のんびり楽しく手作り生活

のんびり楽しく手作り生活

PR

プロフィール

monica.be

monica.be

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 「書き込む」ボタンをタップしても画面が…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
tuyo83417 @ Re:私の実家訪問とランチ(06/25) 更新が止まっていたので心配していました…
monica.be @ Re[3]:私の実家訪問とランチ(06/25) マママローさんへ こんばんは。 義母の…
マママロー @ Re[2]:私の実家訪問とランチ(06/25) monica.beさんへ まるでドラマを見終わっ…
2020年04月27日
XML
カテゴリ: 料理
久しぶりに歩いてATM&買い物に行きました。
ATMには3月上旬行ったきりだったので
記帳や資金移動で数カ所まわりました。
母とメールしていて銀行が混んでいると聞きましたが
ATMも2mくらいの間隔開けて並んでいました。
ネットバンクを数カ所持っているので
振り込みは自宅で出来ますが
入金や引き落としの口座はネットバンクではないので
出向いて記帳しないと内訳が分かりません。
月末にも行きたいところですが
5月に入ってからにします。

昼間の買い物は今月初です。
お客さん少ないかと思っていましたが
11時過ぎに行くと以前と変わらず混んでいました。
各レジに透明のビニールの仕切りがあり
お客さんから感染しないように(逆もあり)
店側も色々考えているようです。
マクドナルドもこういうの必要かもしれません。




藤の花が咲いていました。



見頃はこれからですが見に行かないと思います(^_^;)



白いつつじ



ミックス





自宅ベランダではこれからバラが咲きます。



つるバラ バフビューティー



ディスタントドラムス他





食材を仕入れました。
白菜・キャベツ・大根など
サイズが小さいのに値段が高かったです。
白菜は切らしているので欲しかったんですが
1/4カットで250円以上で止めました。
価格は一時の事かな?

旦那さまの食事



大根おろしを乗せたポークソテー
味付けは塩だけでこの後ポン酢かけて食べていました。
一口揚げシュウマイはスーパーのお惣菜コーナーで買いました。



納豆・もやしのナムル・菜げんちん(青梗菜・豆腐)

スーパーで納豆が個数制限されて
2パックまででした。
我が家は旦那さましか食べないので大丈夫ですが
この品薄はいつまで続くのでしょうね・・・




ご訪問ありがとうございました











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月29日 18時59分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: