日々のはなし<別宅>

日々のはなし<別宅>

PR

プロフィール

yamo_b

yamo_b

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年03月29日
XML
カテゴリ: 韓国留学
そういえば昨日は雪が舞っていた。最低気温が零下すれすれなのに、ソウルの人は一回着始めた春物を替えたりしない。コートの人もいるけど、だいたいみんな春物の薄手コートだったり、スカートを穿いていたり。気温だけ見たら立派に日本の冬だよ。ソウルの人は寒くないのか。

今日は休み。午前中に銀行で両替。2万円が163000ウォンくらい。ひと頃よりはよくなっているのかなあ。

下宿に郵便局のEMSの人が来てくれたので、段ボールで2つ荷物を送る。その人が言っている韓国語がよく聞き取れなくて、わかればとても簡単なことだと知るのだけど、それすらわかっていないことにショック。まあ仕方ない。

午後は、クラスのスイス人の友達と観光地巡り。待ち合わせがまたうまく行かなくて、駅で30分以上待つことになった。出口の横の風よけできる場所で立っていたら、道を聞かれる。見て日本人だってわからないのかな。市場に行けば何も話さなくても一発で日本人だとばれて、思いっきり日本語で話しかけられるのに。

一人目は韓国のおばちゃん。「3番出口はどこか」という質問がわかって、なおかつそれが自分がさっきまで立っていた場所だったのでわかった。でもどう説明していいかわからないので、言葉が出てこずに手だけで「真っ直ぐ行って右」とジェスチャー。おばさんはそれでわかったらしくて、お礼を行って去っていった。道を聞かれて初めて役に立った!!

二人目は西洋だけど英語圏ではないファミリー。若いお母さんらしき人が「インサドンはどこ」と聞いてきたのはわかった。それなら6番出口だ。韓国語で「6番出口」としか言えなかった。6番出口はどこか聞かれたけれど、説明できない。うう。「わたしもわかりませんー」と答える。

三人目は韓国のおじさん。50代くらい。どこに行きたいのかぱっと聞き取れなかったので「わたしもわかりませんー」と言ってもまだ何か続けたそうな感じ。大体の人はこういうと発音を聞いて外国人だとわかって離れていくのだけど。なので「日本人なんです」と付け加えたら、おじさんが日本語で「日本の方ですか」と続けてきた。旅行ですか、と聞かれて勉強で来てますと答える。3ヶ月勉強したとか、もうすぐ帰るとか。「じゃああなたの韓国語はこどもですね」と言われて「えっ」と聞き返したら「あなたの韓国語は素人ですね」と言われる。その通りなだけに何ともいえない……。「韓国語がわかりますか」と韓国語で聞かれて「ちょっと」と答える。「ここで寒くないですか」と韓国語で言われて「友達を待って……」と言いよどんだら、正しい韓国語で「友達を待っているんですね」と言われる。そう言うのか。なるほど。おじさんは「すいませんでした」と言って去っていった。日本語で道を聞いてくれてもわかったかもしれないのに。

友達が来て、宮を2つ回る。ひとつはガイドと一緒に回るところ。時間によって韓国語、日本語、中国語、英語のガイドがあるらしい。自分たちはたまたま韓国語ガイドが始まる時間に入ったので、韓国語。さっぱりわからないけど。途中、日本語ガイドグループと遭遇したので、そっちに混ざったり、自分たちで歩いてみたり。

友達とは本当に初歩の韓国語で交流するしかない。でも文法めちゃくちゃでも、何となく言いたいことがわかる。初心者の七不思議だ。カメラが好きで、デジカメでもいろんな機能を使いこなしている。ちょっと教えてもらったりして。連写がついているのを初めて知る。もっとたくさん使えばよかったー。



お兄さんから電話があったりして、そのときはドイツ語を話している。イタリア語を勉強していて、韓国語も勉強していて、すでに英語とフランス語とスイスードイツ語はできるらしい。ドイツ語とスイスードイツ語はちょっと違うので難しいと言っていた。いや、もう充分だと思います。

ミョンドンでコーヒー。今まで撮った写真を見せてもらう。カメラを楽しんでるなあ。自分もこのカメラでもっといろいろできたなあ。

地下鉄で戻る。

友達から電話が来ていたのでかけ直してしばらく話す。たぶん韓国はまた来ると思うので、会えると思うんだよね。

これから宿題をやらないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月29日 20時55分11秒
[韓国留学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: