Momokoの軽井沢風景

PR

カレンダー

プロフィール

momokong

momokong

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.09.08
XML
カテゴリ: 軽井沢風景
停電で電気が使えないので、お湯は出ないし、
IHもダメ。冷蔵庫・冷凍庫のものは時間とともに使えなくなる・・・。

なのでバーベキューコンロで目玉焼きとトーストを焼いてみた。
お茶も飲みたいのでお湯を沸かそうとやかんを置いてみたけど
ちっとも湧かない。熱効率が悪い。

s-DSC02780.jpg

もう雨がやんで一日たつのにまだ隣上の庭から滝のように水が流れてくる。
庭が沼状態。悲しい・・・。

s-DSC02791.jpgs-DSC02795.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.13 10:28:37
コメント(4) | コメントを書く
[軽井沢風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


唖然・・・  
てのーる さん
 信じられない。しゃれにならない事態ですね。復旧まで後何日かかるのでしょうか。 (2007.09.13 14:59:32)

Re:唖然・・・(09/08)  
momokong  さん
てのーるさん
> 信じられない。しゃれにならない事態ですね。復旧まで後何日かかるのでしょうか。
-----
3日目に復旧しました。大変でしたよー。
色々生活面で考えさせられた貴重な体験でしたー。 (2007.09.13 20:59:16)

お見舞い申し上げます。  
toshigimi  さん
ニュースでは長野、群馬県地方の被害を見聞きしていましたが、実際にこんなにひどいとは・・・。

人的被害に遭われませんでしたか?
心よりお見舞い申し上げます。

やはり軽井沢は自然の中で生活しているのですね。
憧れだけで暮らそうとせず、こう云う厳しさもよく知っておく必要がある事を痛感しました。

一日も早く、元の美しい庭に戻る事を祈っています。 (2007.09.14 05:32:08)

Re:お見舞い申し上げます。(09/08)  
momokong  さん
toshigimiさん
>ニュースでは長野、群馬県地方の被害を見聞きしていましたが、実際にこんなにひどいとは・・・。

>人的被害に遭われませんでしたか?
>心よりお見舞い申し上げます。

>やはり軽井沢は自然の中で生活しているのですね。
>憧れだけで暮らそうとせず、こう云う厳しさもよく知っておく必要がある事を痛感しました。

>一日も早く、元の美しい庭に戻る事を祈っています。
-----

お返事遅くなりましたm(_ _)m

幸い我家は物損も怪我もなく、
電気が通った今では庭の水も無事に引き、
元の生活に戻っています。
自然は偉大ですね。

お見舞い、ありがとうございました!
(2007.09.17 21:55:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: