のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be @ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー @ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…
2020年04月17日
XML
カテゴリ: 洋服
​​​​​ブログ更新が飛び飛びになってきました。
外出しないので季節の花や風景写真も撮れず
ベランダの植物や日の出写真ばかり撮っています。
買い物に行ってないので
食事は簡単なものが多くなりました(ーー;)

東京スカイツリーの特別ライティングを撮りに
マンションの上階フロアに行ってきました。
もちろん階段使用です(^ ^)



4月17日
こんなに青いライティングは初めて見たかも。

特別ライティングの詳細を見ると
世界に拡がる新型コロナウイルス感染症に、
世界が一丸となって立ち向かい、
みんなで打ち勝とうという思いを込めて、
地球をイメージした青色の特別ライティングを点灯します。
また、このライティングは、
東京都が行う医療関係者等への
感謝と応援の気持ちを込めた
ライトアップにも賛同しております。
と言うことです。
ライトアップの施設は都庁など数カ所あるそうです。
東京タワーはどうかな?と見てみましたが
今日はブルーではありませんでした。




昨日16日は医療関係者応援の
ブルーライトアップだったそうです。


そして、ありがとうございます。
感染して入院にならないよう
引き続きステイホームです。





東芝のスチームオーブンレンジで作る
『マルちゃん焼そば』

​​​​​

オーブンの角皿に
麺3つ・キャベツ・もやし・ピーマン・豚肉の順番に並べ
スチームの水をセットしオート機能の焼きそばを選択しスタート。



出来上がったら具をよけて麺にソースを絡めて混ぜます。



鉄板焼きそば完成です。
カリッとした部分もあってフライパンで作るよりも
はるかに美味しいです。
もやしが入るので4人分あります。
この角皿は焼きそばの時しか使っておらず
普段は前のオーブンの角皿2枚を使っています。





ワンピース制作中



舞台衣装に見える?



袖口はまだ縫っていません。
着てみたら袖の肘の辺りがピッタリなので
縫い代ギリギリまで広げました。
リネンの中でもこの生地はとてもほつれ易く
私が服に付けて撒き散らして家中糸くずだらけです。
それにこの生地はまち針で止めても
すぐ抜け落ちてしまうので
常に掃除とまち針の捜索です(ーー;)



作ってみると変なワンピなんですよね〜
この状態で手を離すと尖った部分が出るので
角は中に入れた方がいいのかも。
小さくて使えないようなポケットが左右にあります。



耳をそのまま活かしたデザインですが
特にこの生地は難あり部分が数カ所あり
耳の近くも穴が空いています。
と言うことで、
ここは折り込んで縫う方法に変えます。



5年前に購入した「コットンフレンド」を見て作っています。



ラウンドネックのような衿ぐりを少し変え
丈も生地幅があるのでこの写真より長くしました。



裾を結ぶ着方もできますが
より太って見えそうなのでこれはしないかな。

ドレスっぽい服を作っていますが
家にこもりっぱなしなので
部屋着を作った方がいいかも。





ご訪問ありがとうございました











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月18日 14時58分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: