全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日は久々に一日中いいお天気でした。布団干しやらカーテンの洗濯もはかどりました(^O^)/朝ごはん。トースト、目玉焼き.. 他。ヨーグルトには熟し過ぎて綺麗に皮むきが出来ない柿をスプーンでこそげ取って入れてます。無糖のヨーグルトにピッタリです。ヨーグルトメーカー IYM-014ヨーグルト レシピ 牛乳パック 毎日 簡単 甘...お昼ごはん。白菜たっぷり雑穀米ぞうすい。お昼の定番になりつつあるぞうすいは炊いておにぎりにした雑穀米の冷凍を使ってます(^O^)/***毎日、消費が追い付かない柿。枝ぶりが変なのは大きくなり過ぎたので「ここから上」を伐採したら幹の下の方から枝がどんどん成長したせいw黒いシミとかあって見た目は悪いけど食べるのには全く問題なし!なんでこう同じ場所にびっちり実がついちゃうんでしょね?で、今朝はとりあえずこれだけ収穫。毎日、柿三昧でございます。(*^-^*)***昨日はハローワークで雇用保険の認定日でした。150日分受給できるので、残り21日分。次回12月11日の認定日にOKならそれにて雇用保険の受給は終了となります。150日なんて「あっ」という間ね。。( 一一)本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.14

今朝は暖かかったです。昨日は息も白くなるくらいだったのにね。毎日結構な気温差があります。。朝ごはん。トースト、目玉焼き.. 他。ヨーグルトに入れた柿ね熟し過ぎて皮むき不可能だったのでつぶして柿ソースみたいにしてヨーグルトに入れました。丁度いい甘さでした。お昼ごはん。 スーパーカップ 博多とんこつ。簡単にカップ麺・・もうすぐ期限切れだったので。***懐かしい布マスク。2020年ごろからのコロナの大流行のせいでマスク不足になったのはまだつい5年前。もうずいぶん前の様な気がしてます。ええ... 布マスクね。私も、たくさん作りましたよ。元々、お裁縫は好きなのでいいんですけどただ大雑把な性格のため作りは雑です。あのころマスクの材料で裏地となるガーゼ生地とマスクゴムはどこも品切れで手に入れるのは大変でした。抗菌・抗ウイルス加工クレンゼ TCカラーデニム ピンク イータック固定化 抗ウィ...価格:125円(税込、送料別) (2025/11/13時点)抗菌・抗ウイルス加工クレンゼ TCブロード ピンク 抗ウィルス マスク 生地 ク...価格:95円(税込、送料別) (2025/11/13時点) これらの生地でよく作ってました。でも、不織布の使い捨てのマスクが出回るようになって布マスクの使用も激減。よって在庫は残り・・使い道が・・ない。(^_-)-☆でも、朝のウォーキングで使い始めました。数日前までは不織布のマスクを使ってたけど布マスクがあるのを思い出したのです。これウォーキングに丁度いいですよ。不織布のマスクだとマスク内が息で結露が出来て不快。布マスクにしたら結露もほぼ無くて割と快適なので寒い間は防寒も兼ねてこのスタイルで行こうかと。写真には完成したマスクをのせてますが実は、布マスクの材料となるマスクの表地の生地、裏地のガーゼ生地、マスクゴムが多々残ってます。。あれらは... どうしましょかね?? "(-""-)"本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.13

今朝は昨日より寒く・・最低気温4℃。 朝6時半ごろ・・車のフロントガラス、凍ってました。。そりゃ寒いはずだわ今季一番の冷え込みです。"(-""-)"ちなみに室内でも12.5℃ですからね。暖房なしではいられないww。朝ごはん。トースト、ベーコンエッグ.. 他、オニオンスープ。今朝も美味しく頂きました。アミュード スープ オニオンスープ 中華スープ オニオン わかめ 中華 わかめス...価格:1,100円(税込、送料無料) (2025/11/12時点)お昼ごはん。 寒かったので鍋焼きの味噌煮込みうどん。一味唐辛子をたっぷりかけて~うまうまです(*^-^*)ノ徳島製粉 金ちゃん鍋焼きうどん 4種各3個セット(計12個) 【きつね/天ぷら/...価格:2,680円(税込、送料別) (2025/11/12時点)***寒くなるとホットコーヒーばかり飲んでますが濃くて苦いブラックが好きなので同時に甘いものも食べたくなるwwで、久々に買ってきたお菓子いろいろ~やっぱりコーヒーと言ったらチョコレートじゃない?アーモンドチョコレート、久しぶりに買いました。(^O^)/でも、食べ過ぎはいけないのでこの1箱を4日で食べ切り、1日3~5粒くらい?何も考えないと1箱全部食べちゃいますからね。一応考えながらいただいてます。***やっと冬らしい季節になったけど私の部屋の暖房はエアコンしかないので石油ファンヒーターを買い足そうかなと思ってます。明日からBLACK FRIDAYも、始まりますしね。 左から、ダイニチ、コロナ(山善バージョン)、コロナ、トヨトミ。コロナ製は栓をクルクル廻さなくていいのが便利なのよね。 ↓画像は コロナグループのお店 COCOCO さんよりお借りしました。本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.12

今朝は晴れたけど寒かったー!最低気温5℃だそうです。今日の朝焼け。最近は日の出が6時20分くらいなので早朝ウォーキングは、6時ごろから始めてます。 夏は5時半ごろスタートしてました。朝ごはん。トースト、ベーコンエッグ.. 他。今朝も美味しく頂きました。(*^-^*)母の朝食プレート。これにごはんとお味噌汁(赤だし)が付きます。お昼ごはん。白菜たっぷり雑穀米ぞうすい。以前冷凍しておいた雑穀米おにぎり1個使用。お昼も美味しく頂きました(*^-^*)***2週間前にこんな風に作った干し柿。今はこんな風に・・・部屋干し(?)状態。水分が抜けて軽くなったので、1個の洗濯ハンガーで足りてます。母が10個くらいは食べたのかな?60個作ったけどね。 黒っぽいのは柿の成分のタンニンが酸化したためで食べるには全く影響はないそうです。食べるタイミングは2~4週間で固いのが好みなら4週間だそうです。・・・ということなので、そろそろ冷凍しようかと思います。 一個ずつラップにくるんでジップロックに入れて~ 約3ヶ月は冷凍保存で大丈夫だそうです!とりあえず今のところカビは無し!まあまあの出来?かしらね(*^-^*)***6日(木)から不具合が出ていた楽天ブログ。昨日の午後くらいから復旧したみたいです。ヨカッタ!ヨカッタ!(^O^)/本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.11

早朝は霧で真っ白。最低気温は11℃くらいと結構暖かいです。朝ごはん。トースト、目玉焼き.. 他。今朝も美味しく頂きました(*^-^*)お昼ごはん。マルちゃん正麺の味噌味。マルちゃん正麺は麺もスープも美味しいねぇ。白菜、ネギ、ウインナーをトッピングして・・お腹いっぱいになりました。***6日(木)から不具合が続く、当・楽天ブログ。管理ページへのログイン、写真のアップロード、下書き保存、プレビュー画面、記事のアップ他がしずらい状態です。あ 大丈夫かな~?と思ってもやっぱりダメだったり。何度か試してやっと出来たり出来なかったりで面倒くさいんで数回やって出来ないときはやめてます。早く解消されるといいけど。今日はどうでしょうかねぇ・・"(-""-)"<追記> あ アップ出来たわw本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.10

*****6日(木)から楽天ブログが超・不調(不具合)です。管理画面にも入りにくい、画像のアップロードもしづらい記事の下書き保存、公開もしづらい。。記事の閲覧もしづらい。。(^_-)-☆エラーになって保存できなかったり時間がかかったり.. etc..早く復旧することを願います。"(-""-)"*****今日も朝からいいお天気で~すっきり晴れて布団干し日和でした(^O^)/朝ごはん。トースト、目玉焼き.. 他。今朝も美味しく頂きました (^O^)/お昼ごはん。白菜たっぷり雑穀米ぞうすい、柿。ぞうすいは輪切りウインナー入れたらコクが出て美味しかった!***今年の8月以降、写真はずっとスマホで撮っていたけど久々にコンデジで撮ろうとしたら電池切れ。。で、替え電池ですぐに使えたんだけど日付がリセットされていた。。ちょっと面倒くさいけど設定し直しました。OLYMPUSコンパクトデジカメ *TG-6RD レッド 新品容量UP【USB充電器セット】OLYMPUS対応 オリンパス対応 LI-90B ...価格:1,298円(税込、送料別) (2025/11/7時点) 充電器&充電池はいつもこちらで購入してます。 ※互換機です(純正品ではありません)最近はスマホも綺麗に撮れますしなによりスマホの方が携帯しやすいですしね。本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.07

今日は朝からいいお天気で早朝には、昨夜の名残のスーパームーン。写真に撮るとそんなに大きく見えないけど肉眼だと、いつもより大きく迫力もありました。スーパームーンって通常の満月より14%ほど大きいそうです。ズームアップ!綺麗なお月さまでした (*^-^*)朝ごはん。トースト、ベーコンエッグ..他。今朝も柿を収穫。少し青くても収穫後に追熟するから大丈夫!柿ってほぼ当たりはずれがなくてどれも甘いから大好き!お昼ごはん。マルちゃん正麺の醤油味 (ウインナー、白菜、もやし、ネギ)野菜たっぷりで美味しかったです(^O^)/***スマホの料金が11月から値上がりしました。今まで990円(データ3GB)が、1,100円(データ4GB)となりました。 (自宅セット割・適用価格)まあ、データ量が増えたし値上がりと言っても110円ですしね。そんなに損した気分はないかな?でも退職してほぼ引きこもりで家ではWIFIだからあまりデータ使わないんだけどね。私はこれにかけ放題を付けていて以前は「60歳以上 770円」で付けられたので便利に利用してます (現在このプランはありません)スマホ料金も数年前までは結構なお値段だったけど楽天さんが参入して無料プランとか始めてから他社も随分と安くなり利用しやすくなりました。本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.06

今日は晴れの予報だったのに全く晴れず、一日中曇り空残念なお天気となりました。朝ごはん。トースト、ベーコンエッグ..他。今朝も美味しく頂きました。(*^-^*)お昼ごはん。 いつもの雑穀米で3合炊きまして・・雑穀米おにぎり.. 他。赤だしのお味噌汁(豆腐、わかめ、えのき、キャベツ)いつもは、米:雑穀米 2.5:0.5合だけど今回は雑穀米多めで、2:1合にしてみました。噛み応えもあって美味しかったので、次回からもこの比率ね。雑穀米は私しか食べないので白米用の炊飯器でなく土鍋で炊いてます。余ったのはおにぎりにして冷凍~!***我が家の柿の木。先日まで渋柿を収穫していた2本の木とは別に甘い柿の木もありまして・・・これも今年は大豊作!この木は数年前に上の方を伐採したのでその後、生えてきた枝はなぜか?しだれ枝となっていてこんな風に狭いところにびっちり実ってます。低いところに実ってるから収穫しやすいし柿は好きなので喜ばしいんだけどね。早朝ウォーキング後に今日の分を収穫。朝、昼にいただきました。美味しいから2~3個は食べられるけど糖分多いから考えながらいただいてます(*^-^*)本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.05

今朝はこの冬の最低気温で5℃、寒~い!今は日の出が6時ごろなのでその頃からウォーキングに出掛けるけど厚手の帽子(キャスケット)、手袋、マスクがあれば大丈夫!15分も歩くと手足の指先がポカポカしてきます。朝ごはん。トースト、目玉焼き.. 他。今朝も美味しく頂きました。お昼ごはん。ランチパック・ピーナツ、ホットコーヒー。昼前から歯医者へ出掛けたりでバタバタしてたので簡単お昼ごはん。(^O^)/***昨日の渋柿の木。こんな感じにまだ渋柿が残っていたけどこのあとご近所さんが収穫していってくださいました。左側の木ね、結構さっぱりしたでしょ!?。せっかく実った柿、勿体ないからねぇ・・貰っていただけて良かったです(*^-^*)***今日は石油ファンヒーターも出しました。エアコンと併用する予定です。石油ストーブもあるけど災害用にカセットボンベの使えるストーブも買おうか?考え中。。イワタニ カセットガスストーブ デカ暖3 CB-STV-DKD3 暖房 ヒーター...価格:22,800円(税込、送料無料) (2025/11/4時点)2025年 最新型Iwatani イワタニ カセットガスストーブ デカ暖II 正規品 CB-STV...価格:17,800円(税込、送料別) (2025/11/4時点)2024年 型落ち岩谷 カセットガスストーブ マイ暖III ポータブルタイプ CB-STV-MYD...価格:9,480円(税込、送料無料) (2025/11/4時点)従来品。上の二つはやかんも乗せれるから買うならこっちかな。(´ω`)本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.04

今朝も元気に早朝ウォーキング!しかーし、途中から小雨が降り出しましてね。まあ小雨だし、たくさん着てるから体まで雨は染みこんでこないと思っていつものコースを完歩。今日も不安定な天気かなと思ったけど9時過ぎにはすっきり晴れていいお天気になしました。(*^-^*)朝ごはん。トースト、目玉焼き、酢玉ねぎ..他。今朝もモリモリいただきました(^O^)/お昼ごはん。 先日、大量に作って冷凍しておいたおはぎ。結構大きいので1個だけにしときました。***調子に乗って今日も干し柿作りをしてました。 今日は46個。外に出しておくのは日中だけで、夜は家の中に入れます。一週間前に作った分と合わせて約100個。(^O^)/母が「先週作った干し柿ってやけに黒くない?大丈夫?」というのでそういえば黒いような・・・と思って調べてみたら ・成分であるタンニンが酸化するので黒くなる。・干し始めてから早くもみ始めると黒くなる。・もむのは10日~14日以降で柿の表面が乾燥してから。・黒くても食べるのには全く問題はない。 ※黒カビが発生してる場合もあるので注意が必要。・・ということでした。私が参考にしたレシピでは2日以降なでる・・とあったのでガンガンもんでしまったのが原因と思われます。(^_-)-☆で、現在の我が家の渋柿の木。結構、まだ実ってます。こんなに大量なのは母に聞いても初めてとのこと。また後日もう少し作ろうかなと思います...。本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.03

今朝の最低気温は10℃くらい。早朝6時前にウォーキングに出掛けるんだけどそんなに寒さを感じませんでした。その後は晴れの予報だったけど曇り空のままで残念なお天気となりました。朝ごはん。トースト、目玉焼き.. 他。今朝もたっぷり頂きました。ちょっと食べ過ぎね・・・(^_-)-☆お昼ごはんは・・・いつもの土鍋で醤油ごはんを炊いて・・ いつもの焼きおにぎりを作って・・・焼きおにぎり定食。醤油ごはんを炊いておにぎり型で抜いてトースターで焼くから簡単、美味しい~! <土鍋ごはん・レシピ> お米を研いで浸水30分くらい 火にかけて強火で6~7分、ポコポコと沸騰した音がしてきたら 弱火で9~10分で火からおろし 蒸らし10分で美味しい土鍋ごはんが完成!(^O^)/ ***今週の月曜日(10/27)に作った干し柿。順調に育ってます('◇')ゞこれは火曜日(10/28)の様子 ↓一週間もたたないうちに良い感じになってます。 ↓ 今日(11/2)の様子。干し始めて3日目から手でもみ始めたけどそこから一気に熟成(?)が進みあっという間に茶色く柔らかくなりました。で、1個試食してみました。というのも、もんでるうちに柿の下の方が破れてしまって中身が出てきちゃったので、食べてみることに・・いい色です!割ってみると中はとろんとろんで柔らかい。苦味は全くなくて普通に甘いけどやっぱりもう少し甘くなるまで干しときます。(^O^)/今のところカビも出ず順調です('◇')ゞで、調子に乗って増産する予定です。。ふふふ。本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.02

昨日から降り続いていた雨もやみ今朝はちょっと寒さも緩んでる感じで最低気温11℃くらい。昼前から晴れていいお天気になりました(*^-^*)朝ごはん。トースト、目玉焼き.. 他。食後にホットコーヒーも飲みました('◇')ゞお昼ごはん。リンガーハットの冷凍ピリカラ長崎ちゃんぽん。S【衝撃の30%OFF!6,000円→4,170円!】リンガーハット ピリカラち...価格:4,170円(税込、送料無料) (2025/11/1時点)相変らず美味しいね~(^O^)/白菜を増量したのでお腹いっぱいになりました。***10月の初めの血液検査で血糖値と中性脂肪が初めて基準値を超えてしまい体重も半年で4kgも増えてしまったのでそれ以降、原因と思われる飲酒を控えることにしてたのよ。・・とはいうものの本来酒好きなので100%我慢できるはずもなく ←え”?あっというまに挫折してまして ←え”?結果、毎晩の飲酒を週末の3日間だけにしてます。言い訳じゃないけど(言い訳だけど..)何年も「休肝日」なんてなく検査や入院などで飲めない日以外は毎日飲んでました。なので今、週に4日も飲まない日があるのは奇跡のようなもの!・・自画自賛ですが。。(^_-)-☆最近はこのレモンサワーが気に入って炭酸水で薄めに割って3~4杯飲んでます。 来月、血液検査があるのでその結果次第でまた考えます。本日も長い記事にお付き合いいただきありがとうございました猫ブログも書いてますブログ村の3つのランキングに参加してます 応援のクリックをお願い致します
2025.11.01
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
![]()