとうですよね!
タイトルみてうれしくなって駆け付けました!
確かに無理は禁物だけど、退院できるから退院~すばらしい!
バックアップありがたいですね!
やっぱり思いはかないます!治りますよ、MOMOさんなら!もっと欲を出してくださいな!
またまた念を送ります~ (2007年01月13日 01時09分27秒)

Re:退院します。(01/11)  
はにわらぶ  さん
MOMOさん、退院おめでとう~!!
入院したときは痛みとの闘いで片付けどころではなかったでしょうから、いろいろと気になること残ってたのでしょうね。
在宅看護と訪問医師さんを上手に使えば、1ヶ月と言わずに、もっと長期に自宅で過ごせると思いますよ。
とにかく皆さんも言っているように、無理だけはしないで。
ゆっくりと一人暮らしを楽しんでくださいね~♪ (2007年01月13日 02時14分45秒)

Y(^^) にこ~  
Ruru さん
お家にウキウキ戻っているだろう、、、MOMOちゃんへ、!!

無理しないでネン!
ゆっくりペースでずぼらになってネン!!
いい加減でいいのよん!
MOMOちゃんのしたい事だけしていいじょ~★
でも、ゆっくりね~、、、
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

 Ruruからのお願いでした~~~(( ^。^)^^
(2007年01月13日 10時31分41秒)

在宅がいいかもね  
もか。 さん
病院の無機質な環境より、自宅が気持ちも落ち着くし何より彼氏様とゆっくり過ごせるののね。
MOMOさん、諦めたらあかんよ~!
大丈夫・大丈夫! (2007年01月13日 19時14分30秒)

よかった  
ポッコ さん
退院良かったですね。自宅が一番ですものね。あせらずのんびりいきましょう。リラックスした方がストレスも軽減されるそうです。MOMOさん諦めないで!私も諦めないから一緒に乗り越えましょう。 (2007年01月13日 22時03分52秒)

Re:退院します。(01/11)  
あかね(こ) さん
日本は寒いですか?もう今頃はおうちでしょうか?
嬉しくても最初から飛ばさないで下さいね~。
私の中の MOMO さんは常にアクセル全開だったので
ちょっと心配・・・。 (2007年01月13日 22時06分33秒)

おひさしぶりです。  
ケイ さん
今年も、、来年を迎えるために
生きようね。
お互い☆

久しぶりになってしまって、
ごめんなさい。
風邪がなかなか直らずに。。

この時期の退院、家は落ち着くと
思うけれど、風邪に気をつけてね。
病院は、いつも暖かいからね。
でも家に帰りたい気持ちとても
よく分かります。

おうちで過ごす時間、無理しないで。。
でも納得いくように、片付けたり
できるといいね。
MOMOちゃん、、気をつけながら
がんばってね。。
それでは☆またね♪ (2007年01月13日 22時32分27秒)

おっはよ~!  
じゅんぴ さん
MOMOちゃん 退院おめでと~~!
昨夜はよく眠れましたか~?
今日はとってもいいお天気だね~  お布団干す時は相方さんにお願いするんですよ!!
いっぱちくん、にっぱちくんも帰ってきたん?
さぞや美味し・・・いや、かわいらしくなっていることでしょう!!
階段の昇り降りにはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいませませ☆  (2007年01月14日 10時37分03秒)

お家は良いでしょうね  
ハイジ さん
ゆっくりしてますか?
彼氏君にいっぱい甘えていますか?
あれもこれもと動きすぎていませんか?
大丈夫? よろしい、良い子にしてるとなにか素敵な事があるかもよ。ゆ~っくり、ゆ~っくりね (2007年01月14日 17時24分43秒)

MO~MOさんっ^^  
ふうみ さん
おうちは、やっぱりいいですよねっ!
のんぴり。。。ゆっくり。。。あったかく。。。o(∧-∧)o
ほんの少しの気になることでも、お医者さまをはじめ看護関係の方にお伝えして下さいね。心配だもの・・・ (2007年01月15日 13時59分02秒)

Re:退院します。(01/11)  
サトちゃん さん
ノンビリしてる?わけないか(^_^;)。
やりたいこといっぱいだもんね。
自分のやりたいことを、しっかりやってね。
サポータがいっぱいついているんだから、きっと大丈夫。MOMO姉さんの為なら、みんな力を貸してくれるからね。
(2007年01月15日 17時44分13秒)

シッカリがんばっているのね  
ルルマ さん
本当にあなたはすばらしい。いつもがんばる前向きに誠実にできるだけのことを精一杯する、えらすぎですね。尊敬して励まされて、自分を律しなくてはと思わせてくださいます。ありがとう。ほんとにありがと。 (2007年01月15日 23時09分38秒)

こんにちは  
こもも母 さん
お家はどうですか?体調早く良くなって下さいねm(_ _)mこもも母のパワ~を全部MOMOちゃんに送ります。 (2007年01月16日 13時08分42秒)

Re:退院します。  
なたろうっきいby携帯 さん
休みながら、楽しんでますか?
今日は雨です…ということは、雨上がりにはきっと綺麗な富士山が望めるかな。
そう思うと、今寒いこともなんてことない…
いい方向に向かってるんですよ!
またまた祈らせていただきます(^O^)v (2007年01月17日 10時13分40秒)

Re:退院します。(01/11)  
そら さん
MOMOさん、退院生活はいかがですか?
私もMOMOさんに全力で「念力~!!」送ります。どんどん楽になりますように。いつも笑顔でいることができますように。 (2007年01月17日 11時02分54秒)

寒いですね・・・  
あや さん
今までずいぶん無理されたみたいなので、ゆっくり休養して下さい。日記は体調のいい時に、無理のない程度で・・・。一番寒い時期なので、温かい格好をして、風邪などを引かぬよう、気をつけてくださいね!
私も、MOMOさんに元気のパワー送ります!



(2007年01月21日 17時28分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

青空さん@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) momoちゃんこんにちは! 今年はめっっちゃ…
サトちゃん。@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) お誕生日、おめでとう🎉 生誕58年🫢 他…
サトちやん。@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) お誕生日、おめでとう🎉 生誕57年です…
サトちゃん。@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) 生誕56年、おめでとう🎉 ・・・てことは…
青空,@ Re:相方からのお知らせ。(03/13) 久しぶりにきました(^^) momoちゃん元気に…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: